fc2ブログ

実りの季節

11/21 骨まで食べれるイワシの梅煮 他






かしわの炊き込みご飯
イワシの梅煮 
紅白なます




イワシの梅煮は
圧力鍋にきっちり詰めて
一段にしてます。
今回は
小さなイワシ 16尾
醤油、砂糖、酒  大匙2
ひたひたの水 150cc
梅干し 2個
生姜 2片



調味液を沸騰させて
竹皮を敷いた圧力鍋に並べたイワシの上にかけます。
アルミホイルで落し蓋をします。

強火にかけて錘が動いたら
弱火で 15分

錘を傾けても蒸気がでなくなってから
蓋をあけます。


圧力鍋で煮ると骨まで柔らかくなり
カルシウム補給にはうってつけの一品です。


お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪




人気ブログランキング



















関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
我が家も今日は丸々としてきれいな大きな鰯が並んでいたので鰯です。塩焼きですが。
梅干し煮や生姜煮、さばの味噌煮も圧力鍋だと本当に骨まで柔らかくなってうれしいですよね。
ゴミが減るし(^w^)
2020-11-21-18:13 ochasukineko
[ 返信 ]
実り
Re: ochasukinekoさん
おはようございます。

丸々とした鰯を塩焼きしたのも美味しいですね!
常に 塩焼きを持参しないのは
義父が自分で網焼きにするのが好きだからです。
ウチのパパよりも義父の方が料理はできるのです。w

そうそう 骨まで柔らかくすると
ゴミは出ないし
カルシウム補給にはなりますね。(^^)v
2020-11-22-08:17 実り
[ 返信 ]
No Subject
こんなイワシ食べたいわ。
2020-11-22-09:57 パープル
[ 返信 ]
実り
Re パープルさん
こんにちわ

骨折予防の一品です。(^^)v
2020-11-22-14:43 実り
[ 返信 ]