東北で地震が起こった2011年3月11日は
2回目の脳梗塞で入院してた父の病室で
震災のニュースを見てました。
海水に流されていく家を見て
津波の恐ろしさが目に焼き付いた一日でした。
泰然自若としてるべき首相も官房長官は
会見で目がキョどってたから
福島原発への不安をあおって
翌日の株式市場は全面売りを仕掛けられて
この世の終わりのようになってました。
微力ながら復興応援として
日本酒は東北の造り酒屋
農・畜産物は熊本と決めてます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さて 昨日は法務局へ行く予定が
天神でぶらぶらして終わった日でした。
三越では京都展のオープン日で
去年はコロナで企画物が一切なかったので
ここぞとばかりにお客さんがくるのかなあ?
と思いきや ガラガラでした。
それから 地下街のカルディで買物して
地下から大丸に入ると
地下2階のエノテカが撤退してました。
エノテカがあるとデパ地下の雰囲気は
グレードアップしますが
ワインぶら下げて天神ぶらぶらはきついから
あそこで買う人は少なかったと思います。
私もワインセラーを比べる時だけお邪魔してました。
そして大丸の1階にはハイブランドのお店が
リニューアルしてました。
CHAUMEがオープンしたのにびっくり
需要あるのでしょうか?!
または中国人客が復活すると踏んでるのでしょうか?
店舗は西館ではなくゴージャス感に乏しい東館で
国体道路側の目立たない場所に出店してました。
私にはバブルはきてないけど
世の中 バブルなのかもしれません。w
(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)
帰宅すると
早めのホワイトデーのプレゼントが弟から届きました。

某企業から アンリ・シャルパンティエが届かなくなった
と愚痴ったのを覚えてらしく
アンリのタルトと焼き菓子のセットで
あえて自腹では買わないので嬉しいです。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
月桂樹の苗 2019/06/16
-
パパへのバレンタイン 2021/02/15
-
メルカリでセッコクを注文 2019/05/15
-
スポンサーサイト
Last Modified :
お会いしたら 私はお顔を存じ上げてるので
お声掛けしたかも~ (^^♪
[ 返信 ]▲