写真撮ってから気づきましたが
ピンクのカーネーション柄に
みかんロールってチグハグですね。 (^^;
亡き両親の結婚祝いに贈られた紅茶茶碗とのトリオで
変形楕円のお皿が好きで時々使ってます。
6つに切りましたが
ケーキを抑えてる指のあとがついたり
上手くきれず 汚い切り口になりました。
フルーツロールケーキを切るコツってあるんですか?

今週 NHKのまんぷく農家メシでみかん農家が取り上げられました。
駄話ですが、
この番組、梅澤さんは出たとこ勝負で
台本読まずにロケしてる感があります。
気に入った味に出会うと黙々と食べるので
共演者の東のさんに注意されるシーンがよくでてきます。^o^
番組ではみかん大福がでてきましたが
和菓子を作る習慣がないから白餡も白玉粉もありません。
しかし 洋菓子の材料はあるので
みかんロールを作ってみました。
なんか、手間暇の割には。。。残念な感じ
巻きにくいし
みかんと生地の味がバラバラな感じで
これは2度と作らないので
記念に撮りました。(ーー;)
フルーツロールケーキは買うのが一番
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

ピンクのカーネーション柄に
みかんロールってチグハグですね。 (^^;
亡き両親の結婚祝いに贈られた紅茶茶碗とのトリオで
変形楕円のお皿が好きで時々使ってます。
6つに切りましたが
ケーキを抑えてる指のあとがついたり
上手くきれず 汚い切り口になりました。
フルーツロールケーキを切るコツってあるんですか?

今週 NHKのまんぷく農家メシでみかん農家が取り上げられました。
駄話ですが、
この番組、梅澤さんは出たとこ勝負で
台本読まずにロケしてる感があります。
気に入った味に出会うと黙々と食べるので
共演者の東のさんに注意されるシーンがよくでてきます。^o^
番組ではみかん大福がでてきましたが
和菓子を作る習慣がないから白餡も白玉粉もありません。
しかし 洋菓子の材料はあるので
みかんロールを作ってみました。
なんか、手間暇の割には。。。残念な感じ
巻きにくいし
みかんと生地の味がバラバラな感じで
これは2度と作らないので
記念に撮りました。(ーー;)
フルーツロールケーキは買うのが一番

お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
桃の剥き方 2019/08/16
-
しゃぶしゃぶ用豚肉の野菜巻きとササミチップス 2020/08/21
-
スダチ収穫➡ご近所配り➡スダチシロップ、塩スダチに加工 2021/11/03
-
スポンサーサイト
Last Modified :
薄刃のナイフを温めたり
釣り糸使ったり
手段を変えて切ったけど
このありさまです。
ググってみたら
ナリタがありましたが
遠いですか?
次回は カミジャ麺を買いますね~
ウチからこのショップまでには庶民的なお買い物ソーンになりそうです。
というのも行く途中に激安のルミエールはあり
その先にロイヤルの直売場があるのでケーキやパンが常時プライスオフ
なのです。
数年前から知ってたけど
ついにイオンのショッピングモールが着工しましたし
福岡市の南区と博多区の人の流れが変わりそうです。(^ー^)
[ 返信 ]▲