fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年08月

ワクチン1回目接種~イムズのフルーツパーラー

やっと 1回目のワクチンを打ってきました。同級生の中では 私が最後の方になりました。^^接種後は8/31に閉店するイムズの見納めに行きました。TOKIOというフルーツパーラーで お別れの一人ランチここはイムズ開業当初から32年間営業されてる9店舗のうちの1つちなみに イムズは110店舗入ってました。、30年前 イムズのNHKコミカレに通ってた母に教えると教室が終わった後 寄ってたようです。店名はTOKIOといいますが 東京...
No Subject * by jamkichi
こんにちは!

お気に入りのお店が無くなるのは辛いですね。
商業施設自体が無くなるんですね?
コロナの影響でしょうか?

フルーツ盛り合わせと100%のジュースまで付いて850円!? (゚д゚)!
絶対お得、フルーツってお高いですもんね~
いや~! 残念!!! (-_-)

No Subject * by ochasukineko
何十年も親しまれた大きな店舗が無くなるのは本当に残念ですね。
街はどこも今どんどん新しく変わっていきますね。
良い方向に変わることを祈りますが古いものってなかなか捨てがたく・・・
私もフルーツサンドが好きで、ブルーインパルスを見た日もフルーツサンドを買って帰りました(^^)

Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちは

福岡は空港が繁華街に近くて 建物の高さ規制がありましたが
航空法が変わって 現状より高い建物が建てられるようになりました。
それで 現市長の高島さんが旗振り役になって
天神交差点を中心に半径約500m内のビルを
30棟壊してアジアの拠点都市を作るという構想ががあります。
その一歩として メジャーなビルがすでに4つ? 壊されてます。
イムズでは 食事や買物だけでなく ライブやお芝居も楽しんでたので
たくさんの思い出があります。
母との思い出の場所がどんどん減っていくのは淋しいです。

Re: ochasukinekoさん * by 実り
こんにちは

天神は 母との思い出がフラッシュバックのように浮かぶ場所です。
しかし 再開発終了後は風景ががらりと変わって 
天神風景の中の母の姿や言葉を思い出すということがなくなりそうです。

渋谷や新宿もがらりと変わりましたね。
先日 撮影された場所は渋谷ヒカリエかしら?と思いました。
渋谷ヒカリエの高層階から見ると 渋谷はアップダウン多くて
交通機関もミルフィーユのようだ、とムスメが言ってました。

フルーツサンドは作り方は難しくないですが
綺麗に断面を切るのが至難の業なので
お持ち帰りか 店内飲食ときめてます。

去年上京した折 大手町の駅地下のフルーツサンドをねだられて買いました。
1個の値段がデパ地下のケーキ並みだったので
ムスメには手が出せないようです。(^^)




No Subject * by ochasukineko
ヒカリエではなく渋谷スクランブルスクエアです(^^)

re:ochasuklnekoさん * by 実り
ググってみたら、47階と高いビルですね。

天神から空港まで5kmしか離れてない福岡には不可能な高さです。