一昨日から大雪予報されてた関東はみぞれのような雪で1月6日ほど積もらなかったそうですね。おかげで 雪で羽田空港が封鎖されることはなくムスメは連休を利用して2泊3日で沖縄へ行きました。今回は高校の友人との旅行で リーズナブルな旅だと言ってます。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★昨日の福岡は寒かったですが雑誌が読みたくて図書館へ行きました。(雑誌は基本買わず 月1図書館で読んでます)石野真子さんがゆうゆうの表紙になっ...
No title * by パープル
結弦君の事、教えて下さって有難うございます。
あらら!でした。 早速直しました。
ふるカフェ 1、2度しか見たことありません。
たまに見てみましょう。
私は品物によってですが、半額シール付いていたら
躊躇なく買いますが、そういう風に書かれていると
手を伸ばしやすいですね。
ゲヴェルツトラミネール、一番最初に飲んだ時
ガソリン臭いと思いました😅
その後は好きでしたが、もう全く飲む機会が
なくなりました。
抜群のスタイルの素敵なお嬢様
インスタ offer の件、見てみたいわ。
ところで私も超久しぶりに、
昨日着物関係の小物をメルカリに出したら
早速今日売れたので、丁寧に梱包して発送しました。
もちろん、お礼カードは毎回入れます。
あらら!でした。 早速直しました。
ふるカフェ 1、2度しか見たことありません。
たまに見てみましょう。
私は品物によってですが、半額シール付いていたら
躊躇なく買いますが、そういう風に書かれていると
手を伸ばしやすいですね。
ゲヴェルツトラミネール、一番最初に飲んだ時
ガソリン臭いと思いました😅
その後は好きでしたが、もう全く飲む機会が
なくなりました。
抜群のスタイルの素敵なお嬢様
インスタ offer の件、見てみたいわ。
ところで私も超久しぶりに、
昨日着物関係の小物をメルカリに出したら
早速今日売れたので、丁寧に梱包して発送しました。
もちろん、お礼カードは毎回入れます。
こんにちは♪ * by 茉莉花
お嬢さんはお友達と沖縄旅行ですか?いいですねぇ。
沖縄はお天気が今ひとつなようですけど、楽しんでこられたらいいですね。
私もスーパーなんかで半額シールとか2割引き、3割引きとかあると
必ずそちらから買っています。
普段はほとんど買わないようなものでも、半額シールが貼ってあると
ついつい買ってしまったり…(^^;)
保存したりするものは、できるだけ賞味期限が遅い物を選びますが
すぐに使うものなら、期限切れギリギリくらいでも構わないですね。
ものによっては、そのほうが熟成していたりするし、半額シールはありがたいです。
ポトフ、身体が温まりそうですね。
私も今夜はポトフにします(*^-^*)
沖縄はお天気が今ひとつなようですけど、楽しんでこられたらいいですね。
私もスーパーなんかで半額シールとか2割引き、3割引きとかあると
必ずそちらから買っています。
普段はほとんど買わないようなものでも、半額シールが貼ってあると
ついつい買ってしまったり…(^^;)
保存したりするものは、できるだけ賞味期限が遅い物を選びますが
すぐに使うものなら、期限切れギリギリくらいでも構わないですね。
ものによっては、そのほうが熟成していたりするし、半額シールはありがたいです。
ポトフ、身体が温まりそうですね。
私も今夜はポトフにします(*^-^*)
Re: ocyasukinekoさん * by 実り
こんばんは
私もふるカフェは番組概要欄をチェックして
興味を持った時だけ見てます。
同級生がカフェおきもとへ行った所
料理が出てくるのに時間がかかったとか言ってました。
もしも 行かれるならばランチにしてはやや早い時間帯がいいかもですね。
私もふるカフェは番組概要欄をチェックして
興味を持った時だけ見てます。
同級生がカフェおきもとへ行った所
料理が出てくるのに時間がかかったとか言ってました。
もしも 行かれるならばランチにしてはやや早い時間帯がいいかもですね。
Re: パープルさん * by 実り
こんばんは
多分 PCの予測変換でうっかり押されたんだろうと。。。
私も変な字が出てくることが多々あるので (^^)
半額商品の購入を丁寧にオススメしてたのば
高宮のボンラパスです。
他のスーパーも食品の廃棄処分防止にご協力ください
というPOPを提示してほしいですね。
日本の食料自給率は高くはないから 食物は大事にしないと罰が当たります。
ワインを習い始めた時は アルザスが全般的に苦手だったのですが
当時 習ってた先生(ソムリエ)から
「否定すると味覚が発達しません、必ず どこか好きなところを見つけましょう」 と言われたので頑張って(^^;
ゲヴァルツトラミネール飲んでるうちにドリアンやマンゴーに似てるところがあるなー
と気づいて 好きになりました。
ゲヴァルツトラミネールは魚だけでなく シンプルな味付けならば肉料理にもあいますが
ワイナリーによって鼻から抜ける香りが全然違い 面白い白ワインだと思ってます。
多分 PCの予測変換でうっかり押されたんだろうと。。。
私も変な字が出てくることが多々あるので (^^)
半額商品の購入を丁寧にオススメしてたのば
高宮のボンラパスです。
他のスーパーも食品の廃棄処分防止にご協力ください
というPOPを提示してほしいですね。
日本の食料自給率は高くはないから 食物は大事にしないと罰が当たります。
ワインを習い始めた時は アルザスが全般的に苦手だったのですが
当時 習ってた先生(ソムリエ)から
「否定すると味覚が発達しません、必ず どこか好きなところを見つけましょう」 と言われたので頑張って(^^;
ゲヴァルツトラミネール飲んでるうちにドリアンやマンゴーに似てるところがあるなー
と気づいて 好きになりました。
ゲヴァルツトラミネールは魚だけでなく シンプルな味付けならば肉料理にもあいますが
ワイナリーによって鼻から抜ける香りが全然違い 面白い白ワインだと思ってます。
Re: 茉莉花 さん * by 実り
こんばんは
ムスメの高校時代の友人は旅行会社 航空会社 ホテルに就職した人が多くて旅のお得情報やホテルの使い方に精通しており頻繁に誘われてます。
皆 出発地が違うので航空券は各自購入しますが 安いチケットを教えてもらってるようです。(今回は 東京~沖縄往復で1万弱 w)
ホテル代は予約した人に10円単位でペイペイで即時決済してるようです。
値引きされてると 興味はあるが必要ではないという調味料や名産品に手が伸び 手軽に楽しめますね。(^^)v
ムスメの高校時代の友人は旅行会社 航空会社 ホテルに就職した人が多くて旅のお得情報やホテルの使い方に精通しており頻繁に誘われてます。
皆 出発地が違うので航空券は各自購入しますが 安いチケットを教えてもらってるようです。(今回は 東京~沖縄往復で1万弱 w)
ホテル代は予約した人に10円単位でペイペイで即時決済してるようです。
値引きされてると 興味はあるが必要ではないという調味料や名産品に手が伸び 手軽に楽しめますね。(^^)v
とっても素敵ですね~♪
行ってみたいです。
落ち着きます。