小粒ですが枇杷がたわわに実ってます。そして地面には烏が落とした枇杷が2個落ちてました。まだ青っぽい枇杷が多いですが 枇杷色とは普通言わないのでオレンジ色? アプリコット色?と言えばいいのでしょうか?熟していそうな枇杷を10個ほど取り 試食しますと甘かったので50個ほど収穫しました。この枇杷は第一弾 お裾分け発送用です。枇杷を入れてるのは菓子箱で郵便局についてから80サイズ扱いと気づき 痛恨の極みでした...
No Subject * by パープル
枇杷、大豊作ですね。
チルドで送料お高いけれど、切手使っていらっしゃるのは、良い方法ですね。
ラザニア、すごいボリューム!
でも、美味しそうです。
ワイン必須ですね。
チルドで送料お高いけれど、切手使っていらっしゃるのは、良い方法ですね。
ラザニア、すごいボリューム!
でも、美味しそうです。
ワイン必須ですね。
Re: ocyasukinekoさん * by 実り
こんにちは
>枇杷
熟れてるのを食べる都度 取りに行ってます。
>ランチ
市内に何店舗かあるらしい評判店です。
海外で食べたラザニアに似てました。
>枇杷
熟れてるのを食べる都度 取りに行ってます。
>ランチ
市内に何店舗かあるらしい評判店です。
海外で食べたラザニアに似てました。
Re: パープルさん * by 実り
こんにちは
ウチはダンボール箱に切手があり
シートはともかく バラ切手やブロック切手は私が使い切ってしまわないとムスメが困ると思うので せっせと使ってます。
シートでも 5円や7円は使い切ってしまいたいです。
市内には行きたいお店が多いですが
友人たちを誘っても
「○○さんって常識ないわね、今は外食はダメよ」 という反応で
ワクチン打つまで誘えません。(ーー;
ウチはダンボール箱に切手があり
シートはともかく バラ切手やブロック切手は私が使い切ってしまわないとムスメが困ると思うので せっせと使ってます。
シートでも 5円や7円は使い切ってしまいたいです。
市内には行きたいお店が多いですが
友人たちを誘っても
「○○さんって常識ないわね、今は外食はダメよ」 という反応で
ワクチン打つまで誘えません。(ーー;
ひとりで食べたいくらい(^w^)
ランチはかなりのボリュームのようですが1500円なんですね♪
お嬢さん、満足したことでしょう。良かったですね(^^)