fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年04月

4/10 きゅうりとカニカマの根カブ和え 青椒肉絲、鯛のあらだき、黒豆ご飯

キッチンのこの場所で撮ると手の黒い影がどうしても入り青椒肉絲が黒っぽく写って残念です。緑と赤のピーマンを千切りにいて入れてます。今回 甜面醤が切れて代用で八丁味噌と蜂蜜で代用しました。あらだきは小骨が少ないカマと頬の部分を入れてます。黒豆ご飯は前回水煮した黒豆を冷凍してたのでそれを1/2米はうるち米ともち米を1:1にしてます。味付けは米2合に対して塩小さじ1/2塩は藻塩を使ってます。お手数ですがポチっと...
おはようございます♪ * by 茉莉花
美味しそうなラインナップですね。
特に鯛のあらだき、大好きです。
普通に鯛はなかなか買いませんが
アラを売ってたら絶対買います。
白子が付いてたりすると最高なんですが
それはなかなかないですね。
あと青椒肉絲、普通に緑のピーマンは使いますが
赤ピーマンを入れることは考えませんでした。
彩り良さそうですね(*^-^*)

Re: 茉莉花 さん * by 実り
おはようございます。

鯛のあらだきは 他の魚より甘めに炊いてます。
白子がついてるアラは見ないですが
鯛と鰤のアラは日常的にスーパーにあり一尾分で300円くらいです。
緑の野菜は多いけど赤い野菜はすくないですよね それで赤ピーマンを見つけると必ず買ってます。

最高のオバハン 中島ハルコ

入院中 時間がたつのを忘れるほど一気読みした小説がドラマ化されて今夜 放送されます。放送時間帯&チャンネルはおどろおどろしいドラマが多かった土ドラです。(^^)https://tk.tokai-tv.com/nakajimaharuko/story/25650.html今まであざと可愛い役が多かった松本まりかさんが常識的なアラフォーにそのまりかさんを振り回す言動に走るアラカンに大地真央さん原作は林真理子さんでシリーズ化されてるほど抱腹絶倒の小説だった...
No Subject * by ochasukineko
林真理子さんなら面白そう。
録画の予約しました♪

No Subject * by パープル
この時間帯ドラマ録画してみています。

見ましたよ♪
大地真央さんのオーラ アハハ!
楽しい♡

ピンクレモンかしら??

Re: ocyasukinekoさん * by 実り

原作は もっとスピードのあるセリフなのですが
面白かったですね。

大地真央さん コメディ向いてますね。^^

Re: パープルさん * by 実り
面白かったですね~

大地真央さん、元男役とは思えない程
肉体改造されて美魔女です!

ピンクレモンという種類があるんですね?!
蕾はピンクですが 花は白いです。
無農薬のレモンを惜しみなく使いたくて
3~4年前にHCで買ってきました。




こんばんは♪ * by こぶた
「最高のオバハン 中島ハルコ」見ましたよ(*`艸´)
原作は知りませんでしたが名古屋の番組だとCMでバンバン流れてたので見てみました♪
知ってる場所がたくさん出てくるのが楽しかったので今週も見てみようと思います(*'▽')

前回の記事になりますが、こぶたはビール飲みませんが「アサヒの生ジョッキ缶」気になってました~!
売れすぎて販売停止ってすごいですよね~Σ(゚Д゚)

Re: こぶたさん * by 実り
地元がロケ地になってると嬉しいでしょ?!
原作は畳み掛けるような感じですが
大地真央さんが話すとお上品になますね。(^^;

そうなのよ~
「アサヒの生ジョッキ缶」はどこにもありません。
あとから コンビニで売られてたと聞き
そっか! マーケティングする時はスーパーやディスカウント酒ではなく
コンビニ大手を使うんだった! と思い出しました。

オール炒め物の日  五目ビーフン 回鍋肉 イカのガーリック炒め

昨日 パパは出張先の佐賀からの早めのご帰還でした。パパは待つのが大嫌い! です。(T_T)ですから、大慌てで夕食を作りました。こういう時は 中華が早い! ということで一品ずつ作っては大皿にドン!とTV前のローテーブルに運びます。上から 五目ビーフン 回鍋肉 イカのガーリック炒め イカのガーリック炒めに入れてる野菜はスナップエンドウと独活です。こういう料理にはビールが合います。ビールといえばアサヒの新商...
No Subject * by ochasukineko
待たせずにサッとドンッとさすがです。お店が開けそうですね。
美味しそう♪

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
いえいえ、待たせると冷蔵庫あさられて
それが嫌なんですよー
だから 触らせないために
炒め物や冷凍枝豆でごまかしてます。
たまに この枝豆は凍ってる! (ーー”
とクレームがくることも多々です。

献血

去年 NHKのひとものがたり というドキュメンタリーで山口雄也さんの闘病生活を知りました。その番組では余命宣告もでてきたのですがご両親もご本人も凍り付いたように見えました。それ以来 京大の山口雄也さんのTwitterをフォローしブログを拝見するようになりました。Twitterはコチラです。→https://twitter.com/Yuya__Yamaguchiプロフ欄にはブログのリンク先も貼られてます。山口さんは辛い闘病生活を送りながらも勉強は続け...

いつもの朝食と庭のアリウム

緊急事態宣言からちょうど1年去年 ムスメは自宅でリモート研修を受ける許可を得て帰ってきました。その日 羽田空港まで行く電車はガラガラキオスクは閉鎖されてました。その時の記事は→https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-711.html上のブログ記事に貼った写真を見ると当時のピリピリした雰囲気が伝わってきます。しかし 現在は毎日のコロナ関連ニュースに慣れっこになりマスク着用すれば どこに行ってもいいような雰...
No Subject * by jamkichi
こんにちは!

去年の緊急事態宣言、そんなに感染者数が少なかったんですね~
一桁違うのに、みんな慣れてしまって・・・(-_-;)
大阪はすざまじいですね💦
蔓延防止等重点措置から緊急事態宣言に替わったとしても、あのときのような緊張感はもう無いと思います。

京都もどんどん増えて・・・
怖いです (-_-)


No Subject * by パープル
可愛い花ですね。

大阪の感染者数と新型怖いです。

うちも、入学祝で会食予定でしたが
取りやめに。

まだまだ友人と二人までしか
無理です。

昨年の今頃は、デパートも商店街も閉まって、ピリピリしていましたね。

ワクチンは、いつの事やら、です。

お食事、色々なさって感心しきり。

実りさんは、体重は適正?やせ型?ですか?

私は、病後3キロ太り、膝のためにも、あと1.5キロ落としたいのですが、残るは食い気で苦闘しています。


Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちは~

去年の方が切迫してましたが
数字だけみると たいしたことないですよね。

集団免疫つけるまで 新規感染者数が二けたになることは
ないように思えてなりません。


バズは窓があいてる近くに陣取り
外出先ではマスクとUV手袋をして 
単独行動するのは大丈夫かなー
と天神 博多駅と人出が多い街をぶらついてます。

でも 神経質な友人は相変わらず会ってくれません。(ーー; 


Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

私の友人は ランチにも博多座にも
先日も映画館誘ったら 
言語道断! と怒られました。

全て 単独行動してます。

デパートは地上階は
店員さんの方が多いくらい
ガラガラなので 安心して行ってます。(^^)

>体重

私は減らさないとダメですね~

同級生は16時間断食を続けてると言うので
私も実行しましたが
空腹で 熟睡できませんでした。



* by ochasukineko
あの記事からもう1年経ってしまったなんて早いですねー。
うちの娘は毎日出勤です。
去年は衛生商品が店舗から消え大変でしたが感染者数がなんだかとても少なく感じてしまいますね。3桁数字に慣れてしまったからでしょう。いけないですね。
今でもスーパーで買ってきたものは除菌ティッシュで拭いていますがパパはコンビニにで買ってきたものをすぐに冷蔵庫に入れるので(手も信用できません(^w^))あまり意味がないかも(^_^;)

おはようございます♪ * by 茉莉花
ホントにいつまで続くコロナ禍よ!
という感じですね。
うちは先日夫が入院してる病院から
入院患者に新型コロナウィルスのワクチン接種をするので
同意書に署名して下さいという手紙が届きました。
内容を見ると副作用だとか接種後に起こりうる異常とか
いろいろ書いてあって迷いましたが、私が同意しても最終的には
予防接種してもよいかどうかは医師が判断するとのことで
同意しましたけど、どうなんでしょうね。
効果があればいいのですが、それもわからないみたいですし…

ヘルシーな朝食ですね。
腸内環境は大事です。
私は一昨年の暮れに潰瘍性大腸炎で緊急入院してから
医師の勧めで手作りヨーグルトを食べています(#^.^#)

たびたびすみません * by 茉莉花
書き忘れたのでもう一度。
ブログをリンクさせていただきました。
もし不都合があればおっしゃってくださいね。
これからもよろしくお願いします。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
まあ! 毎日出勤 お疲れ様です。
ムスメにも言ってますが
・UV手袋して素手で触らないように。
・髪を触った手で顔を触らないように
お気を付けください。

ウチのパパの衛生観念も低いです。
山登りする人って なんでも常在菌と居直るし。。。
田中陽希さんも食前 手を洗わないですよね(ーー;
それでパパが触ったドアノブは
これみよがしに殺菌してます。

Re: 茉莉花 さん * by 実り
おはようございます!

ウチにも義母の施設から
コロナワクチンの同意書がきて
サイン 押印して返信しました。
病院は沢山の人が出入りしてますし
メリット>デメリット
ではないでしょうか。

このスープは熊大の有名な教授が考案したスープで
免疫力を高める効果があるそうです。
脳の神経細胞は腸から生まれたらしくて腸は脳の親とか
NHKのヒューマニエンスで言ってました。
ヤクルトはすい臓がんの知人から教えられて
飲みはじめ5年くらいかな? ウチのパパはポリープができやすい人ですが
飲み始めてから 内視鏡入れて切除してないです。 
このすい臓がんの人は手術不可能らしいですが未だに生きてます。
この4月からヤクルト1000がでたので
400と1000を飲み比べてます。
ファインケミカルは細胞壁を壊さないと
体内に取り込めないそうです。

ブログリンク ありがとうございます!ヽ(^o^)丿
茉莉花さんのブログ 大好きです!

ゴミ出しの日は整理整頓の日

4月7日 ほぼ満開のナニワイバラ GWまで咲いててほしいです。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★昨日はゴミ出し日でした。ゴミ出し日は家の中の一か所の荷物を減らしていってます。今回はクローゼットのバッグ棚でした。昨夜 処分したのは母愛用品が多いです。母のものばかり捨てるのがかわいそうになって私やムスメのバッグ&リュックも一緒に捨てました。前回 母の和光のバッグは捨てきれず持ち帰り 私の服と組み合わせてみましたががっ...
No Subject * by パープル
断捨離は、「勿体ない」と物への執着心で大きいタイプで本当に難しいです。

うちも、母の数あるヨシノヤの靴を捨てるには、悲しかった。
タグのついたままの服も。

実母の着物は、私達姉妹で使えるものは使っていますし、母はリザードのバッグが好きでしたが、二人で使っています。

宝石は、姉妹とも趣味が無いので
私が貰いましたが、眠っています。

問題は養父の着物。
親族が誰も着ないので、牛首や緻密な大島など、考えると具合が悪いです。
私の着物は、今はユーズドが多く
気にはなりません。

実りさんのお母様のご趣味の良さ、素敵な着物、ぜひ着て下さいネ!

私の中で、実りさんのお母様は
ゴージャスでハイエレガンスでいらしたと拝察しております。


Re: パープルさん * by 実り
戦争経験者&高度成長期を過ごした世代って
どうして買い物が好きなんでしょう?

私らの世代は 無いなら無いで済ませようとか
持ってないことは恥ではない
という考え方なんですが
どの同級生に聞いても

親世代は収集癖あるよねー
と半ば呆れ 
親の荷物整理を嘆いてます。





* by ochasukineko
少しずつでも進んでいますね。偉いです。
主人の母の大量の着物は私は要らないので姉が桐の箪笥の中のほとんどもらってくれたのですが今度は母の物。
それもみんなに見てもらってあげるもの売るもの等仕訳しないと・・・

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
おはようございます。

そう! まさに亀のように遅く
少しずつ。。。です。(苦笑
部屋の景色が激変すると
弟がヘソ曲げそうで
恐る恐る ですね。(^^)

お姉さまが着物を着る習慣あるから良かったですね。
私は着付できないし
ムスメは興味ないし
本当に 着物はどうしましょう。(ーー。

コロナが流行し始めてから
見ず知らずの人から届いた物って怖くないかしら?
と不安になりメルカリは中断してます。

ムスメへのゆうパック(チルド) ⑤

正月明け ムスメは空港でめんべい とおりもん 明太子えびせんべいと購入してました。ところがコロナ新規感染者が2000人を超える日がありもう会社に行くことはないだろうとある方から切望されてた明太子えびせんべいだけを残して友人にあげたり 自分で食べたり (ーー;切望されてた明太子えびせんべいはコチラ↓海老と明太子がピリッと辛いせんべい「博多明太えびせんべい」(42枚入)【あす楽/福岡/博多/お土産/内祝/贈答】(宅...

4/3 お届け カレイの煮つけ他

小松菜のおひたしカレイの煮つけたこきゅうりのもずく和えちらし寿司 具材はエフコープのちらし寿司の元にカニカマを加えてます。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪              ↓人気ブログランキングにほんブログ村...
* by ochasukineko
96歳でこれらがしっかり食べられるということが素晴らしいと思います。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
おはようございます。

義父は胃を全摘してるのでありません。
でも 一部入歯ですが咀嚼をしっかりしており
一日で食べる分を考えて食べてます。

尚 毎回 私が持参してるのは2.5食分

鉄分補給といって貝汁をよく作りますし
ファイトケミカル摂取の為
バーミックスで野菜スープも作ります。

理論的に食事をとる人です。

No Subject * by jamkichi
おはようございます!

お昼前にこのお料理を見るのは酷です💦
そのまま画面から出てきて欲しい!

うちの母と同い年のお義父様、まだまだしっかりされていてスゴイです。
実りさんの努力のお陰もありますね。嫁の鑑です ☆彡

お宅にハナミズキがあるんですね!?
すごく好きで欲しいんですけど、なんせ庭が狭くて・・・💦
キレイですよね♪

Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます。

パソコンして大丈夫ですか?
パパは一点をみてると
また目が変になると言ってたので
長時間はダメですよ。(^^;


義父の健康対策の講釈を聞くのは
実にめんどくさいですが(ーー;
長年 それを実行してるのは褒めてます。
目が覚めても いきなり起き上がると血圧の変動が大きいといって
40分かけて体の末端からマッサージをしてます。
私にも勧められますが
そんなことしてたら朝食もお弁当も作れません!(笑

春の庭は白~ピンク~少しだけ赤でまとめてますが
ピンクの分量が多くなると
うっとおおしいのでハナミズキは白にしました。
白いハナミズキがめずらしいのか
散歩中の方々が写メっていきます。


ハナミズキも咲きました。

ウチのシンボルツリーです。春は白い花がつき夏の終わりには赤い実がつくので二度楽しめる木です。短所は落葉樹なので 秋は道路の掃き掃除を毎日しなくてはならない事です。2階のベランダから見たところ↓庭からとったところ↓接写して花だけ撮りました。昨日は ムスメからのリクエストでハヤシライスを作り 一食分ずつジッパー袋に入れて冷凍。ごはんもバターパセリライスを一食分ずつジッパー袋に入れて冷凍。味見にそのハヤシ...
No Subject * by パープル
白のハナミズキ、素敵ですネ!

秋の赤い実と紅葉も嬉しいですが、
夏の水やりが大変。

うちはピンクのハナミズキでしたが、
春日の大きな邸宅の友人宅へ
掘り起こして、侘助と共に、貰って頂きました。

大きく美しく、育てて下さって感謝しています。

ハヤシライス、へーー!デス。

私も、レトルトは苦手です。
(頂き物の東北の筍カレーがあるので、これだけは近いうちに戴こうと思っています。)

おはようございます♪ * by 茉莉花
おお~、ハナミズキ、すごい立派な木ですね。
どれくらいの高さなんですか?
もう花が咲くのですね。
うちのはまだまだつぼみです。
白花と赤花、両方植えていますが
ミモザとヤマボウシの木が巨大化しているので
ハナミズキはあまり大きくならないようにしています。

ハヤシライス、最近食べていないかも…
いろいろアレンジできますね。
美味しそうです。

Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

ピンクのハナミズキはよく見ますね。
ウチはサツキやツツジがピンク・赤・白なので
面積を広くとるハナミズキは白にしました。

ハナミズキと柚子以外の木は実家から移植した木です。
とはいっても柚子は父の記念樹ですから
自腹で買ったのはハナミズキだけです。

あら! 侘助 私がいただきたかったです。(^ー^)

私は利久(仙台)のタンシチューや
ふらのやの鶏もも1本入ってるスープカレーが
好きなので弟から出張土産に送られてきます。
その類は開封してから加熱すると
レトルト臭が抜け お店の味に近くなります。
 

Re: 茉莉花 さん * by 実り
おはようございます。

先ほど スマホで計測したら
ハナミズキは3mほどです。
電線にひっかかりそうになると
2階から高枝ハサミで伐採してます。(^^;

ヤマボウシ! いいですね。
知り合いの家に植えてあり
ウチも植えたいなあ~
と言いましたが
いったい 木だらけなのにどこに植えるのさ!←パパ
と反対されて よそのお宅で眺めるだけになってます。

>ハヤシライス

牛小間で作れるのが主婦の味方 ^^

福岡にはハヤシライス専門店があり
そこは 鶏肉 豚肉 牛肉と選べます。

ミッドナイトスワン

去年 ocyasukinekoさんが紹介されたミッドナイトスワンを見てきました。アカデミー賞効果でしょうか、再々上映にも関わらずほぼ満席でした。この映画ではLGBTの凪咲さんを草彅剛さんが好演育児放棄されて凪咲さん(草彅剛)の元にやってくる女の子・一果を新人・服部樹咲さん他に 田口トモロヲさんが人情味あふれるゲイバー・ママを演じてました。田口トモロヲさんは一見しただけではわからずああ この声誰だっけ? と記憶...
こんばんは♪ * by こぶた
<ミッドナイトスワン>こぶたも見たいと思ってましたー(*^-^*)

マザーも見たいと思いました!
完全アカデミー賞に影響された人です(〃艸〃)

アカデミー賞での草彅剛さんのコメントも感動しました✨

Re: こぶたさん * by 実り
こんにちは~

もちろん、マザーも観たいです!

長澤まさみさん 本格的な女優さんに成長して
昔のキャピキャピ感なくなりましたね(^^)
去年のキングダムもアクション迫力あって
楽しかったです。

まさか受賞するとは夢にも思ってなかったようで
草彅さんのスピーチは素直な気持ちが出ていて
感動しました。
人柄がでてるスピーチでしたね。