こんにちわ~
25日金曜日に九州出身の同期女子が
ムスメの部屋に泊まりに来て
クリスマス料理はUberで調達したそうです。
今年はクリスマスも地味な過ごし方になりました。
東京のコロナ新規感染者は1000人突破目前で
例年より寂しいクリスマスでしたが
クリパする人はするので
2週間後はさらに増えてるのでは?
と心配してます。
年明けの成人式の開催も危ぶまれ
用意した振袖はどうなる!?
と不安と憤りのニュースを読みました。
ムスメの場合 例年の成人式のハチャメチャぶりを見て
成人式出席の意思はなく、語学留学で海外にいました。
そういうわけで成人式の振袖姿は期待してませんでしたが
去年の大学卒業式が中止になったのはショックでした。
成人式の振袖姿を撮らなかったので
卒業式で袴姿への期待がありましたが(←私)
本人は 卒業式ないのに袴姿の写真とか
馬鹿げてる。。。と言い張って。。。
それに続き 入社式もなく
故に 学生→社会人になる節目の記念写真は
ありません。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
26日
ムスメは帰省しました。
帰省は集中する日をさけるように
という会社からの通達が出て
実家でリモートワークする新人が増えたとか
ムスメよりも一足早く19日に 京都出身の同期女子は
帰省して 約1か月 実家でリモートワークするそうです。
この方の業種は営業、週一回は他県へ出張されてます。
しかし 東京があれだけ増え 取引先も腰がひけてるそうで
他県への出張は控えてるそうです。
しかし バックオフィス部門の同期は
第5週でも週1は出社する予定だそうで
事業部門によりバラバラです。
ムスメは技術職なので上司に早期帰省の伺いを立てると
即Ok だったそうです。
成果物さえあげればいい! と
といっても入社以来 足を引っ張るだけで
成果はあがってません。
私なら 遠回しにダメと言ってるのかなあ(--;
と気を回すところですが
ムスメは言葉通り受け取って
帰ってきてしまいました。w( ̄o ̄)w
気を取り直して
ムスメのお土産をご披露しますね。

いちじくのアールグレイ
NYキャラメルサンド 飛行機の中でおなかすいて箱開けて食べた、とw
メープルバタークッキー
中村屋のカレーあられ…これはおじいちゃん用

人気のあるThe Tee Tokyo supported by MLESNA TEA
https://the-tee.tokyo/で購入したいちじくアールグレイはすごく良かったです。
年始の福袋でルピシアから届くはずですが
https://www.lupicia.com/shop/pages/21-fuku-winter.aspx
バーターでたっぷりムスメに取られそうです。
お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

人気ブログランキング

- 関連記事
-
-
帰省土産 2020/12/27
-
日本旅行から内定メールきましたが。。。。。受けてません。 w 2019/06/28
-
物件決定しました。\(^o^)/ 2020/09/30
-
スポンサーサイト
Last Modified :
その時にしか経験できない事や撮れない写真って
ありますよね~
何年もたってから写真見て気づくこともありますし・・・
前記事の友人の娘さんにも
新婚妻の初々しさがある内に撮って写真ちょうだいね。
とお祝いと共に一筆書こうかと(^^;
イチジクのアールグレイおいしいですよ~
ルピシアは一年に二度福袋をだします。
常連は定価の2倍入ってるのを知ってるから
あっという間に売り切れるのです。
3000円以上買うと半年~一年
ルピシア便りと共に試供品のティーパックが2種類おくられてきます。
それが また美味しいのです。
[ 返信 ]▲