東京へ戻るムスメに551の豚まん 甘酢からあげそれから シズヤパンのサイコロ型のあんパン5種厚焼き卵のサンドイッチをもたせました。私は京都の厚焼き卵のサンドイッチ好きなのですがムスメは食べ慣れたゆで卵をマヨネーズで和えてるサンドイッチの方が好きだ と後日言ってました。親子でも好みが分かれるものですね。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆翌日は路線バスで青蓮院門跡に行きました。皇室にご縁が...
Re: ochasukineko 様へ * by 実り
青蓮院の回遊式庭園も有名ですが
前日に東福寺 天龍寺と
広大なお庭を見て回って飽きてきましたし
雨も降ってたし もういいかなー っと (^_^;
>豚まん
551人気あって京都駅の出店は常に行列でした。
確かに美味しいのですが
北九州の揚子江の豚まんを
http://yousukou.site/yousuko-menu/
機会があれば お試しください。
以前 東京の友人に送ったところ
どこの豚まんよりも美味しいと
年1で取り寄せるほど気に入ってます。
大きな豚まんと小さな豚まんが販売されてます。
前日に東福寺 天龍寺と
広大なお庭を見て回って飽きてきましたし
雨も降ってたし もういいかなー っと (^_^;
>豚まん
551人気あって京都駅の出店は常に行列でした。
確かに美味しいのですが
北九州の揚子江の豚まんを
http://yousukou.site/yousuko-menu/
機会があれば お試しください。
以前 東京の友人に送ったところ
どこの豚まんよりも美味しいと
年1で取り寄せるほど気に入ってます。
大きな豚まんと小さな豚まんが販売されてます。
No Subject * by パープル
素晴らしい記事をありがとうございます。
樹木希林さんは お着物にしろ
独自の審美眼で見事でしたね。
何も知らない私は、感心して
拝読 拝見させていただきました。
樹木希林さんは お着物にしろ
独自の審美眼で見事でしたね。
何も知らない私は、感心して
拝読 拝見させていただきました。
Re: パープル 様へ * by 実り
樹木希林さんのお宅を拝見して
現代琳派と言われてる木村英輝さんを知りました。
この番組では名前は出されなかったように記憶してますが
検索かけると青蓮院や木村英輝さんの記事がヒットするので一度は至近距離でみたいと願ってた場所でした、
木村英輝さんは壁画も手がけていて
それも探し歩きたいです。
現代琳派と言われてる木村英輝さんを知りました。
この番組では名前は出されなかったように記憶してますが
検索かけると青蓮院や木村英輝さんの記事がヒットするので一度は至近距離でみたいと願ってた場所でした、
木村英輝さんは壁画も手がけていて
それも探し歩きたいです。
アクリル絵の具なんですね。
551はお兄ちゃんの同僚がよく実家に帰られるので(介護等)その時にいつも買ってきてくださるので最近ではそちら方面に行っても551は買わなくていいよね?って(^^)
美味しくいただいています。
玉子サンドはどちらも好きです♪