fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年10月

ムスメからのプレゼント

10月は私とムスメの誕生月です。私からムスメには金一封送りました。ムスメからのプレゼントはイルビゾンテのお財布でした。なめし皮のベージュがとても綺麗です。母の形見のロエベのバッグと合わせて使いたいと思います。お財布の色味が違うのは上が1階、下が2階で撮った為自然光が原因でしょう。肉眼での色味は上の写真に近いです。...
No Subject * by ochasukineko
お二人揃ってお誕生日おめでとうございます♪
きっとお母様の好みをよくご存知なのでしょう。
女の子らしいですね。

No Subject * by パープル
お嬢様ともども
お誕生日おめでとうございます。

お母様の好みを知ってのプレゼント
嬉しかったことでしょう。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
ありがとうございます。
私の誕生日は10月前半
ムスメの誕生日は中盤 です。
少し前に届いたのですが
記念としてご披露しました。
イルビゾンテはムスメが好きなブランドで
就職時 コンパクトな折財布をあげたので
そのお返しという意味かも(笑



Re: パープルさん * by 実り
ありがとうございます。

到着したのは少し前なのですが
記念にブログに載せました。
イギリス留学のお土産で長財布をもらいましたが
私があげたお小遣いで買ったものなので
彼女の身銭でのプレゼントとしては2度目です。i-179

カレイの南蛮漬け、鶏モモのポトフ、散らし寿司、焼き芋

10月30日 義父へお届けしたのはカレイの南蛮漬け鶏モモのポトフ散らし寿司焼き芋 到来物の千鳥饅頭ポトフは骨付き鶏もも肉+ベーコンで作ってます。野菜は玉ねぎ にんじん セロリ キャベツ ジャガイモ安納芋  紅はるか シナノスイートと三種類のサツマイモをダッチオーブンで焼き芋にしました。ダッチオーブンで30分ほどで焼き芋屋さんのような香ばしい焼き芋ができます。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励み...

大丸福岡リサイクルキャンペーン

行ってきます‼️...
No Subject * by ochasukineko
これ、こちらでもやって欲しいです!
今、コロナの影響で地域の毎週の衣料、ボロ布等の回収を休止中なんです(燃えるごみとして出すしかない)。
1000円分もチケットがもらえるなんていいですね。

No Subject * by パープル
おはようございます。

昨日エルガーラ5階の 
期間限定出店?
風月でビーフバター焼きハーフをいただきました。

980円。
懐かしくて美味しかったですヨ。
お肉はもちろんご愛嬌。





管理人のみ閲覧できます * by -

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
LINE上の広告でした。
できれば電鉄系のデパートに企画してほしいでしょう?
このチケットは11000円以上のお買い物すれば使えて期限は12月末までです。
早速 大丸のお節の注文に使いました。
残りはお歳暮と新年用の購入で使用する予定です。

Re: ヒミツコメント様 * by 実り
父親は建前があるからむっつりしてるでしょうけど
母親はがっかりさせられるような婿殿の元へ嫁いでも
いつ帰ってきても受け入れるよ
というし
お小遣いもあげるでしょうね。

私の従妹も周囲から大反対され駆け落ちし勘当されました。
結婚後数年経過して 
叔父Y不在時に 母親である叔母Sと会うようになりました。
すぐに 勘づいた叔父Yは
「○○が来たら、☆☆を渡すように」
と頂き物やら お小遣いやら諸々託してますが
10年以上たって 去年叔父Yは従妹Kに
長兄H(←私や従妹にとっては本家の伯父)のお葬式で会いました。



しかし ウチの娘は
恋愛するよりも グループでワイワイ ガヤガヤしてるのが好きで
恋愛感情も結婚願望も希薄なので
杞憂になるかもしれません。(^^;




Re: パープルさん * by 実り
こんにちは

まあ ニアミスでしたね。
パサージュ広場に行列ができてましたね。
おせちの予約したり
感謝祭の食材を購入しました。

昔は天神駅の風月に行ってました。懐かしいです。

ムスメとのLINE

11月中 ムスメは情報系の試験を2つ控えており猛勉強中です。平日は3時まで勉強してるとか。。。ところが同期男子からLINEで結婚式の招待状がきて日付を見ると結婚式の翌日は受験日ゆえに 欠席のお詫びLINEを入れたそうです。この同期男子のお相手は学生時代からの彼女さんらしいですが同い年の男子が結婚するのにびっくりでムスメも私も誤字だらけのLINEです。(^^;ムスメの周りは恋愛もめんどくさいらしくカップル成立を滅多...
No Subject * by ochasukineko
眞子様(さん)、どんどんおきれいになって今幸せいっぱいだと思います。
このご結婚がなければおそらく眞子様の場合は一生ご結婚はされないでしょうと思っていましたし、一生の心残りになるでしょうと思っていましたので一度は気の済むようにできて眞子様にとっては良かったと思います。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
こんばんは

上皇さまご夫婦にとっては年齢的に
今生の別れになるかもしれず
なんともお気の毒でした。

それでも小室さんが実家の問題を片付けて
仕事面においても実績を作られたら
見方も変わってくるでしょう。
10年後 風向きが変わってることを願います。



No Subject * by jamkichi
おはようございます!

そうですよね~
欠席のお詫び・・・文章悩みますね💦
でも、最近は招待状もLINE!? びっくりです (゚д゚)!

眞子様、お綺麗になられて今は幸せなんでしょうね。
でも、ご本人も心配だし、ご両親や上皇后様のお気持ちを思うと、どうしてもお祝い気分にはなれないです (-_-)

Re: jamkichiさん * by 実り
結婚する同期男子は新規コロナ患者数が激減したから
急遽 披露宴をすることになったようです。

LINEで通知されたのもびっくりですが
翌々日に返信せよ
という せっかちさにも笑いました。(^w^)

出席できないからお祝いを贈るそうですが
ムスメ世代のお祝いは合理的で
アマゾンの欲しいものリストか
paypay らしいです。(爆笑


紀子さまのお父様は倒れられるし
ご親族の事を思うとおいたわしいですね。


No Subject * by パープル
こんばんは。

今どき結婚招待状はlineで!
明日までに返事を? アワワ!!

ペイペイも駆使?
時代は変わる、ですね。

甥達は学生時代から初恋同士で付き合い、働き始めて早くに結婚しました。 奥さんはずっと専業主婦。
いまもとても仲が良くて、嬉しく思っています。


ところで、眞子様・・・

私は、生理的に お相手が苦手。

あれだけ世間を騒がせて、
秋篠宮さまご夫妻はじめ、上皇様、上皇后様、ほか皇族の皆様の御心境は如何ばかりか?

お二人が、アメリカでお幸せにと祈ると共に、パパラッチの怖さに付きまとわれませんよう、お祈り致します。

Re: パープルさん * by 実り
パープルさんの甥御さん一家は
まるで 息子さんのような存在ですよね。
理想的な関係だと思います。


今回結婚する同期の男子は両家顔合わせ+入籍だけの予定が
急遽 11月中に結婚式をする方向になったようです。(多分 お嫁さん側の希望)
それで出席してくれる人数を確定したかったのだろう、と
言ってました。
お祝い品がダブったら悪いから
ウィッシュリストを作ってほしい
と言ったそうですが 
同じ事業部の同期グループ内で(ムスメ以外全員男子)
いつものようにpaypayでよくない?
という言葉がでてきたそうです。(笑


会見の全文を読んで
日本に住み続けるのが嫌なのだとわかったし
ご両親や上皇ご夫妻への感謝の言葉は一言もなかったのにも呆れました。
ついつい 清子さまの控えめで抑制のきいたお言葉と比較してしまいます。


最初から最後までTVで見た友人は
会見場が凍り付いてるのを感じた、と。
お祝いの言葉も拍手もなかったそうですね。
せめて ご両親を安心させるためにも
これ以上 トラブルをおこさず
アメリカで成功をおさめて
お子様にも恵まれますように
と願ってます。



栗ごはん、とんこつ、インゲンの胡麻和え

パパの出張土産、大分の栗です。比較対象にミカンを置きました。大きくてぷっくり丸くて上等な栗です。この栗で 栗ごはんを作りました。赤堀全子さんの栗ご飯もち米2合+うるち米1合酒大匙3塩 大匙2/3醤油 小さじ1調味料を入れた後 水を既定の線までいれます。その上に 栗をおきます。とんこつとは鹿児島の郷土料理です。煮込み汁味噌、黒砂糖、焼酎、醤油長ネギ、生姜具材スペアリブ 10本  フライパンで表面を焼く干し...

急遽おしらせ⭐︎辻仁成のパリご飯

私、シングルライフになってからの辻仁成さんのブログをずっと読んでて息子さんとの会話、お料理、コロナ禍のパリの様子などとても興味深く読んでます。今夜、NHKBSプレミアムで22時からブログに載ったお料理が放送されます。https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=29492親子間の葛藤もあるようですが息子さんとのコミュニケーション取るために食生活には手抜きしてない様子をご覧ください。...
No Subject * by パープル
こんばんは。

色々と教えて下さって有難うございます。

見始めました。

今夜はもう休むので録画します。

No Subject * by ochasukineko
私も時々やっているこの番組が好きです。
今日も番組表を見て気づいて見ようと思っていたのにすっかり忘れていました。
この前も息子さんもそういう年頃なのかあまり口をきいてくれない風なところが出ていましたね。
もしかしたらその再放送だったかな?
辻さん頑張ってますよね(^^)

Re: パープルさん * by 実り
私も途中まで見て 録画しました。

番組見ながら ブログの方がいいかも?
と思ってしまって
ですから録画みて 大したことない 
と思われるかもしれません。

ブログは➡https://www.designstoriesinc.com/writers/hitonari_tsuji/

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
辻仁成さんの小説は 冷静と情熱のあいだ しか読んだことなくて
さらに 彼の音楽はよくわからないし(^^:
特に好きなアーティストでもないのですが
ブログでは お腹を満たせば道を外れないとお料理をまじめにされてるし 
思春期の男の子とがっつり向き合ってるなあ、、、と

たまに まとめ読みしています。

追記あり:ショパンコンクール入賞者によるガラコンサート

国立オペラ劇場で深夜2時からガラコンサートが始まりました。コンクールでは一人ひとりピアノを選んでましたが 優勝者が弾いたファティオリを全員 弾かれてます。CMから始まりますが最初のCMはポーランド・ショパン協会制作のものと思われます。そのCMは 全てのピアノを究めようと思う人がたどってる道で板の上で運指の練習をしてる様は身につまされます。(わたしもつまらない授業の際やってた:爆)1:14~からコンサート...

ショパンコンクール審査結果

【第18回ショパン国際ピアノコンクール結果】第1位 Bruce(Xiaoyu) Liu ブルース・リウ(カナダ、24歳) ファティオリ第2位 反田恭平(日本、27歳)スタインウェイ479第2位 Alexander Gadjiev アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/スロヴェニア、26歳)カワイ第3位 Martin Garcia Garcia マルティン・ガルシア・ガルシア(スペイン、24歳)ファティオリ第4位 小林愛実(日本、26歳)スタインウェイ479第4位 Jakub Kusz...

ファイナル3日目

審査結果がでてから書く予定でしたが難航してるようで発表が遅れてます。私は予定があるので 最終日のファイナル・ライブ動画をアップしておきますね。小林愛実さんは 最初に弾かれてます。セミファイナルに比べて固くなってるようでしたが繊細なショパンでした。私の好みですが・・・昨晩の演奏の中では最後のブルース・シャオユー・リューさん 3:01~の演奏に感動しました。ブルース・シャオユー・リューさんがステージを...
No Subject * by ochasukineko
以前と違ってファイナルのみで決めるようになったと聞いたような気がするのですが違ったんですね。
メディア対応まで?そうでしたか。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
セミファイナルまでは
1次は1次のみ
2次は2次のみ
3次は3次のみ
が点数つけられるけど
点数の配分は知りませんが
3次のソロ演奏の点数も入るらしいです。
鍵盤ミスは頻発するし
やたらとカンタービレをする(それでテンポが遅くなる)マルティン・ガルシアさんは始めは聞くのが苦手だったのですが、(^^;
コンチェルトで好きになりました。
3位までは納得の順位でした。

2位、3位は揉めたんでしょうね (苦笑
とうとう2位二人にして決着したような感じですね。

小林愛実さんのセミファイナルは好きでしたが コンチェルトは? でした。