10日ほど前になりますが4月2日 一粒万倍日に東京大神宮へ参拝しました。一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は古くからある吉日の一つで「何かを始めるのに最適な日」と言われてます。2023年4月から 新スタートを迎える弟とムスメの前途が明るくあれという願いをこめて 飯田橋で電車を降り東京大神宮へ詣でました。東京大神宮は伊勢神宮の分霊が祀られており東京のお伊勢様とも呼ばれ 東京五社の1つでもあります。また縁結びの...
No Subject * by パープル
縁起の良い日に、八重 桜も満開での中での
お参り、 良かったですね。
実りさんにとっても、新しく始まる4月からが
良い時となりますように!!
私スイーツ 情報など何も知らない私。
知っているのは足立音衛門の栗 ケーキだけ。😅
お参り、 良かったですね。
実りさんにとっても、新しく始まる4月からが
良い時となりますように!!
私スイーツ 情報など何も知らない私。
知っているのは足立音衛門の栗 ケーキだけ。😅
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: ochasukineko 様へ * by 実り
AMATERRACEは2019年~ですね。 数年前に婦人画報でおすすめおもたせかお取り寄せ特集で掲載され 他にも サライとかCREAでも見た気がします。
一度食べてみたいと思いながらも直営店に行かねば買えないのでチャンスを伺ってました。
おやつにするには割高ですが ケーキ作りが好きな人にとっては参考になると思います。
一度食べてみたいと思いながらも直営店に行かねば買えないのでチャンスを伺ってました。
おやつにするには割高ですが ケーキ作りが好きな人にとっては参考になると思います。
Re: パープル 様へ * by 実り
音右衛門さんは三越に出店してるから福岡市民は音右衛門さんがなじみ深いでしょう。
私も福袋が出たとき 買ってます。(^0^)
音右衛門さんは和三盆糖だからバターの味が引き立つパウンド生地で あれも美味しいと思います。
AMATERRACEは黒糖と希少糖を使っててしっとりコクのある生地でした。
京都の竹取物語も有名で三越の京都展で買ったことがあります。あれには栗と黒豆がふんだんに入ってました。
私も福袋が出たとき 買ってます。(^0^)
音右衛門さんは和三盆糖だからバターの味が引き立つパウンド生地で あれも美味しいと思います。
AMATERRACEは黒糖と希少糖を使っててしっとりコクのある生地でした。
京都の竹取物語も有名で三越の京都展で買ったことがあります。あれには栗と黒豆がふんだんに入ってました。
新しくできたのでしょうか。
慶希と言うのが良いですね。
美味しそう♪神楽坂にもあったんですね。今度行ってみたいと思います。