fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2022年03月

キエフの怪物屋敷

少し前にゼレンスキー大統領が国外逃亡を否定されたニュースはご覧になられた方も多いでしょう。緊急の時は普段着で自撮りされ力強く語られ立派だと思いました。しかし私の目は大統領の顔よりも背景の建物に釘付けでした。ウクライナ国民が誰でも知ってる建物なのだろうとキエフの世界遺産なのか?と調べてみると怪物屋敷とも呼ばれてる大統領の公邸の一つでした。(1:40~ご覧ください)この動画の作者はホラー映画のセットの...
No title * by ochasukineko
Google Earthで見てみてください(^w^)
中に入って自由に見学できますよ。
素敵な部分ももちろんあるのですが、なぜこの装飾・・・?と思うような部分もあって。
怪物屋敷と呼ばれるのもわかる気がします。芸術的ですが。
3階から上に続くアイアンの螺旋階段にはのぼれないので残念。そこから先が見たいです。そこから階段が変わるので雰囲気が変わりそうなんです。

No title * by 実り
>Google Earth

その手がありましたね!
鳥獣戯画が好きな私にとっては蛙もかわいいな。。。と ^^
東欧には行きたい国がたくさんあります。
コロナが収まったら 東欧か北アフリカに行こうね!
とムスメと話してたので 早く平和になってほしいです。



こんにちは♪ * by 茉莉花
本当に何時になったら終わるのでしょうね。
戦争は大切な文化までも破壊してしまいます。
一度壊してしまったら、たとえ再建されたとしても
それはもう元のものとは違うのに…
一日も早い収束を祈るばかりです。

Re: 茉莉花 さん * by 実り
毎日 悲しいニュースが続きます。
侵略戦争がまかり通るならばアジアも恐ろしい事になりそうで怖いです。
第三次世界大戦になるのが怖くてアメリカは腰がひけてるようですし
一番いいのはロシア国民が目を覚まして蜂起してくれる事ですけど
そうなるまでにどれだけの犠牲が払われるのでしょう。
たった数日 銃器の扱いを習った学生が徴集されてるのを見ると
胸が痛みます。


散らし寿司 がめ煮 切り干し大根のはりはり付け 菜の花の天ぷら きゅうりの糠漬け

はりはり漬け母方の親類宅へ行くと必ず食卓に出てくる常備菜です。切り干し大根は大根の皮を細切りにして天日干しした自家製で使う前に塩水で洗い絞ります。切り昆布を好みの量細切りにします。漬け汁は以下の材料を沸騰させて作ります。しょうゆ1 みりん1 砂糖1 酢1 輪切り赤唐辛子パパ実家はお醤油の色がないと味がないと思い込む家なので濃い口しょうゆを使用してますが私の実家では薄口しょうゆで作ってました。備忘録...