fc2ブログ

実りの季節

パパは再度リモートワークになりました。

福岡も2月7日まで
緊急事態宣言対象になりました。

それに伴い 今日からパパは
リモートワークになりました。 (ー∀ー;)ズガーン


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

昨日のお昼はヘビーな料理が食べたいと
ムスメと意見が一致して
広島風お好み焼き・炎炎を出前してもらいました。
薄い生地の広島風は自宅では
上手くひっくり返せないから
普段はお店に行ってます。
でも不要不急の外出は自粛せよと
さんざんTVで言われてますので
出前を頼みました。

このCMよく見ませんか?


出前館はキャンペーンを利用すると割安で
現在は2000円発注すると
1500円のクーポンが利用できるお店があります。
対象店を見てると
いつも行く炎炎がありました。
そこで 広島風お好み焼きにチーズ追加して
2枚で2000円以上になるようにして
残金はペイペイでお支払い
二人分で実質600円負担でした。


内径21cmの容器に入ったお好み焼きは
ボリュームありすぎて一気には食べれなかったです。



お店で食べるように火傷しそうなくらい
熱いお好み焼きではないですが
レンチンすれば無問題
美味しかったです。


東京でムスメは
出前館とウーバーイーツと使い分けてるようで
一人の時はヤンニョンチキンやインドカレーを
よく注文してるそうです。


お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪





人気ブログランキング


















関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
ここにも広島風お好み焼きのケータリングがあって何回か注文したことがあります(^^)
ウーバーも出前館も娘はよくないウワサを聞いてから頼む勇気がでないと言っていてそれを聞いて一度も頼んだことはないのですがほとんどの場合は良心的でしょうね。
つい最近入っていたチラシでミスタードーナツも出前館で持ってきてくれると知りました。こういう時にはお店にとってはとてもありがたいことでしょう。
2021-01-15-16:21 ochasuki'
[ 返信 * 編集 ]
No Subject
ご主人様在宅リモートですか。(ノ∀`)
お気持ちよーーくわかります。

それでもお嬢様がいらしていいですね。
家の空気感が全然違うのが、
よくわかります。

まだ一度も Uber eats や出前館
取ったことありません。
2021-01-15-17:14 パープル
[ 返信 ]
実り
Re: ochasukinekoさん
おはようございます!

返信遅れて申し訳ありません。
広島風はオタフクソースの教室で習ったことはあり
クレープのような生地をやくのはできますが
大量のキャベツ千切りをのせて
ひっくりかえすの職人技ですよね?!
ウチで食べるなら関西風ですが
ほんとは広島風のヘルシーさが好きです。
ムスメは都会ではウーバーが
取扱店舗数は圧倒してますが
地方ですと個人経営の店まで網羅してるのは
出前館だと言ってます。
サービスも少し違うとか
・出前館は最低料金2000円~で配達無料の店が多く
今回のように新規加入店などはクーポンも発券する
・ウーバーは時間帯によって配達料が違うということです。
ランチ帯は配達料金が高いそうです。
少量作っても美味しくない料理、時間がかかる料理、
例えばインドカレーとか韓国料理をよく発注すると言ってます。
2021-01-17-09:12 実り
[ 返信 ]
実り
Re: パープルさん
おはようございます!

返信遅れて申し訳ありません。

主人がいると 見張られてるような感じですね~
自由にテレビみたり PCはできないという。。。

ムスメがいると緩和剤にもなり
私が言いにくいことも代弁してくれるので
風通しがよくなります。

雨の日 雪の日で 
なんとなく気分が晴れない日に
ウーバーか出前館を
ご利用されませんか?

記事の炎炎の他には 
野間の花の木(中華)は
美味しかったです。
2021-01-17-09:23 実り
[ 返信 ]