fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年05月

山芋を青紫蘇と豚バラで焼く

梅雨とはいえ 福岡は洗濯日和が続いてます。週末はご近所の3軒に枇杷をお分けしました。枇杷は冷蔵庫保存すると味が落ちるので各家庭に8個×家族人数分←男子がいる家は一人当たり10個パパも私も高枝はさみ使ったり脚立にのって 枝落とすのはいつまでできるか自信ありません。いつの日か、お配りした家庭のお子様(男子)が枇杷収穫のお手伝いをしてくれることを期待してます! (笑と半分冗談 半分本音を言っておきました。皆さ...
No Subject * by パープル
美味しいのが伝わりますよ!

青紫蘇、これだけで100円!
三越かしら?

グリル焼きは、旨味があって
ヘルシーで良いですね。

先日のお義父様へのお届けも
美味しそうでした。

枇杷、頂くと嬉しいですね。

うちのサクランボは、友人の大学生のお嬢様が、脚立に上って収穫にいらした事がありました。

どんどん鳥に食べられるようになり、最後は殆ど収穫は望めなくなりました。

Re: パープルさん * by 実り
>青紫蘇

三越です! (笑

大丸も三越も野菜売り場が穴場ですね~

ウチも脚立使ってます。
この作業も70過ぎたら怖いですね。

カラスは賢くて 仲間内でエサ場の情報共有してるようです。
ウチもカラスのとの戦いで
枇杷の木にとまってるのに気づけば
庭帚で威嚇してました。
そうするとカラスに睨まれます。(笑
今年は近隣のお宅へ行ってるようで被害が小さいです。

おはようございます♪ * by 茉莉花
枇杷は実家に大きな木があって、子供の頃は木登りして食べていました。
今はその木も、っていうか私が育った実家そのものがなくなってしまったので
枇杷はほとんど食べないです。
以前、今頃の時期のお茶会で、お菓子の代わりに枇杷が出てきて
びっくりしたことがありましたけど…

うちは柚子の木がすごく大きくなってしまって、実が生るとご近所にお配りしますが
もっと遠くのほうから「分けてください」と来られる時もあるので
そういう時は、自分で採ってもらえるなら好きなだけどうぞって言ってます。

山芋と青じそと豚バラ、なんだか素敵な取り合わせですね。
巻き巻きするの大好きですよ。作ってみますね。

No Subject * by ochasukineko
ああ、美味しそう♪
紫蘇が大好きなのでこの組み合わせ最高です。
オーブンでですけどチキン(胸肉しかないけど)も含めて作ります(^^)

Re: 茉莉花 さん * by 実り
おはようございます!

枇杷の成長力すごいですよね
あっという間に枝が伸びるので
頻繁に枝切りしています。

お茶会で枇杷ですか?
果汁が着物に落ちたらシミになりますよね(^^:

山芋 青紫蘇 大好きです。
居酒屋メニューですが お試しください。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
>豚バラの青紫蘇山芋巻き
豚肉で巻いた山芋はねっとりして美味しいです。
梅肉塗ってもおいしいですが
最近 梅味に振ることが多いので
マジックソルトで味付けしました。