箱根一日目は箱根湯本駅から逆時計回りで登山列車~ケーブルカー~ロープウェイと乗り継ぎ 富士山を観に行きました。ムスメはスイッチバックする登山列車に初めて乗り とても面白がってました。一日目は晴れてましたが 二日目は曇天で芦ノ湖から富士山は見えなかったです。 参考の為 箱根ナビよりイラストを拝借してます。二日目は箱根湯本駅より時計回りに箱根登山バスに乗り 景色を楽しみながらパワースポットとして名高い...
No Subject * by パープル
興味深く拝見拝読致しました。
貴重なひとときですね
楽しい時をお過ごしください
貴重なひとときですね
楽しい時をお過ごしください
No Subject * by ochasukineko
ちょうど今「アド街ック天国」で箱根を見ています。
お嬢さんも見ているかな?
お嬢さんも見ているかな?
Re: ochasukinekoさん * by 実り
芦ノ湖に立ってる平和の鳥居に行くには
参道から湖に向かって下っていく路があり
若い人達が写真撮る行列ができてました。
箱根は見る所が沢山あり、リピーターが多いのが納得できます。
それに都心から小田急に乗り週末リフレッシュに行くのにちょうど良い距離だと思いました。
登山列車から駅伝コースを見下ろして
これは辛いコースだね、と実感したり
今日は午前は旅サラダで、夜はアド街で箱根が取り上げられてニヤリとしました。
折あしくムスメはお友達と食事に行っており、録画しました。
参道から湖に向かって下っていく路があり
若い人達が写真撮る行列ができてました。
箱根は見る所が沢山あり、リピーターが多いのが納得できます。
それに都心から小田急に乗り週末リフレッシュに行くのにちょうど良い距離だと思いました。
登山列車から駅伝コースを見下ろして
これは辛いコースだね、と実感したり
今日は午前は旅サラダで、夜はアド街で箱根が取り上げられてニヤリとしました。
折あしくムスメはお友達と食事に行っており、録画しました。
Re: パープルさん * by 実り
国内は老後の楽しみに取っておいたのですが
日本は階段も坂道も多くて、足腰丈夫でないと
旅行もできないと痛感しました。
無理せず身体鍛えて、遠出をしたいと思ってます。
日本は階段も坂道も多くて、足腰丈夫でないと
旅行もできないと痛感しました。
無理せず身体鍛えて、遠出をしたいと思ってます。
私は芦ノ湖の遊覧船から鳥居を見たのは覚えているのですがそれ以前に行ったときにでも神社に行ったことがあったかどうか記憶がありません(^^ゞ
関所も面白そう。
さすまたは子どもたちの小学校に防犯のために置かれるようになりました。