イベント会場の設置は一日がかりなのにたった3日で中止とは気の毒ですね。そして 行きつけの飲食店のLINEからもしばらく休業します。。。と我々 飲食店には協力金が支払われますが酒屋さんには協力金がなく大変困窮されてます。家飲みされる方はスーパー、DS コンビニではなく お近くの個人酒屋からいつもより少し高いお酒を購入してあげてください。というお知らせが入りました。そこで 義父宅近くの酒屋で鍋島(日本酒)・...
Re: こぶたさん * by 実り
おはようございます。
イベント運営側は赤字でしょうね。
>鍋島
やはり そうですかー
紫ラベル買ったけど
いつも飲む南部美人の方が美味しいと思いました。
獺祭と同じで期待が大きすぎました。
イベント運営側は赤字でしょうね。
>鍋島
やはり そうですかー
紫ラベル買ったけど
いつも飲む南部美人の方が美味しいと思いました。
獺祭と同じで期待が大きすぎました。
おはようございます♪ * by 茉莉花
こんな時期ですから中止は仕方がないにしても
参加されていたお店の人は、お気の毒なことですね。
お酒のお値段についてはよくわからないのですが
やはり高いお酒のほうが、お店も利益がでるのでしょうね。
イベントは準備なんかもすごく大変だとは思いますが
中止せざるおえないときは、潔く中止するべきですね。
オリンピックは強行するみたいですけど
やめたほうがいいのではないかと思います。
参加されていたお店の人は、お気の毒なことですね。
お酒のお値段についてはよくわからないのですが
やはり高いお酒のほうが、お店も利益がでるのでしょうね。
イベントは準備なんかもすごく大変だとは思いますが
中止せざるおえないときは、潔く中止するべきですね。
オリンピックは強行するみたいですけど
やめたほうがいいのではないかと思います。
Re: 茉莉花 さん * by 実り
>お酒
日本酒は同じ名前でも等級により値段がすごく違います。
鍋島も高いものは高いですが
私が買ったのは5合瓶で3000円くらい
でも鍋島自体 あまり店舗に出ないのです。
日本酒 焼酎 ウィスキーで総額2万強です。
プレゼント用のウィスキー買わなかったら
1万弱でした。(^^;
旅行いけないしプチ贅沢です。
オリンピックは平和の祭典と言われますがコロナ制圧して健全な時季にした方が安心ですよね。
問題は中止したときの莫大な賠償金です。
開催国である日本が負担させられるという噂ありますね。
バカ高い競技場を作らされて
さらにコロナで国力落として歳入の2倍歳出がある日本に?!です。
日本酒は同じ名前でも等級により値段がすごく違います。
鍋島も高いものは高いですが
私が買ったのは5合瓶で3000円くらい
でも鍋島自体 あまり店舗に出ないのです。
日本酒 焼酎 ウィスキーで総額2万強です。
プレゼント用のウィスキー買わなかったら
1万弱でした。(^^;
旅行いけないしプチ贅沢です。
オリンピックは平和の祭典と言われますがコロナ制圧して健全な時季にした方が安心ですよね。
問題は中止したときの莫大な賠償金です。
開催国である日本が負担させられるという噂ありますね。
バカ高い競技場を作らされて
さらにコロナで国力落として歳入の2倍歳出がある日本に?!です。
No Subject * by jamkichi
おはようございます!
先日、北海道展の舞台裏をテレビで見ましたが、それもすぐに中止になりすごく大変そうでした。
何か月も前から準備されているようで大赤字だとか・・・(-_-)
協力金の出ない酒屋さんもほんとに大変ですよね💦
国民は振り回されてフラフラです (≧▽≦)
先日、北海道展の舞台裏をテレビで見ましたが、それもすぐに中止になりすごく大変そうでした。
何か月も前から準備されているようで大赤字だとか・・・(-_-)
協力金の出ない酒屋さんもほんとに大変ですよね💦
国民は振り回されてフラフラです (≧▽≦)
Re: No Subject * by 実り
こんにちは♪
やっと催事が始まる! と喜んだ直後でしたねー。(;´д`)
これでは商売するのが怖いと思います。
日本は治験基準が高すぎて
独自の抗生剤ができるのがいつのことやら。。。
BSのワールドニュースで知りましたが
欧州にはロシアへのワクチンツアーがあり ドイツ人が行ってるとか
又 独メルケル首相は国民の20%弱が接種したころ
一番人気のないアストラゼネカを接種したと。。。さすがです!
どこかのポンコツ首相とはえらい違いです。(ーー;
やっと催事が始まる! と喜んだ直後でしたねー。(;´д`)
これでは商売するのが怖いと思います。
日本は治験基準が高すぎて
独自の抗生剤ができるのがいつのことやら。。。
BSのワールドニュースで知りましたが
欧州にはロシアへのワクチンツアーがあり ドイツ人が行ってるとか
又 独メルケル首相は国民の20%弱が接種したころ
一番人気のないアストラゼネカを接種したと。。。さすがです!
どこかのポンコツ首相とはえらい違いです。(ーー;
イベント運営側からしたら振り回された感があるでしょうね💦
こちらでは普通には鍋島は手に入りませんが、鍋島は当たり外れありますね(;^ω^)
昔は大好きな銘柄でしたけど(>_<)