fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2023年01月

東京・ベランダに薄氷

福岡は時折 薄日がでるようになって 雪は一日で消えました。しかし 寒波は3日連続して最低気温が零度以下です。冬はベランダを第2の冷蔵庫にしているムスメに 「ベランダに野菜を置いてたら凍るかも?!玄関に移動させなさい」とLINEに書くと昨日 ベランダにできた薄い氷でお日様を透かした写真を送ってきました。その翌日の27日午後の東京は曇天で雨か雪が降りそうだから習い事の日ですが 寒い夜の外出は気がすすまないでも...
No Subject * by ochasukineko
お嬢さん、着々と実りさんのお料理を受け継いでいってますね。
同時進行で作るのも楽しいでしょうね。

No Subject * by パープル
あらぁ!

東京の氷!!

ホント冷蔵庫ですネ。

鶏つくね鍋、お嬢様と同じお鍋で
ご主人様、喜ばれた事でしょう。

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
不思議と実家の食事が食べたくなるんでしょうね。
予め 作る日を決めておけば軟骨も用意したのに
冷蔵庫の在庫で作ったので
今回は柚子皮と蓮根のつくねになりました、

Re: パープル 様へ * by 実り
ところが 好き嫌いが多いパパは挽肉料理全般好みではないので 同じ鶏鍋ならば水炊きの方がいい、と不満顔でした。(^0^)


こんにちは♪ * by 茉莉花
鶏つくね鍋、温まりそうで良いですね。
つくねって、あんまり料理したことないんですが
今度チャレンジしてみようと思います。
うちは今日のランチは、ホットプレートでもんじゃ焼きしました。
食べることよりも、ホットプレートの熱で暖まる~というのが目的でした💦

うちも外に出していたバケツに雪解け水が溜まって
カチンコチンに凍っていました。寒過ぎ~😱
でも今週は少し暖かくなりそうですね。

Re: 茉莉花 様へ * by 実り
>ホットプレートの熱で暖まる~というのが目的でした💦

私も同じくです。
冬はホットプレートと卓上IHの出番が多いです。

たった一日で雪は消えましたが空気は冷たくて外に出るのが億劫になってます。
デパートもクリニックも12月以来行ってません。😥


寒波到来で雪が降ってます。

1月24日 17時 気温は-2℃ 予報では今夜は-4℃まで下がるそうです。今夜のゴミ収集あるのでしょうか?2階からの風景...
こんにちは♪ * by 茉莉花
ホント大寒波でしたね。
こちら雪は予想ほどではなかったですけど
外には出られない状態です。
すごく寒くて、コタツに入って
背中から温風ヒーターがんがんかけてます。
寒さで体調崩さないように、気を付けましょうね。

こんばんは☆ * by こぶた
雪積もってますねー⛄
こちらも昨日の夕方は吹雪きで一瞬でそれ位積もりましたが朝になったらほとんど溶けてて、今日は母の誕生日なので昨晩銭湯に連れて行きました(^ω^)

が、彼が雪で通行止めにハマって(今も通行止め)帰ってこれなくなっちゃって、そんな時に銭湯なんて行ってて申し訳ない気持ちになっております…

今日はこちらも-4℃になるそうです(・_・;)

Re: 茉莉花 様へ * by 実り
寒いですね・
今年 私用の折りたたみ一人こたつを買って重宝しています。うちにはコタツがないので ホットカーペットの上に座り込んでます。
足裏や太ももから暖めると全身あたたかくなりますね。
私は寒いと食欲が暴走するところがあるので困ってます。(^^:

Re: こぶた 様へ * by 実り
名神高速が16時間動かなくなってるニュース流れてました。
雪の日は事故が多いから無事に帰ってくるまで心配するでしょう。たとえ彼氏さんの運転技術が高くても もらい事故ってありますからね。

>申し訳ない気持ち
わざとじゃないし
あったかい食事でご機嫌とれば大丈夫!

日本ハムの懸賞当選

去年後半 懸賞マニアの同級生に感化されて日本ハムの懸賞に応募しました。年末に当選の通知がLINEで着てましたが先週 届きました。新年早々 縁起のいい出来事で嬉しいです。じゃがいもは アンデス芋 キタアカリ 男爵いずれも大好きです。他に同梱されてたのは とうもろこし3大きなタマネギ3個入り2袋にんじんジュースドレッシング3本アスパラガスのピクルスありがとうございました。...
こんばんは☆ * by こぶた
豪華な賞品ですねー✨
おめでとうございます(∩´∀`)∩

こぶたもたま~に懸賞応募しますが、当たる時は立て続けに当たるんですが、最近は全然当たってません(^_^;)

No Subject * by ochasukineko
わあ、おめでとうございます。
すごい量ですね。お料理好きの実りさんにピッタリ。
ハムが入っているのかと思ったら野球の日本ハム関係で北海道の物なんですね。

Re: こぶた 様へ * by 実り
まだ子供がいない頃は旅行系に応募してました。
ところが1回も当たらなくてやめてしまいました。

去年 同級生が運試しで応募してる
と言う言葉にそそのかされて応募したら
当たって嬉しいです。
これが最初で最後かも?なので記念に記事にしました。 (^0^)

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
日ハムは3つコースがあり 
A 北海道野菜の詰め合わせ
B 日本ハムの詰め合わせ
C ボブルヘッド
と選択するようになってました。
Cは論外ですし
年末はハム詰め合わはいただくことが多いからAを選択しました。

友人は運を引き寄せる練習だと言って
日常の購入品でキャンペーンで食品系があれば応募してます。
2022年 カルビーは3回当たったと((^0^)

No Subject * by パープル
まぁ!

縁起が良いですね♪

雪は思ったよりも降りませんでしたが
戸建ての方は、水道管凍結は大丈夫でしたか?

Re: パープル 様へ * by 実り
お気遣い ありがとうございます。

今日も寒いですね。
おかげさまで水道管の異常は無しです。

この日は燃えるゴミの日でしたが
深夜 外を見てると 
歩きながらゴミ袋を収集車に投げ入れてので
手足の感覚がなくなるのでは?と驚きました。

2023年③ 鱈の潮汁 牛と野菜の旨煮

21日はケアマネさんと義父の介護プラン見直しの為7時に出発しました。通常は 義父宅で当事者を交えて話し合いますが義父に聞かれたくない話があるので介護施設で話し合いです。朝早いので 鱈の潮汁と牛と野菜の旨煮を持参して炊き込みご飯は義父宅で作りました。義父宅で用意したのは 炊き込みご飯の他・ブロッコリーと蕪を塩ゆでして酢味噌和え・デコポン りんごを食べやすいように一口大にして冷蔵庫保存してます。...

2023年1月⑪日 ② 豚生姜焼き ブロッコリーとゆで卵のサラダ 梅昆布ご飯 白玉ぜんざい

持参したのは豚生姜焼き ブロッコリーとゆで卵のサラダ (レモンマヨネーズ和え)梅昆布ごはん白玉ぜんざい鏡開きでぜんざいを作りました。本来 鏡餅を神棚からおろしてきていただくのが鏡開きのおぜんざいですが義父が喉に詰まらせないようにお餅ではなく 柔らかめの白玉で作りました。鶏粕汁は義父宅で作りました。小学生の頃 母がストーブでぜんざいを作ってた風景を思い出し両親にもお供えしました。私はダイエット中なの...

ムスメにお譲りした品々

1月9日 ムスメは東京へ戻りました。この日 福岡空港は激混みでした。ムスメに似合うようになった時 私や母の物を譲っていってます。今回は 1月末に出席する披露宴でつけるアクセサリーがないというのでパールのネックレス、ブレスレット この二つは母の形見20代の時 私がはめてたパールの指輪を譲りました。去年 譲った淡水パールのネックレスは披露宴にはボリューム不足です。そこで色味や粒の大きさが違う母や伯母の形見...
No Subject * by パープル
お嬢様がお帰りになって、寂しくなられましたね。

それにしても東京タワー、
冬の青空に映えて、なんと美しいことでしょう。

コーチの赤いバッグとっても素敵ですね。

こんにちは♪ * by 茉莉花
お祖母様やお母様が使われたものを娘さんに譲られるというのは
本当に素晴らしいことですね。
最近は使い捨ての商品が多くて、親から子へ受け継がれていくものも少ないです。
譲られた品々は、きっと大切に使われていたものなのでしょうね。
品物と一緒に、愛情も伝わってることでしょう。

私は飛行機に乗れないので(決して飛行機恐怖症とか高所恐怖症ではありません)
上空からの富士山の姿が見られるのは、とても嬉しいです💕
ありがとうございます😊

Re: パープル 様へ * by 実り
節目の出社日には、東京タワーの写真を送ってきます。
桜の季節に今回よりも左寄りで撮った写真がありますのでリンク貼っておきますね。
父の他界後 次々にすることが多くて 
気合いを入れるために赤いバッグを買いました。

何もないときは無難な色を選びがちですが
赤は人を元気にします。
このバッグを持って母の貸家の家賃を延滞してる一家に督促に行ったこともあります。(^^;

Re: 茉莉花 様へ * by 実り
娘が生まれる前に母方の伯母は73歳でなくなりました。伯母の家に泊まらなかった甥姪がいないほど子供ウェルカムな人だったので 対面してないのが心残りです。
伯母のパールは大粒で娘にはまだ似合いませんでしたが いつか使って欲しいです。

福岡から東京まで新幹線で行くと約5時間と長すぎて1度しか乗ってませんが
新幹線から見える富士山は裾野から見えて雄大でいいですよね。

No Subject * by パープル
こんにちは。

追記です。
私も脚の手術で長く入院した後、
自分を元気づけるために
赤をよく着ました。

私の赤いバッグは、ヨシノヤのと
キプリングです。

このコーチの赤いバッグ、
とても素敵です。

実りさんは
お義父様のお世話等、とてもお忙しく
していらっしゃると拝察いたします。

どうぞご自愛くださいね。


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: パープル 様へ * by 実り
薄い紫や水色がお似合いになるパープルさんが赤い服を身につけるなんて意外です。
色のマジックというのでしょうか赤を身につけると気弱にならないのは感じてます。

このバッグは60くらいまでは使えるかなーと買いましたが バーバリーのコートを着せてムスメにもたせると私以上に似合ったので譲りました。

いつも励ましていただき
ありがとうございます。


Re: -2023-01-17-15:18 -様へ * by 実り
ご心配とお手数をかけて申し訳ありません。
一日も早く一件落着されますように願ってます。

管理人のみ閲覧できます * by -

1月7日 後編 

整体院を後にして 寒いので博多リバレインを抜けようと入店すると 以前 茅乃舎があった場所に器屋さんとおしゃれなカフェができててカフェ内のケーキがあまりに綺麗だったのでこちらでランチすることにしました。お店の名前はア コテ ドゥ テ ムスメはガレット+ケーキ+紅茶私は キッシュプレート+キルシュガナッシュ+紅茶をいただきました。普段は食後はコーヒーですがお店の棚にマリアージュの紅茶缶が並んでるのを見て紅...

1/7(土) 前編 整体院で眼福

首から肩がこりかたまってるムスメを整体へ連れて行きました。平日は外出できないほど忙しいので混むとはわかってますが土曜に行くと 雇ってた整体師さんが年末近くに辞められたとかで院長は臨時雇いの弟さん(別に警固で整体院を経営されてる)と二人であたふたしておられました。この整体院の待合室には、いつも独創的な生け花が飾られて楽しませていただいてます。この日は松の内ゆえか 花展のような大作がありました。写真の...
管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by ochasukineko
何気ないように見えて大胆で奇麗に纏まっていて素敵ですね。

Re: -2023-01-11-10:34 -様へ * by 実り
こんにちは

お得情報ありがとうございます!
私も近所のエステに月1で行くようにしてますが そこは顔はされてないので
浮腫を感じたときに行きたいです。
整体には疲労回復もありますが
身体の歪みを修整して歩き方や姿勢をチェックしてもらってます。

また 新たに習い事を始められたとか?!
好奇心旺盛で見習いたいです。



Re: ochasukineko 様へ * by 実り
でも この写真では枝振りがわからないでしょう?!i-181

整体の先生のお母様は80前後のはずで 重い枝を伐採するのも生けるのも体力がいりますので
その点にも驚きました。


2023年① 手羽中の煮物 フグアラの清汁 ちらし寿司 白飯 デコポン

ふぐあらのすまし汁 とても美味しいおだしがとれました。すまし汁には食べる直前に三つ葉を散らします。圧力鍋で手羽中を煮てその煮汁でこんにゃくと長いもを炊きました。...

1月2日 初売り備忘録

2023年 博多駅にある阪急は元旦から営業 天神のデパートは2日から営業でした。ムスメを伴い2日に天神へ出かけるとパパにLINEすると 「三が日はバスの本数が少ないから天神まで送る!」 と飛び起きてきました。助手席にムスメ座らせてドライブしたいらしいんです。。( ,,>з...
No Subject * by パープル
お嬢様を助手席に乗せて走りたい
ご主人様の気持ちわかるわ〜!

配属していて思わずこちらもニコッ!

良いお正月ですね。

圧力鍋の手羽も美味しそう。

今度まねっこして
大根と炊いてみようっと♪

今年が穏やかで明るい都市になりますように。

Re: パープル 様へ * by 実り
返信遅れて失礼しました。💦

他界した父もムスメが電話すると 即 やってきてました。
そして
「おばあちゃんのおうち(父の家でもあるw)に連れて行って~」
と(^^:

頼み事をしない私とは真逆で
ムスメは甘え上手です。