もう一つ 友人と盛り上がった話は現在進行中のショパンコンクールです。オリンピックは4年に1回ショパンコンクールは5年に1回 コロナ禍で どちらも1年延期されました。そして オリンピックと違いショパンコンクールは30歳までという年齢制限があります。日本では名が知られてる人が参加されてます。私がライブで聞いたことがあるのは既に貫禄を感じさせる反田恭平さん浜松国際で2位だった牛田智大さん前回ファイナリストだった...
Re: パープルさん * by 実り
今回のショパコンは予選からyoutubeのアップされてるので
流しっぱなしにして聞いてます。
予選での反田さんはダン・タイソンが頭に浮かぶような弾き方でした。
石田愛実さんも正統派の弾き方で審査審うけはよさそうです。
それにしても 中国と韓国に勢いがあります。
今朝は一次予選を聞いてますが
https://www.youtube.com/watch?v=r6gfgBtw8ns
上の動画の3分04秒経過後から始まるHAO RAO(中国)さんが
うますぎて。。。。。
このレベルが他にもいると なかなか難しいでしょう。
流しっぱなしにして聞いてます。
予選での反田さんはダン・タイソンが頭に浮かぶような弾き方でした。
石田愛実さんも正統派の弾き方で審査審うけはよさそうです。
それにしても 中国と韓国に勢いがあります。
今朝は一次予選を聞いてますが
https://www.youtube.com/watch?v=r6gfgBtw8ns
上の動画の3分04秒経過後から始まるHAO RAO(中国)さんが
うますぎて。。。。。
このレベルが他にもいると なかなか難しいでしょう。
YouTubeは見ませんでしたが、複数残っ頂きたいです。
調律師の闘いでもありますね。
以前、舞台裏がドキュメントで放送されたとき、興味深く見入りました。