業務スーパーと近所スーパーで買ったものです。
義父宅の近くには業務スーパーと激安スーパー、ニトリがあり
楽しいけど買いすぎるので
寄るのは月1くらいです。
今回の目的はカナダ産のホールのオートミールです。
ムスメが言うには東京の業務スーパーでは
カナダ産ホールオートミールが品切れとか。
次回 同梱してあげましょう。
そしてパパの好物の牛すじ煮込み^^

右奥のイギリス食パンは普通のスーパーのイギリス食パンより
美味しいです。
右下のラップとフリーザーバッグはマツキヨ
ラップは弱くて使いにくく二度と買わないかも。
しかし業スーの店内にはオートミールが1種類もなく(普段は数種類あります)
店員さんに聞くと「ナニゴトですか? 一時 売れて売れて品切れでした」
と言われるので
「ホールのオートミールで作るお好み焼きがOL界隈で人気になってます」
というと 裏の在庫から探してきてくれました。
そして「オートミールのお好み焼きをインスタで探します!」と
興味津々の様でした。
指定されてたオートミールは↓1キロ398円 安い‼️

ナッツやバナナ、リンゴのアレルギーを持ってる人への
注意書きが裏に書かれてます。
多分 他のシリアル食品と同じレーンで製造してるのでしょうね。

ブドウで糖蜜?と不思議で購入したもの
帰宅後 味見すると黒蜜に似た味でした。
100g当たりのカロリーはグラニュー糖より
100カロリー低いです。
早朝から午後まで
お料理&義父宅のおさんどんでくたびれたので
夕食ははま寿司でした。
はま寿司の駐車場は満車
待合室は満員で 外に2台ベンチが出てました。

カニみそが食べたかったので
単品で発注しました。
こぶたさん見てる~
カニみそ 美味しかったよ~
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

義父宅の近くには業務スーパーと激安スーパー、ニトリがあり
楽しいけど買いすぎるので
寄るのは月1くらいです。
今回の目的はカナダ産のホールのオートミールです。
ムスメが言うには東京の業務スーパーでは
カナダ産ホールオートミールが品切れとか。
次回 同梱してあげましょう。
そしてパパの好物の牛すじ煮込み^^

右奥のイギリス食パンは普通のスーパーのイギリス食パンより
美味しいです。
右下のラップとフリーザーバッグはマツキヨ
ラップは弱くて使いにくく二度と買わないかも。
しかし業スーの店内にはオートミールが1種類もなく(普段は数種類あります)
店員さんに聞くと「ナニゴトですか? 一時 売れて売れて品切れでした」
と言われるので
「ホールのオートミールで作るお好み焼きがOL界隈で人気になってます」
というと 裏の在庫から探してきてくれました。
そして「オートミールのお好み焼きをインスタで探します!」と
興味津々の様でした。
指定されてたオートミールは↓1キロ398円 安い‼️

ナッツやバナナ、リンゴのアレルギーを持ってる人への
注意書きが裏に書かれてます。
多分 他のシリアル食品と同じレーンで製造してるのでしょうね。

ブドウで糖蜜?と不思議で購入したもの
帰宅後 味見すると黒蜜に似た味でした。
100g当たりのカロリーはグラニュー糖より
100カロリー低いです。
早朝から午後まで
お料理&義父宅のおさんどんでくたびれたので
夕食ははま寿司でした。
はま寿司の駐車場は満車
待合室は満員で 外に2台ベンチが出てました。

カニみそが食べたかったので
単品で発注しました。
こぶたさん見てる~
カニみそ 美味しかったよ~
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
5月3日 伊都菜彩→お墓参り→白糸の滝 2023/05/06
-
フリマ用の机 2019/04/16
-
1月2日 初売り備忘録 2023/01/05
-
スポンサーサイト
Last Modified :
ライブレッドにあいますか~
これ 舐めてみたらトルコで食べたことがありました。
尚 トルコではペクメズと呼ばれてます。
>バズると・・・
去年までは業スーあったらしいのですが
SNSで話題になり、品薄らしいです。
ホールのオートミールは粒々の食感が面白いらしいのです。
[ 返信 ]▲