鯛の潮汁かぼちゃと竹輪の煮物長芋、オクラ、青紫蘇の三杯酢和え穴子チラシ今日はこれからお通夜で福岡市外のパパ親類宅へGOです。...
堀米雄斗選手がさわやかな好青年で話し方もクールでスケボーのイメージ変えましたね!そして 今日の女子スケボー選手の上位入賞者は13歳!(日本) 13歳!(ブラジル) 16歳!(日本)1位の西矢選手は競技前の空いてる時間にラスカルの話をしてたとか ラスカルって あらいぐまラスカル? (笑そして 表彰台で2位のラリッサ選手とグータッチしてました。国を背負ってるという堅苦しさがなく純粋で 可愛かったです。 o(^▽^)o...
①紅白なます②煮豚 にんにく3片 しょうゆ3 酒1 酢1 みりん1 水100cc③鰤カマの煮つけ 長ネギ にんじん ピーマン 去年の梅酢から 梅を1個取り出して それで魚臭さをとってます。④あさり飯 浅利缶詰を汁ごといれます。 味付けは根昆布だし米1合につき大匙1煮豚塊300gは上記材料を炊飯器に入れてぐるぐる回して全体に調味液をつけたらスイッチオン加熱終了後 調味液を煮詰めてます。 お手数で...
Re パープルさん * by 実り
おはようございます。
予想以上に今回のオリンピック楽しいですね。金メダリストは才能もありますが 努力続ける天才ですね
>アサリ飯
市販の根昆布だしで味付けしてます。
ご紹介までに無添加根昆布だしのアフィリエント貼っておきますが
スーパーにもあるかも?です。
予想以上に今回のオリンピック楽しいですね。金メダリストは才能もありますが 努力続ける天才ですね
>アサリ飯
市販の根昆布だしで味付けしてます。
ご紹介までに無添加根昆布だしのアフィリエント貼っておきますが
スーパーにもあるかも?です。
帰省用のANAの優待券と共に送った品は①エフコープの果汁100%ミニカップゼリー②到来物の煮魚3種③森永のホットケーキ④くまモンのクッキー⑤きゅうり、ピーマン⑥じゃこせん⑦ポケットティッシュ 隙間があったので ^^利用した到来物の箱が 80サイズ と小さいので今回は少なめです。福岡→東京の80サイズゆうパックは1350円50円切手×27枚でお支払いしました。...
No Subject * by ぐでりん
こんにちは。
頻繁に娘さんに荷物を送っておられ
優しいママさんですね~。
お仕事が大変そうなご様子なので
さぞ心強いことかと^-^*
そして切手の在庫、無尽蔵ですね!すごーい。
頻繁に娘さんに荷物を送っておられ
優しいママさんですね~。
お仕事が大変そうなご様子なので
さぞ心強いことかと^-^*
そして切手の在庫、無尽蔵ですね!すごーい。
おはようございます♪ * by 茉莉花
いつもこまめにいろいろ送られていますね。
娘さんも、お母さんを頼りにされていることでしょう。
くまモンのクッキーとじゃこせんというのが気になりました。
最近はお菓子類についつい視線が向いてしまいます。
うちの近くのスーパーでも、商品にくまモンをプリントしたものを
よく見かけます。
くまモン、全国区キャラですね。
娘さんも、お母さんを頼りにされていることでしょう。
くまモンのクッキーとじゃこせんというのが気になりました。
最近はお菓子類についつい視線が向いてしまいます。
うちの近くのスーパーでも、商品にくまモンをプリントしたものを
よく見かけます。
くまモン、全国区キャラですね。
Re: ぐでりんさん * by 実り
こんにちは☆
切手の在庫を減らしたい一心で
ゆうパック送ってます。
バラ切手はだいぶ減りました。(^^;
暇そうな郵便局には
それらを数えやすいように1000円単位に
方眼用紙に貼って持ち込みますが
時間外の時は数えやすい切手で持ち込んでます。
古い切手はゆうパックしか使途がないので
1か月に最低1回は送ってます。
切手の在庫を減らしたい一心で
ゆうパック送ってます。
バラ切手はだいぶ減りました。(^^;
暇そうな郵便局には
それらを数えやすいように1000円単位に
方眼用紙に貼って持ち込みますが
時間外の時は数えやすい切手で持ち込んでます。
古い切手はゆうパックしか使途がないので
1か月に最低1回は送ってます。
Re: 茉莉花さん * by 実り
こんにちは☆
親族が特定郵便局をしてたので
古い切手が沢山あり、それをさばきたい一心で
ゆうパックをあちこちに送ってます。
くまもんは初代ご当地ゆるキャラチャンピオンですね。(^^)v
熊本の土産品に関しては
くまもんの使用料は課せられないので
いろんな商品にくまもんがプリントされてます。
くまもんは2体いて 一体は出稼ぎに行き
もう一体は市内にいるそうです。
親族が特定郵便局をしてたので
古い切手が沢山あり、それをさばきたい一心で
ゆうパックをあちこちに送ってます。
くまもんは初代ご当地ゆるキャラチャンピオンですね。(^^)v
熊本の土産品に関しては
くまもんの使用料は課せられないので
いろんな商品にくまもんがプリントされてます。
くまもんは2体いて 一体は出稼ぎに行き
もう一体は市内にいるそうです。
少し前 ムスメが送ってきた写真です。今日は会社の同期に誘われ新宿へブルーインパルスを観に行ったようです。撮影目的なので 一眼ぶらさげて、、、^^昨日まで オリンピック開催にもやもやしてたけどブルーインパルスの見事な飛行にネガティブな気持ちがふっとんだと言ってます。夕方のニュースでブルーインパルスの飛行が紹介されるかも、ですね。お知らせまで。...
No Subject * by ochasukineko
弟さんも見られたのではないでしょうか(^^)
私もお昼近くなってからやっぱり行こう!と出掛けました。
行って良かったです。
私もお昼近くなってからやっぱり行こう!と出掛けました。
行って良かったです。
バッチリですネ!! * by パープル
こんばんは。
この光景見ると、気持ちアップしますよね。
色んな方のを拝見しましたが、
お嬢様のが一番!!
ありがとう~~!
ブルーインパルスパイロット
殆どが九州出身者とか。
嬉しいです。
この光景見ると、気持ちアップしますよね。
色んな方のを拝見しましたが、
お嬢様のが一番!!
ありがとう~~!
ブルーインパルスパイロット
殆どが九州出身者とか。
嬉しいです。
Re: ochasukinekoさん * by 実り
こんにちは
弟のマンションの階段の踊り場から見えるはずで
次回 聞いてみます。
ocyasukinekoさんのお宅は屋上もあるし
ベストロケーションだったことでしょう。
弟のマンションの階段の踊り場から見えるはずで
次回 聞いてみます。
ocyasukinekoさんのお宅は屋上もあるし
ベストロケーションだったことでしょう。
Re: パープルさん * by 実り
こんにちは
ほめていただき ありがとうございます。
写真撮ってると肉眼では見れないから
もう1回 飛んでほしい と言ってました。(笑
コロナ収束したら
築城基地航空祭が復活するでしょうから
その時はブルーインパルスを見るチャンスです。
ほめていただき ありがとうございます。
写真撮ってると肉眼では見れないから
もう1回 飛んでほしい と言ってました。(笑
コロナ収束したら
築城基地航空祭が復活するでしょうから
その時はブルーインパルスを見るチャンスです。
新幹線さくらに乗って熊本へ行きました。熊本までの停車駅は新鳥栖と久留米だけです。乗車率は6割ほどと聞いてたので自由席にしました。優待券使用したので半額の2340円↓ちなみに高速バスは2280円です。3列席と2列席がありましたが家族連れを除きほとんどの人が窓際でした。前後の席との間がゆったりとられてとても快適な乗車時間でした。熊本駅のお土産売り場前ではくまもんが出迎えてくれます。ランチは上通の紅蘭亭で太平燕(タ...
先週、ムスメはどっぷり研修でオフィスに行かず 職場の人とも話してない様子でした。それで 19日は平日 ゆえに仕事日カレンダーを鵜呑みにしないよう注意してました。案の定19日は海の日=祝日と、間違える人達がいましたね。記念に昨日のニュースをスクショしました。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━さて 今回のオリンピックはエンブレム盗作疑惑に始まりコロナで開催が危ぶまれましたが直前になり 開会式の作曲家のイジメ問題からの...
No Subject * by jamkichi
こんにちは!
今年は休日が変更になって、そんな混乱があったんですね 笑
オリンピック、最後の最後までケチが付き過ぎて、今更ですがやってはいけなかったということなんでしょうね。
外国の方は、日本人とは考え方や性格など全く違って、日本のルールを守る訳がないです💦
オリンピック後、日本はどうなっているのか・・・心配ですね (-_-)
熊本ですか! そちらもあついでしょう?
京都は37度超えで、私は引きこもってます (≧▽≦)
今年は休日が変更になって、そんな混乱があったんですね 笑
オリンピック、最後の最後までケチが付き過ぎて、今更ですがやってはいけなかったということなんでしょうね。
外国の方は、日本人とは考え方や性格など全く違って、日本のルールを守る訳がないです💦
オリンピック後、日本はどうなっているのか・・・心配ですね (-_-)
熊本ですか! そちらもあついでしょう?
京都は37度超えで、私は引きこもってます (≧▽≦)
こんばんは☆ * by こぶた
予定管理が手帳でアナログ派なのでこぶたもうっかり間違えてて先週たまたまスマホカレンダーを見て気がつきました💦
もっとニュースとかで言ってよ!とか思っちゃいました(〃艸〃)
彼や友人はスマホカレンダーしか見ないので逆にカレンダーが変わった事すら知らないって人も多かったです(◎_◎;)
ところで変更って7.8月だけですよね(;^ω^)?
日本のコロナ、急激に増えそうで恐ろしいです…
選手村で感染者出たり、こんな状態で本当にオリンピックやれるのか現実味がないです💧
熊本ってこぶたからしたら海外位遠い地なのですが、福岡から車で2時間ちょっとでいけるんですね(@_@)
もっとニュースとかで言ってよ!とか思っちゃいました(〃艸〃)
彼や友人はスマホカレンダーしか見ないので逆にカレンダーが変わった事すら知らないって人も多かったです(◎_◎;)
ところで変更って7.8月だけですよね(;^ω^)?
日本のコロナ、急激に増えそうで恐ろしいです…
選手村で感染者出たり、こんな状態で本当にオリンピックやれるのか現実味がないです💧
熊本ってこぶたからしたら海外位遠い地なのですが、福岡から車で2時間ちょっとでいけるんですね(@_@)
Re: jamkichiさん * by 実り
そうなんですよね~
東京の繁華街でオリンピックのストラップかけた集団が
飲食店に入るのが目撃されてて
15分ルールは早くも破られてるようです。
熊本は京都と似た気候で
夏は蒸し暑いです!
母は熊本に姉妹も友人もいますが
終の棲家にしなかった程 暑いです。
東京の繁華街でオリンピックのストラップかけた集団が
飲食店に入るのが目撃されてて
15分ルールは早くも破られてるようです。
熊本は京都と似た気候で
夏は蒸し暑いです!
母は熊本に姉妹も友人もいますが
終の棲家にしなかった程 暑いです。
Re こぶたさん * by 実り
>ところで変更って7.8月だけですよね(;^ω^)?
10/11のスポーツの日が7/23に振り替えられて 10/11は平日になります。
コロナ患者が増えても重症化しなければいいんですけどねー
その為のワクチンですが
ムスメは職域接種の話を聞いておらず 社員数が多すぎて全社員数のワクチン足らないのかなあ? と言ってます。
そしてムスメの住んでる区はネット予約できなくて 電話する時間帯は仕事してるから予約できない、とか。。。
>熊本ってこぶたからしたら海外位遠い地
よくわかります、沖縄の方が旅行候補にあがりやすいでしょう。(笑
10/11のスポーツの日が7/23に振り替えられて 10/11は平日になります。
コロナ患者が増えても重症化しなければいいんですけどねー
その為のワクチンですが
ムスメは職域接種の話を聞いておらず 社員数が多すぎて全社員数のワクチン足らないのかなあ? と言ってます。
そしてムスメの住んでる区はネット予約できなくて 電話する時間帯は仕事してるから予約できない、とか。。。
>熊本ってこぶたからしたら海外位遠い地
よくわかります、沖縄の方が旅行候補にあがりやすいでしょう。(笑
3年前に購入したエアコンが不具合がおきて昨日 修理に来てもらいました。以下は 修理依頼してから解決するまでのお話です。昔 元家電メーカーOLの友人が夏場はエアコンと冷蔵庫の修理件数が多いと言ってた話を思い出し即 ネットから修理依頼したのですが。。。自動返信メールが来ただけで待てど暮らせど担当部署から修理予約の確認がきません。ネットから依頼して5日目 痺れを切らして 我が家を建てた住宅メーカーに相談する...
No Subject * by パープル
お疲れ様でした。
一般家庭で埋め込み式のエアコンって
まだ見たことがないです。
姉のところも、パナソニックの
エアコンが壊れて、
修理に来てもらうまでの日にち、
修理費と 大変だった。
パナソニック嫌い!ですって。
親族はパナソニック勤務なのに😅
デス。
一般家庭で埋め込み式のエアコンって
まだ見たことがないです。
姉のところも、パナソニックの
エアコンが壊れて、
修理に来てもらうまでの日にち、
修理費と 大変だった。
パナソニック嫌い!ですって。
親族はパナソニック勤務なのに😅
デス。
おはようございます♪ * by 茉莉花
夏にエアコンが故障すると大変ですね。
何日も待たされたら困りますよね。
うちは故障したら即買い替えですけど(;^_^A 埋め込みだとそうもいかないですものね。
わが家ではここ何年も、夏にエアコンを使っていないです。
外は猛暑でも、なぜか家の中は涼しくて、夜は寒いくらいです。
ミステリーゾーンかも…
梅風味ちらし寿司、美味しそうです。
夏は梅味のものが良いですね。
何日も待たされたら困りますよね。
うちは故障したら即買い替えですけど(;^_^A 埋め込みだとそうもいかないですものね。
わが家ではここ何年も、夏にエアコンを使っていないです。
外は猛暑でも、なぜか家の中は涼しくて、夜は寒いくらいです。
ミステリーゾーンかも…
梅風味ちらし寿司、美味しそうです。
夏は梅味のものが良いですね。
Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。
>埋め込み型
そうですか?
ウチが家を建てた後 友人達も
家を建て始めましたが
平成以降は一戸建ては埋め込み型が増えてます。
でも買い替えになると量販店で購入できないとは
知らされてなかったので驚きました。
また 今度はダイキンにしたかったけど
壁や天井裏の配管のサイズが違うので
リフォームレベルの工事になりあきらめました。
今だったら 業務用のダイキンにするかも、です。(^^;
>埋め込み型
そうですか?
ウチが家を建てた後 友人達も
家を建て始めましたが
平成以降は一戸建ては埋め込み型が増えてます。
でも買い替えになると量販店で購入できないとは
知らされてなかったので驚きました。
また 今度はダイキンにしたかったけど
壁や天井裏の配管のサイズが違うので
リフォームレベルの工事になりあきらめました。
今だったら 業務用のダイキンにするかも、です。(^^;
Re: 茉莉花 さん * by 実り
こんにちは~
待たされるのは覚悟してましたが
電話受付不可、ネットから予約するようにと
HPに書かれてたのに
うんともすんとも言ってこないのが、、、困りますね~
見落としてるのかなあ???
と心配になります。
夏バテ防止にはクエン酸、ということで
梅干を湯洗いして和え物にも使ってます。
待たされるのは覚悟してましたが
電話受付不可、ネットから予約するようにと
HPに書かれてたのに
うんともすんとも言ってこないのが、、、困りますね~
見落としてるのかなあ???
と心配になります。
夏バテ防止にはクエン酸、ということで
梅干を湯洗いして和え物にも使ってます。
No Subject * by ochasukineko
夏らしいメニューですね♪
私も後々を考えてお風呂のリフォームの時もあえて余計なものは一切つけずにあとから自分の好きなものをつけたりして使っています。自由に変えられるように。それは大正解だったと満足しています(特に埋め込み式の音響機器)。
自分の好きなBluetoothで使えるスピーカーを置いて使った方が取り替えるのも簡単ですから。
電話依頼が不可というのは困りますね・・。
私も後々を考えてお風呂のリフォームの時もあえて余計なものは一切つけずにあとから自分の好きなものをつけたりして使っています。自由に変えられるように。それは大正解だったと満足しています(特に埋め込み式の音響機器)。
自分の好きなBluetoothで使えるスピーカーを置いて使った方が取り替えるのも簡単ですから。
電話依頼が不可というのは困りますね・・。
Re: ochasukinekoさん * by 実り
おはようございます。
せっかく家を建てるなら
むき出しにしたくなかったんですよね。
パパが自営業ならばエアコン代も工事費も経費で落とせたのでしょうが
本人 まるでやる気がないので。。。
電話予約不可だと
ネットに疎い人は予約できないですね、どうするんでしょう?
せっかく家を建てるなら
むき出しにしたくなかったんですよね。
パパが自営業ならばエアコン代も工事費も経費で落とせたのでしょうが
本人 まるでやる気がないので。。。
電話予約不可だと
ネットに疎い人は予約できないですね、どうするんでしょう?
15日の福岡は 熱中症警戒アラートが出てました。気温31℃ 湿度70外出はなるべく控え エアコンをつけてお過ごしくださいと言われましても3年前に購入したエアコンの調子悪くて5日前 ネットから修理依頼してますが連絡は無しそれで 冷房が効く実家に避難中です。暑い自宅では料理したくないので20分以内で作ったのは以下の三品です。あり合わせ三点盛り手抜きですが味付けは全て違います。生わかめはさっとお湯を通して柚子味...
No Subject * by パープル
こんにちは。
今日はパソコンクラブの85歳の
ひろじい様が オムライスを。
https://fhiroshi.blog.fc2.com/blog-entry-6329.html
喜んでいらっしゃいました。
私もまた食べに行きたいな。
今日はパソコンクラブの85歳の
ひろじい様が オムライスを。
https://fhiroshi.blog.fc2.com/blog-entry-6329.html
喜んでいらっしゃいました。
私もまた食べに行きたいな。
Re:パープルさん * by 実り
こんにちは
洋食屋さんは年々減っていき
カニクリームコロッケ好きとしては
悲しいです。
自分が苦手な一皿を頼むようにしてるのでオムライスは選んだことがありません。
ひろ爺様のブログを拝読ずると
満足されてるご様子でよかったです。
洋食屋さんは年々減っていき
カニクリームコロッケ好きとしては
悲しいです。
自分が苦手な一皿を頼むようにしてるのでオムライスは選んだことがありません。
ひろ爺様のブログを拝読ずると
満足されてるご様子でよかったです。
昨日 東京はカンカン照りで ムスメは予定通り木更津へ行きました。新宿からバスに乗り木更津についたのが10時半くらい始めのうちは 同行した大学時代のお友達と回ってましたが途中から 効率性重視で単独行動になってから LINEで買物の相談に乗ってました。ムスメが最初に目を付けたのは↓子供っぽくない? と遠回しに否定次に バブル世代には既視感ある巾着バッグ 私も20代の時 流行してた巾着バッグを持ってましたが使いに...
こんにちは♪ * by 茉莉花
ひとつの買い物に母娘で相談しあっている、微笑ましい情景が目に浮かびます。
こうしてちゃんと相談してくれるって、良いお嬢さんですね。
親子のコミュニケーションがしっかり出来ているという気がします。
あ~、懐かしいです。
昔は資格取得が趣味みたいなもので、こういう資格を取りまくってました。
でも実際には仕事の役にはあまり立たなかったです。
ビジネスの現場は、実力勝負ですからね。
まあ、資格を持っていれば給料が少しはよくなるということは、あるのかもしれないですけど…
こうしてちゃんと相談してくれるって、良いお嬢さんですね。
親子のコミュニケーションがしっかり出来ているという気がします。
あ~、懐かしいです。
昔は資格取得が趣味みたいなもので、こういう資格を取りまくってました。
でも実際には仕事の役にはあまり立たなかったです。
ビジネスの現場は、実力勝負ですからね。
まあ、資格を持っていれば給料が少しはよくなるということは、あるのかもしれないですけど…
Re:茉莉花さん * by 実り
おはようございます。
私は母とラフに話すことはなかったですが
平成以来の風潮なのか
私の友人達も娘さんがいる家庭は
こんな感じです。^^
6月5日に以下のように書きましたが
『男性の中にポツンと一人で
雑談の内容がさっぱりわからないと。
会話に口を挟む余裕ないから』
去年のチームではミーティング後に
コーチが補足説明してくれてましたが
業務研修で入ってる現チームには
指導してくれる先輩が決まってなくて
専門用語は飛び交うし
仲間として認めてもらうには
自己研鑽しかない。。。と思ってるようです。
私は母とラフに話すことはなかったですが
平成以来の風潮なのか
私の友人達も娘さんがいる家庭は
こんな感じです。^^
6月5日に以下のように書きましたが
『男性の中にポツンと一人で
雑談の内容がさっぱりわからないと。
会話に口を挟む余裕ないから』
去年のチームではミーティング後に
コーチが補足説明してくれてましたが
業務研修で入ってる現チームには
指導してくれる先輩が決まってなくて
専門用語は飛び交うし
仲間として認めてもらうには
自己研鑽しかない。。。と思ってるようです。
No Subject * by jamkichi
おはようございます!
バッグはやっぱりアレ! ファーストインプレッションで一目惚れだったんですね💛
でも、お母様に相談なんて可愛いですね~ ホントはいっしょにお買い物に行きたかったんでしょう。やっぱり娘がひとり欲しかった (-_-)
娘ちゃん、悩みながらもお勉強を頑張っておられるようで、すごく頼もしいです ☆彡
バッグはやっぱりアレ! ファーストインプレッションで一目惚れだったんですね💛
でも、お母様に相談なんて可愛いですね~ ホントはいっしょにお買い物に行きたかったんでしょう。やっぱり娘がひとり欲しかった (-_-)
娘ちゃん、悩みながらもお勉強を頑張っておられるようで、すごく頼もしいです ☆彡
Re: jamkichiさん * by 実り
>ホントはいっしょにお買い物に行きたかったんでしょう。
一緒に買い物に行ったら
ねだられます。
またはカンパを求められます。(^^;
出世意欲は全然ないけど
女性は他にいなくて共通の話題が乏しく馴染めないのが苦痛らしいです。
一緒に買い物に行ったら
ねだられます。
またはカンパを求められます。(^^;
出世意欲は全然ないけど
女性は他にいなくて共通の話題が乏しく馴染めないのが苦痛らしいです。
こんばんは☆ * by こぶた
クイズに真剣に取り組みましたが(笑)
絶対1番最初のだと思いました!
正解です(∩´∀`)∩
こぶたも実りさんと同じ黄色のバッグが好きでした♪
黄色好きなので服もバッグも黄色(マスタード)多めです(〃艸〃)
前回の記事の「ぽたぽた煮」初めて聞いたので(お菓子のおばあちゃんのぽたぽた焼きは知ってます!)気になって調べたら、「弱火でぽたぽたと煮る煮るのでぽたぽた煮」だそうですねー(*'▽')
絶対1番最初のだと思いました!
正解です(∩´∀`)∩
こぶたも実りさんと同じ黄色のバッグが好きでした♪
黄色好きなので服もバッグも黄色(マスタード)多めです(〃艸〃)
前回の記事の「ぽたぽた煮」初めて聞いたので(お菓子のおばあちゃんのぽたぽた焼きは知ってます!)気になって調べたら、「弱火でぽたぽたと煮る煮るのでぽたぽた煮」だそうですねー(*'▽')
Re こぶたさん * by 実り
当たりましたか?!
何か賞品を用意せねば ^^
お友達との待ち合わせ場所でグレーのバッグを見せびらかしたら
その人も欲しがって店まで走って購入
その時 お店にいたお客さんも
「ディスプレイ品でいいから買う」
と言って
当日 お店の在庫が尽きたそうです。
黄色のバッグはシーバイクロエ
一緒に行ったら 私が購入して・・・貸して!と言われて持ち去られるという、、、のが目に見えてます。^^
>ぽたぽた煮
そうなんですね~
私は 箸でつまむとぽたぽた汁が落ちるから
ぽたぽた煮というのだと思ってました。(^^)
何か賞品を用意せねば ^^
お友達との待ち合わせ場所でグレーのバッグを見せびらかしたら
その人も欲しがって店まで走って購入
その時 お店にいたお客さんも
「ディスプレイ品でいいから買う」
と言って
当日 お店の在庫が尽きたそうです。
黄色のバッグはシーバイクロエ
一緒に行ったら 私が購入して・・・貸して!と言われて持ち去られるという、、、のが目に見えてます。^^
>ぽたぽた煮
そうなんですね~
私は 箸でつまむとぽたぽた汁が落ちるから
ぽたぽた煮というのだと思ってました。(^^)
アサリご飯、味付きですか?
マネっこしたいです。
スケボー、13歳・16歳
ただただ驚くばかりです。
スケボー人口が増えるでしょうネ。