9月29日ムスメの要望で三鷹にあるジブリ美術館へ行きました。公式サイト https://www.ghibli-museum.jp/ジブリ美術館は日時指定の完全予約制でローチケhttps://l-tike.com/ghibli/で予約します。チケットは、窓口で映画フィルム付きチケットと交換してくれ、記念になります。これは編集カットした本物のフィルムでそのため一つとして同じ物はありません。内部は撮影禁止で調度品も壁紙もジブリの細部までこだわる意欲がそのまま現れて...
おはようございます♪ * by こぶた
ジブリ美術館、初めて知りましたー!
ジブリ大好きなんで行ってみたいです♪
メイとネコバスの短編映画も見てみたいですー(*''▽'')
愛知県のモリコロパーク跡地にジブリパークが来月から開園するので、うちからは少々遠いですがいつか行ってみたいと思っております(*´ω`)
ジブリ大好きなんで行ってみたいです♪
メイとネコバスの短編映画も見てみたいですー(*''▽'')
愛知県のモリコロパーク跡地にジブリパークが来月から開園するので、うちからは少々遠いですがいつか行ってみたいと思っております(*´ω`)
Re: ochasukineko 様へ * by 実り
多分 原画が多くて写真からグッズ作りやすいからではないでしょうか?
アニメーターを志す若い人や外人さんも多かったです。
宮崎駿監督の作品は色彩がきれいですし 自然との共生が織り込まれてるのでほとんど見ました。
ですから制作過程や現場の再現した部屋は興味深かったです。
アニメーターを志す若い人や外人さんも多かったです。
宮崎駿監督の作品は色彩がきれいですし 自然との共生が織り込まれてるのでほとんど見ました。
ですから制作過程や現場の再現した部屋は興味深かったです。
Re: おはようございます♪ * by 実り
三鷹駅で降りて井の頭公園の先にあります。
この辺の環境がまさにジブリの世界観で癒されました。
内部はハリーポッターの魔法学校に似た雰囲気でした。
ジブリが好きならオススメです。
この辺の環境がまさにジブリの世界観で癒されました。
内部はハリーポッターの魔法学校に似た雰囲気でした。
ジブリが好きならオススメです。
昔は撮影していたように思います。
そこでしか見られないショートムービーいいですよね。
いろいろ新しくなっているでしょうね。