fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年05月

紫陽花とツツジ

現在 咲いてる庭の花です。右上はダンスパーティーという名前の紫陽花です。花屋さんで一目ぼれしたときは淡いピンクでしたが 酸性土なのか青みが買ったピンクになってます。6年ほど前 母の日のプレゼントに用意しましたがタイミングをのがして私の庭に地植えしました。そして 4年弱の入院生活を送った母に紫陽花の季節には切り花にして持参してました・●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○今日から 週末の福岡は食品売り場と化粧品売り場...
おはようございます♪ * by 茉莉花
紫陽花の季節ですね。
昔は紫陽花というと紫色ピンク系で玉のようになって咲くみたいなイメードでしたけど
今はいろんな品種があって色とりどり、形もいろいろて゜゛
紫陽花って聞かないとわからないようなものまでありますね。
花付きを鉢植えで売ってたりするとついつい買ってしまうので
HCとか園芸店には近づかないようにしています(^^;)

ラッキョウは漬けたことがないです。
この記事を参考にして、初体験してみようかな?

コロナは収束どころかますますひどくなってるような気がします。
この先いったいどうなることやら…
営業自粛、仕方がないこととは思いますが
必要なものがなかなか買えなくなったりすると困りますね。

Re: 茉莉花 さん * by 実り
返信 遅くなり失礼しました。

植物も品種改良が進んでますね。
アナベルも紫陽花の仲間で欲しいですが
鼻が重くて1本すつ支柱を立てないといけないと聞き
二の足踏んでます。

>ラッキョウ

簡単です。
以前は両家の母親からもらってましたが
私の母は他界し 姑はお料理ができなくなり
自分で作るようになりました。

>コロナ

ワクチン接種がすすめばなんとかなるんじゃないかと。。。
悲惨だったカリフォルニアも回復してきてますし。

同級生の間では 
私たちは来年に回されるなら
シオノギのワクチンにしてほしいなあ。。。
と言ってます。(^^;