fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年04月

昨日 東京組二人が帰ってきました。

4月28日は父の命日です。そして本来 1月中にしたかった母の一周忌は4月30日にするので緊急事態宣言中ではありますが弟とムスメが帰ってきました。ムスメの会社は有休は全消化するよう言われるし自己都合の時間休みもとれます。有休取りやすくて 私が働いてた企業とは大違いです。そしてGWの飛び石平日は休日になるそうです。5月5日は航空費が高い! とチームの雑談中すると皆さんから 5月6日午前休とって 6日に帰ってくればOK...
No Subject * by パープル
お嬢様、弟様
お帰りになって、ご主人様も、実りさんも、どんなにか嬉しいことでしょう♡

セッコクとても綺麗です。



No Subject * by みゅうぽっぽ
初めまして!私の拙いブログを訪問いただきありがとうございました。
福岡の方ですね!私は今は横浜に住んでいますが実家は福岡です。連休、弟さんとお嬢様、戻られて良かったですね!!
豪華な夕食、みな様お喜びになられたことでしょう!!
セッコク、奇麗ですね!また良ければ私のブログも覗いてくださいね!!

おはようございます♪ * by 茉莉花
お父様のご命日、4月28日ですか。
うちは5月3日なんです。
みんなが集まりやすいようにGWにしてくれたのかな?
と思ったりもしましたが、昨年と今年はお墓参りにもいきません。
常日頃から心の中で祈ってるので、父も許してくれるかと思っています。

美味しそうなたくさんのお料理ですね。
馬刺し、大好物なんですよ。
弟さんも娘さんも、さぞ喜ばれたことでしょう。

セッコクも大好きな花で、鉢植えにしたり流木付けにして育てています。
毎年ちゃなんと咲いてくれるか心配なので
お花がたくさん咲くと嬉しいですね。

No Subject * by ochasukineko
弟さんとお嬢さんは一緒に帰ってこられたのですか?実りさんのお宅に滞在されるんですね。
にぎやかに忙しくまた楽しくなったことでしょう。
実りさんの美味しいお料理を作る甲斐がありますね。
このセッコクは可愛らしいはっきりとしたピンクなんですね。

No Subject * by jamkichi
こんにちは!

娘ちゃんと弟さん、お帰りになって嬉しい連休になりましたね♪
実りさんもご馳走の作り甲斐がありますね ヽ(^o^)丿
娘ちゃん、会社で大事にされておられてるんですね~ ☆彡  安心!

セッコク、可愛い!
メルカリで人との繋がりが?
そんなこともあるんですね (゚д゚)!

Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

おっしゃる通り パパはニヤニヤが止まらずだらしない顔をしております。

>セッコク
そうなんです!
メルカリで苗を買っても育たないこともありますが
2年がかりで綺麗な花をつけてくれました。

Re: みゅうぽっぽさん * by 実り
初めまして

横浜ですか!
今年 横浜にはママ友がいて 
シルバーウィークに行く予定です。
目的は話題のロープウェイに乗る事です。 (^^;

写真を撮れれば良かったですが
ウチのパパは食べ物を写メってると 超絶不機嫌になり
まさか 自己満でSNSにあげるとか?!
と嫌味を言われるので 
毎回 写真を撮るのは難しいんですよね。

同じメンバーで集まるとき 同じ料理を出したくないので
後日 確認する為 写真無しでもメニューを書いてます。←ほとんど自分の為 w
GWに集まるときは 川魚の塩焼きと筍ご飯は 必須ですが
他は変えるようにしています。

セッコクはメルカリで写真を初めて見て
洋ランよりも ひっそりと咲いてる姿に一目ぼれして買いました。
すごく安かったです。 

Re: 茉莉花 さん * by 実り
おはようございます。

そうなんです!
大型連休の時は助かりますね~
ちなみに ウチの親族は命日が同じという夫婦が
父方 母方 共にあります。

♪千の風になって の中に
朝は鳥になってあなたを目覚めさせ
夜は星になって あなたを見守る

というフレーズがあるように
傍にいるんだなー と感じる事があります。

実家には誰も住んでなくて
弟がいつまで帰省するかは謎ですが
姉弟仲良くしていくのが 両親への供養だと思ってます。


海から流木さがしてこられました?
流木もいいなあ~

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
東京は緊急事態宣言ですが
帰ってきました。

一人の友人からは
コロナの2週間自粛は?!i-191と非難されましたが(ーー;
だから他県に住んでる親族には法事の件を知らせてないです。

いえいえ、弟は残された実家に泊まってます。
私の家に泊まると パパも弟も双方気疲れするので
泊まることはないかなあ~

この日の献立ははGW5に母が用意してたような献立にしました。

ゴージャスな洋ランよりも和ランが好きです。
和蘭は楚々としていて可愛いですよね~




Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます!

話題もかみ合わないパパと二人生活は
日本語忘れそうです。w

ご推察どおり 弟やムスメがいると
食卓風景が変わります。

就活サイト見ても
和気藹々とした社風と書かれてて
ライバルの同業他社とは雰囲気が全然違うようです。

>メルカリ

私はフォローしてる人から購入することが多いので
文通してるような感覚になりますね~



Ringrazie(リングラッツェ)

福岡は天神や博多駅に比べて薬院~白金~平尾がランチの穴場です。ビジネス街から離れてるので騒々しくなく、コスパが抜群にいいお店が多くミセスが多いです。先日は友人に呼び出されてそういうお店のひとつに行ってきました。場所は西鉄薬院駅より徒歩5分です。薬院は天神の一つ手前の駅で歩いて天神にも行けます。内部は白を基調にしたゆったりとした雰囲気です。ランチメニューは↓初めて入るお店のランチは他店と比較の為1000~...
No Subject * by パープル
教えて下さって有難うございます。

コスパも良く、美味しそう。
インプット!

Re: パープルさん * by 実り
今泉~薬院周辺は穴場です。
元気良すぎる若者も少ないです。w

イタリアンお好きならばオススメです!

TVQ:生きるとか死ぬとか父親とか

生きるとか死ぬとか父親とかテレ東 金曜 0:12~このドラマは第1回目から録画してブルーレイに焼けばよかった、、、と悔やむほど身近な話題がでてきます。原作はジェーン・スーさんのエッセイです。番組HPで少し動画が見れます、→ https://www.tv-tokyo.co.jp/ikirutoka/?sc_cid=videotokyo☆キャスト☆主人公トキコ・・・吉田羊さん破天荒なトキコの父・・・國村隼さんそしてトキコの仕事仲間はクセが強い役者がずらっと勢ぞ...
こんばんは♪ * by こぶた
<愛嬌はあるが自由奔放な父、それに振り回される娘>って言うのが、他界したうちの父みたいだなーと思って、今今週から録画予約しようと思いましたら、毎週楽しみにしてる探偵ナイトスクープとカブッてました―――(>_<)

お花見弁当、すごい数ですねー(◎o◎)
彩り綺麗でとても美味しそう♪
しかも、食べやすさまで考えてあってさすがです(*'▽')

No Subject * by ochasukineko
録画はされているのですがまだ見ていません。
時間がなくてたくさん見るものがたまっていく・・・。
エンディングの歌、確かにわかる気がしますね。
お花見弁当はお義父様のお仲間の分ですね。偉い。
お香もいいかおりがしそうです。

おはようございます♪ * by 茉莉花
基本的にTVは観ないのです。
ドラマも大好きな役者さんが出ているものしか観ないですね(^^;)
それも放送中に見るのではなくて、あとでDVDを購入して観ています。
なのでドラマについてはコメントできないですけど、國村隼さんは好きな役者さんのひとりです。

お花見弁当、とても美味しそうですよ。
軟骨をいれたつくね、とりもものネギたれ、やはりこのあたりが気になります。
見てたらおなかが空いてきたので、これから朝ごはんを食べます(#^.^#)

Re: こぶたさん * by 実り
おはようございます!

國村さんは視線の飛ばし方がチャーミングで人たらし、多分 女にもてただろうな と思わせる役です。

これは 子供会の卒ママ会を兼ねたお花見ですね~
多めに作って場所提供者にプレゼント
お花見の料理は
・串焼き
・おにぎり担当
・サラダ担当
・果物担当
と分担して用意しました。

一個ずつラップに包んだおにぎりが色とりどりで
抜群のセンスでしたが
SNSにあげていいか確認してないのであげてません。


場所提供した家はエゴノキとテッセンが咲いてました。
そこはカナダから輸入した大きな家
、外壁無し ←息子はアビスパ選手^^



No Subject * by jamkichi
おはようございます!

色んなドラマ、いつも紹介して下さって参考になります。
でもこれは、身近過ぎて切なくなって観られないかも~ (;_:)

お弁当、すごく美味しそう!
沢山作られて、手間が掛かったでしょう?
さすが実りさん!今の時期はこういう配慮が嬉しいですね♪

娘ちゃん、京都に来られてたんですね!? ヽ(^o^)丿
鳥獣戯画のお香(?)なんて、お若いのに粋なお土産 ☆彡

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
このドラマ 秀逸です!
この後に続く
ソロ活女子も録画してて
ocyasukinekoさん同様 私も録画が溜まって美術系が後回しに。。。

このお花見は 卒ママ兼ねたお花見会です。
うちの子だけでなく
小6の時の同級生たちは
一人も実家にいないと知り唖然としました。

このお香が例のお香です。
ムスメは白檀や麝香が苦手で
優しい香りのお香を選んだようです。

Re: 茉莉花 さん * by 実り
こんにちは

テレビは見られないんですか?!
読書主体でしょうか?
私は2台のテレビを使って録画たくさんしてて
ちらりと見て期待外れな時は即削除しますが
それでも多いかも(^^;

軟骨入りつくねは味付けは
味噌or塩こうじ
つなぎは 卵白と片栗粉
長ネギとしょうがのみじん切り
胸肉とカットした軟骨をフードプロセッサーでがーっと荒めに攪拌して肉だねをつくります。

自宅で食べる時は串に刺さず
小判型にした方がフライパンで焼きやすいです。

Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます!

私はうらやましいなあ~ と思ってみてます。
ウチの父は理系の技術屋だったせいか理屈っぽくて 
ちょっとしたことも理論武装してくるから
絡むのがめんどくさくて 
國村さんのような洒脱さが皆無でした。

庶民的な串焼きですが プラに入れて行ったので
他の人がお持たせしたサラダやおにぎりを詰めて持ち帰った人もいました。

そうなんです!
システムを導入していただいた京都の取引先へ行って 
ちょっとだけ街をうろついたようです。
他に 塩昆布も送られてきましたが
細切りで塩辛くなくてパパのお弁当にも入れてたら
五辻さんという有名なお店(といっても私は知らない)
の塩昆布だったようで
パパ弁当にはもったいない! と言われました。(ーー;

㊿ 4/24地鶏飯、鰤の焼肉だれ焼き

東京、大阪、京都、兵庫の皆様3回目の緊急事態宣言お疲れ様です。USJは早くも休業宣言しましたがTDLは様子見とか。映画館やデパートの対応は未だにわからず今のうちに、初夏の服を見に行った方がいいかもですね。4/24 持参した総菜は地鶏飯鰤の焼肉だれ焼きかぼちゃのおかか煮紅白なます通常 鰤の切り身は照り焼きにしますがニンニク入り焼肉のたれで味付けしたら いかかなものか?と試したら 予想以上に美味しかったです。昨夜...
おはようございます♪ * by 茉莉花
地鶏飯というのが気になります。
炊き込みご飯のようなものでしょうか?
鶏肉好きなので作ってみたいです。

鰤の焼肉だれ焼き、面白い!!
焼肉のたれって意外なものでも合うことが多いですね。
もしかしたら万能調味料なのかも…(^_-)-☆
うちでは鶏肉に焼肉だれをつけてオーブンで焼くことが多いです。

私は緊急事態宣言のエリアではありませんが、GW明けまで外出は自粛しようと思います。

Re: 茉莉花 さん * by 実り
こんにちは(^^♪


地鶏の小間肉を甘辛く味付けたもので炊飯後のご飯に混ぜて
再度加熱して味をなじませてます。
この具材は地鶏が販売されてる時 
大量に買って圧力鍋で作り冷凍してます。
その冷凍具材が無い時は
炊き込みご飯(普通の鶏肉を使い下味付けて
生のままお米と炊飯)です。

尚 義父への惣菜というカテゴリーは
いつ何を持参したのか忘れるので
同じ料理が重ならないように
記録として載せてます。

オリンピック開催したら 更に増えるでしょうから
アスリートの方々には気の毒ですがオリンピックも中止すべきですよね。
中止した場合 賠償金が多額すぎるのも
オリンピック組織はお金が欲しいのか?!と言いたくなります。


No Subject * by パープル
アッ!
アフィリエイト、できましたね♪

それにしても楽天さん
ポイントからキャッシュに。
ついては料率引き下げ。
嫌な感じです。

チャレンジすることが楽しかったですが、半年したら、飽きてきました。

No Subject * by ochasukineko
ブリに焼き肉のたれ!
なるほどいいことを聞きました♪
今度やってみます。
パパはレンジでチンした大根とピーマンと豚肉の炒め煮に焼き肉のたれを使ったものが「これ、ホント好き♪」と言います。
簡単過ぎで喜ばれるのはありがたい(^w^)
なので今度はブリにも使ってみます。

Re: パープルさん * by 実り
以前から 時々 楽天は貼ってます。(^^;
お歳暮とか バレンタイン とか・・・etc
ただ 商品オススメせずに
私の贈り物記録として
貼ってたので お気づきにならなかったのかもしれません。
尚 リピしたいのはマイルームに入れてます。



Re: ocyasukinekoさん * by 実り
ブリに焼肉のたれ すごくあいます!
義父のは焼肉のタレだけですが
私たちは辛味が欲しくて 赤唐辛子をプラスしました。
レンチン野菜に焼肉のたれ( ..)φメモメモ
お弁当のおかずにもよさげですね。
他に応用できるのがあれば教えてくださいね。

AUX BACCHANALES(オーバカナル)で一人ランチ

20日 23℃東京は夏日の25℃とか日本海側の福岡も昨日から暑いです。昨日は本を買いに天神へ出かけ一人ランチをしてきました。そのお店はAUX BACCHANALES(オーバカナル)大丸のパサージュ広場に面してるパリっぽいカフェランチプレートはキッシュもありましたがラムを嫌いなパパがいる為家で料理できないラム煮込みを選択しました。家庭的な盛り付けだ、、、と思ったものの一口食べるとほろほろい崩れるラムもマッシュポテトも美味...
No Subject * by パープル
今日はいつも目にはしながら
入ったことはないお店です。

ツンドラが閉店となり
凄まじい行列。

思い出のあるお店なので
近日、朝早めに行こうと思います。
電話はずっと話中。
やっと先ほど繋がりました。

おはようございます♪ * by 茉莉花
昼間は暑いくらいですけど夜は寒くて、寒暖の差で体調を崩しそうです。

おお~、フレンチ大好きです。
豪華なフルコースも良いですが、ごく一般的な家庭料理とか、軽めのフレンチが好きです。
あらら、旦那様はラムが苦手ですか?
日本人は羊肉にあまり慣れていないようなところがありますからね。
食べてみれば美味しいのに…
私もマトンはあまり好きではありませんが、ラムは大好きですよ。

とても素敵なお店ですね。
パリの下町にありそうな感じがします。
オーバカナル、名前からすると強いお酒が飲めそうなんですけど…(^^;)

Re: パープルさん * by 実り
こんにちは

割と欧米人が多くて
お店の造りもパリの街角にあるお店風ですよね
ウチの母は通りすがりの人から見られるのが嫌で
入りたがらなかったけど
今回は日替わりランチメニューも好みだったし
入りました。


ツンドラは後継者もいないから
銀行はコロナの特別融資枠を適用しなかったでしょうね。
銀行は高齢のオーナーに事業承継者がいないと長期資金を貸さないので。。。
ボルシチの缶詰は残すそうですが
ピロシキのレシピをロイヤルあたりが買い取ってほしいですね。

Re: 茉莉花 さん * by 実り
こんにちは

ウチのパパさんは成長期に食べてないものは
全て慎重で口にしません。(ーー;
ラムチョップのローストも美味しいですよね!

先ほど 以前書かれてたお雛様の記事を読んでました。
あれっ?! そうなんだーと
天皇家の並び方を見ると
雅子様は左(向かって右)
どうしてなんでしょうね?
美人だから写真写りがいい方を選んでるのかなあ、と思いました。

それから サチのお寺ごはんはLINEの無料漫画で読み始めました。(^^)v

4/17 湯葉と筍のご飯他

土曜日、義父宅へ持参したのは・肉じゃが・エフコープの昆布しめ鯖・鯵の南蛮漬け・湯葉、たけのこ、ささみ、えのき、ニンジンの炊き込みご飯真空パックのしめ鯖はエフコープの商品で約300円一品足らない!という時に冷蔵庫にあると便利です。炊き込みご飯は 96歳の義父が喉を詰まらせないように具材は小さく切ってます。しめ鯖は義父宅でスライスして殺菌保存の為 再度 甘酢につけてます。多分 3食分になるはずです。お手数で...
No Subject * by jamkichi
おはようございます!

湯葉やたけのこ、豪華な具沢山の炊き込みご飯はヨダレモノです💦 喉を詰めないようにとの気遣いもされて、こんなお嫁さん欲しいです!

しめ鯖、主人は好きなんですが、私は苦手でなかなか食卓に上がらず・・・(^-^;
生協のお店でも売ってるのかな?
探してみます!

Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます。

私もしめ鯖は一切れ二切れくらいですね~ 
そもそも鯖は関節が痒くなるので食べません。
義父は青魚はDHAの宝庫とかいって
鯖も鰯も積極的に食べてます。

グリーンコープは販売してるかしりませんが
エフコープ=生協なので売ってます。



炊飯器ほか食品、ゆうパック発送⑥

おばあちゃんの炊飯器を使いたいというので実家から持ち帰り120サイズの箱に食品、日用品を同梱して金曜日 送りました。同梱した自家製冷食は鯵の南蛮漬け柚子こしょう味大根おろしタレ付き・豆腐バーグ豆腐バーグの作り方は→https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-1049.html土曜日の19時半には着いた!ありがとう!とLINEが入りました。いつも大量の切手を有効利用できて郵便局に感謝してます。郵便局の車を間近で見ると...
おはようございます♪ * by 茉莉花
たくさんの荷物ですね。
これだけ詰め込むのは大変だったでしょう。
郵便局の車はイオンの配達で週に1度は来てもらっていますが
EV車ですか?気が付きませんでした。
明後日が配達予定日なので、よく見てみます。

Re: 茉莉花 さん * by 実り
こんにちは☆

普段は100サイズで送ってますが
今回は炊飯器があるので120サイズにしました。
ダンボール箱は近所のスーパーから調達してます。

ムスメはリモートワークしてますが 
平日は買物に出られない程 忙しそうですし
お魚料理が苦手なのです。
それで月1~2は宅急便送ってます。
他界した父がダンボール箱いっぱいに切手を残したので
それを有効活用したいので毎回ゆうパックです。

ウチにも郵便局の車がきますが
塀で隠れてるので車の全貌を見ることがなく
今回 初めてじっくり見ました。

* by ochasukineko
おばあちゃんの炊飯器を使いたいだなんてうれしいですね。
今までのものより大きいものが必要になったのかな?
この歌は知りませんでした。
見ていなかったんですね。

No Subject * by パープル
お母様もお喜びでしょう。

お嬢様の気持ちが、嬉しいですね。

美味しいものが届くって、明日への活力!

郵便局の車、こんど見てみよう。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
上京するときに1.5合炊きの炊飯器を持たせてますが
4合炊き以上の炊飯器ならば 煮込み料理もできる!と気づいたものの
新規購入はしたくないから おばあちゃんの炊飯器に目をつけたんだと思います。
誰も使ってないなら 私がもらおう! と ^^

おかあさんといっしょも見てましたが
BBC放送のポストマンパットとテレタビーズがプレ幼稚園時のムスメのお気に入り番組
テレタビーズはどこがいいのやら 私にはわかりませんでしたけど 
本人は意味不明のところで爆笑するという・・・(^^;
尚 セサミストリートはキャラクターが大きすぎて
怖がってました。

Re: パープルさん * by 実り
母の炊飯器を使い 少しは料理上手になればいいのですが。。。はてさてどうでしょう?

仕事に集中してると 気が付けば22時という毎日のようで
冷凍しても味がおちない料理は3人分作って
ムスメの分を冷凍して荷物を送る際 同梱するようにしています。

EV車が公用車に使われ始めたら普及が早いかもしれませんね(^ー^)

キウイの花&ローストビーフ

一昨日はご近所のキウイの花を見る為散歩コースを変えました。キウイは房になって咲くんですね~可愛らしさに見とれました。このお宅の方が庭にいらしたので写真撮影の許可を申し上げると快く お庭に入れていただきました。この棚を組み立てる自信が私にはありません。(パパは非協力的で頼めませんし)真下から雌花を撮りました、花の大きさはほぼ実物大です。真ん中に白い軸のようなものが見えるのがめしべで雌花です。雄花は真...
* by ochasukineko
お花からキーウィの輪切りが連想されますね(^^)
ローストビーフも美味しそう♪
面白いワインの名前で甘いフレーバーかと思ってしまいますがそうではないんですね。
ソムリエなら遠くにチョコレートを感じるのでしょうか。

こんばんは☆ * by こぶた
キウイの花、初めて見ました!
2枚目の花の写真、どことなく輪切りしたキウイに見えますね~♪

ローストビーフ!!!
お店のかと思いました(◎o◎)
ベリーのジャム入りのソースも美味しそうです✨

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
>お花からキーウィの輪切りが連想されますね(^^)

言われて 初めて気が付きました。


フランス産ですが英語名ですからね~
しかも ホワイト・チョコレート (爆笑
ホワイト・チョコレートの味はしませんでした。^^

Re: こぶたさん * by 実り
>キウイ

ocyasukinekoさんもこぶたさんも キウイを連想できるんですね~
そういわれてみると そうですね~

>ローストビーフ

お店にしては 大雑把な盛り付けですし
量が多すぎますよね(笑

ローストビーフもローストポークも甘味を足したい時はジャムを使ってます。
ダークチェリーやブルーベリーもあいますよ。

Re: 鍵コメさん * by 実り
こんばんわ~

キウイ 可愛いでしょ
桜や梅よりも一回り大きく
それが房になって咲いてます。

私は外食したいけど 野球のシーズンに入り 
パパがテレビ見ながらご飯食べたい人なので
無理ですね。
ウチは野球のシーズン~サッカーシーズン 
テレビつけっぱなしで夕食です。
私はどっちも興味なしなので
ほんと迷惑してます。(ーー;

あの記事書いたのは 週刊誌の記者ではなく
元通産官僚で現在は大学教授だから信憑性ありそうですよね。
宮内庁には抗議の電話が殺到してるそうです。


近所のモッコウバラやウチの庭花 そして パパのお弁当

昨日の午後から今日の午前にかけて雨予報が出てたので昨日は午前中、ご近所のモッコウバラを観に行きました。上2枚がご近所さんのモッコウバラでどちらも子供会の役員さんだったお宅です。眞子様のお印はモッコウバラでお生まれになった後 モッコウバラを植えるお宅を散見しました。写真の黄色のモッコウバラのお宅にも綺麗なお嬢さんがいらっしゃいます。皇室のネタ話をするのは畏れ多いことですが先週から さらに世間を騒がし...
No Subject * by ochasukineko
カラーが日の当たるところに来て喜んでいるみたいですね。
実りさんの何となく申し訳ない気持ちがお母様に伝わったような気がします。
私の実家も黄色いモッコウバラです。
梅の実ひじきですか。
スーパーで売っているカリカリ梅とちりめんじゃこが混ざっている物とかシソひじきに似ているかもしれません。お弁当に使っていました。
今度パパが福岡に行く時言ってみよう(^w^)

No Subject * by パープル
モッコウバラもナニワイバラも
見るのは大好きですが
繁殖力がすごいですね。

アジュガは、昔私自身の家の庭に
びっしり植えていました。
肥料をやって、紫色の房が高く立ち上り、庭を埋め尽くし、後ろにはシロヤマブキを植えていました。

取り壊した住宅にも植ええていたほど
好きです。


母親の金銭トラブル、通常
一般社会でも眉をひそめること。

親子共に、恥ずかしくて身を引く考えは全く無し。 嫌気がします。

結婚をする相手が無職というのも
考えられないです。


Re: ocyasukinekoさん * by 実り
日陰でも育つとはいえ 植物はお日様が大好きです。
それにレンガが蓄熱して熱いのか虫がきません。(^^)v
あらまあ 黄色のモッコウバラですか、綺麗でしょうね。
モッコウバラはトレリス仕立てで鉢植えにしても可愛いですよね。
挿し木にして持ってこられませんか?
梅の実ひじきがおすすめなのは
・お菓子ではないこと
・軽くてバッグにも入ること
でしょうか。
空港のお菓子売り場には充実していて
地元民ですら食べてないのがあり 空港に送迎に行くたびに
何かしら買ってます。
VISAVIの特選バターケーキは一度食べてみた方がいいかも(^_-)☆

Re: パープルさん * by 実り
そうです、ツルバラは花が終わるとピーント枝が伸びてきて
それがすごく早いです。
今は蜂がやってくる時間帯前に
花びらが1枚でも落ちた花を節目から切ってる作業中です。
綺麗ですが とても手間かかって軍手つけてても
怪我します。

身内に変死してる人が多すぎるし
その辺から不気味ですよね。
普通 焼身自殺なんかしませんよ。(--#

無理して結婚しても
トラブル起こしそう、
それにあの母親は怖い。。。

実家が超絶資産家というのならばわかりますが
他人のお金をあてにして進学するお宅ですし。。。
持参金や相続されるであろう財産を狙ってるようで
ザ・庶民のウチですら 無理無理無理です。




No Subject * by jamkichi
おはようございます!

カラー、お母様が植えられたんですね。
私も、母が良かれと思ってしてくれることに「そんなん要らん!」なんてよく言ってました。今となっては後悔ばかりです。
息子に言われて傷ついて、初めてわかりました。

皇室問題、庶民である私の娘であっても反対します! 
まして皇室、あり得ないです。
ご両親はさぞ辛い想いをされていると・・・
最初っからあまり好感を持てなかったです。特にお母様が・・・笑

Re: jamkichiさん * by 実り
家を建ててすぐに庭を造らなかったら
見かねた母が庭資産を手配して
実家から木を移植して
木と木の間に球根系を植えて行ったのです。
私とは好みが違うので当時は有難迷惑でした。

>「そんなん要らん!」

爆笑! ^^
それは言いませんでしたが
毎回 渋々受け取り
嫌々 ありがとう というような。^^

同じようにムスメに 「これあげる」と言うと
ムスメは「うーーーーーん。。。部屋狭いから とっておいて」
と言います。w
要らないといいにくいんでしょうね。


秋篠宮様方は なまじっか自分たちが格差婚でも上手くいったものだから
家格とか教えてなかったんじゃですか?
それにしても宮内庁も不甲斐ないですよね。
小学校に上がった頃から 婿候補をリストアップして
変な虫がつかないようにSPから情報収集して監視の目を光らせないと!