fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年05月

一周忌の会食 アニオン

法要後の会食はフレンチ or イタリアン がいいという弟の希望で念願のお店に行きました。アニオンの内装はビストロ風なのですが店の奥に会食用として6人掛けのテーブルがあります。会食の主旨を伝えてたのでそちらに通されました。ここはビストロ・ミツさんで修行されたシェフが開業したガツンとした男のフレンチを売りにしてるお店です。尚 ミシュラン一つ星だったような?ゆえに 無意味に小技をきかせず チマチマしてなく...
* by ochasukineko
すべてのお料理に玉葱が使われているとのこと、ユニークですね。
そしてガツンと食べられるフレンチなら男性も満足でしょう。

おはようございます♪ * by 茉莉花
フレンチ大好きです。
とても美味しそうです。
お値段もお手ごろだし、気軽に行けそうなお店ですね。
天神ということは、福岡ドームの近くでしょうか?
福岡には10年くらい行っていませんが
以前は仕事やプライベートで、よく行っていました。
今度福岡に行くことがあったら、アニオン
ぜひ行ってみたいです。

私もポール・ボキューズ氏のレシピで
フレンチはよく作ります。
家庭料理ばかりですけどね(*^-^*)

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
ここは量も味も4人とも大満足でした。
小手先でごまかしたフランチは大嫌いなパパが
いたく気に入ったようで
次回は誰かの誕生日or記念日に使いたいお店です。

Re: 茉莉花さん * by 実り
天神は福岡のど真ん中で
広島でいえば紙屋町でしょうか。
福岡ドームは天神から地下鉄で3つ西に向かった駅から海に向かって
歩いた場所にあります。

茉莉花さんは ご自分でもフレンチ作られるから
お好きなんだろうな、と思ってました。
福岡は空港も博多駅も地下鉄で移動すると早いのですが
アニオンの場所は天神地下鉄駅から近いので
とても便利です。
しかも天神には格安のビジネスホテルからラグジュアリー系までありますし。。。

ポール・ボキューズですか?!
博多駅のポール・ボキューズで一度ランチしましたが
塩加減がひらまつに似てました。

私のフレンチの教科書は辻静雄さんの本です。

No Subject * by パープル
こんばんは。

ビストロ・ミツは昔時々行っていましたが、
今は、コロナに関係なく、
夜出かける事自体が無くなりました。


良いお店をご存知ですね。


ところで、お求めになった酒類
スゴ~イ!

魔王、手放しました。

Re: パープルさん * by 実り
20年以上前はビストロ・ミツに行きましたが
乗り換えてけやき通りに行くのがめんどくさくて。。。天神~赤坂のフレンチ、イタリアンへ行ってます。
私の場合 大丸or三越から徒歩10分圏内のお店がベストです。
ななつ星にカレーを提供してるフレンチ屋さんとか、ですね。

コロナで営業時短になってるせいか ランチの時間が短くて
法事→墓参り後では
オーダーストップの時間になってしまい
やむなく ディナーになりました。

といっても高額な30年物ではないですよ(^^;
ジャパニーズハーモニーという1万5千円未満です。