fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年05月

5/15 鯛のあらだき、炊き込みご飯

福岡は梅雨入りしたようで今日から月曜まで雨模様です。雨降ってると道が混みますし 他に用事があるので2品作り 小鉢系は義父宅で作ることにしました。今回の炊き込みご飯の具材はとりモモ、こんにゃく、あげ、にんじん、ごぼう、キノコ2種、筍昨日 生協で4割引きの鯛のアラを2パック購入生協は値引き時間が16時~17時と早くて近海ものも多いし お魚はほぼ生協で購入してます。鯛のあらだきは①魚の皮を下にして沸騰したお...
おはようございます♪ * by 茉莉花
こちらも梅雨入りしたようです。
今年は早いですね。
これからうっとおしいお天気が続きますが
体調をくずさないように気を付けましょうね。

炊き込みご飯、鶏ももが入って美味しそうです。
私は今日は炊き込みご飯ではなく
昨日の残り物のパエリヤです。

でもそれよりも、鯛のあらだき、美味しそうですね。
今はお魚も高いですから、タイムセールはうまく利用したいです。

Re: 茉莉花 さん * by 実り
こんにちは☆

桜も早かったですが
梅雨入りも日本全国早いですね
梅の収穫をどうしよう? と
週間天気予報とにらめっこしています。

義父は食が細い人なので
何種類かの食材が一口で摂取できるよう
常に混ぜご飯にしています。
にんじんは ほぼ米粒大で一本分炊き込んでます。

パエリア大好きです!
それもムスメがいなくなってから
一度も作ってないのに気づきました。


魚も肉も骨の近くの身が一番おいしいです。
とりわけ鯛のあらだきは割安な料理
それに パパも義父も鯛の塩焼きよりも
アラ炊きが好きなようです。

No Subject * by パープル
こんにちは。

お義父様、優しいお嫁さんで
お幸せですね。

私も鯛あらが手に入ったので
今日は骨蒸し。
残りは冷凍です。

魚は骨近くが断然美味しくて、
あらが好きです。

お嬢様とはランチ楽しまれましたか?

Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

優しいかどうかは謎ですが
言葉は優しくても一切手助けしない次男嫁よりは
遥かにましだとはわかったようです。(w

実家の父が潮汁が好きだったので
なんとなくアラを見つけると買ってしまいます。
エラとほっぺたの部分が一番おいしいですね。

GW以来 記事更新さぼってますが
ムスメとのランチではラザニアの美味しいお店に行きました。

スマホから写真見つけたらアップしますね。(^_-)-☆