fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年03月

3/27 鹿児島料理とんこつ、博多風かしわ飯、メロンの辛子漬け、ピクルス

3月第4週の義父ごはんは九州縦走郷土料理になりました。かしわごはん(福岡)メロンのからし漬け(熊本)とんこつ(鹿児島)ピクルスかしわごはんの素は購入品→https://www.city.fukuoka.lg.jp/nousui/okiniiri/item01_kashiwa.htmlちなみに上のHPにお顔が出てる新開玉子さんは食物や農業の啓もう活動をされてる女性起業家としても有名です。新開玉子さんについて→https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1010/nihon.htmlとんこつは故・...
No Subject * by ochasukineko
メロンのお漬け物をたまに買いますが、摘果したものだったんですね。
無駄がなくていいですね。
それからゴボウは口の幅、なるほど。
従弟のお嫁さんのようなスーパーウーマンになりたかったです。
もう今からは今の私でいいけど(^w^)

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
>メロンのお漬け物

これに限らず 野菜加工品は出荷しにくい形とか
豊作の時 市場に出すと値崩れするから
加工して付加価値つけて商品にします。
例えば 野菜チップスはいいお値段しますよね。

>従弟嫁

私は義弟嫁から裏切られ続けてるので
「○○おねえさん」と呼んで 気さくに話しかけてくれる
従弟嫁の優しさが嬉しいのです。

ocyasukinekoさんは母親になっても夢があって
いまにも山の手の良家の出という雰囲気
そこが魅力的です。




おはようございます♪ * by 茉莉花
メロンのからし漬けというのがすごく気になりました。
メロン大好きだし、からし漬けも大好き。
でもメロンのからし漬け、どんな味なのか想像もつかないです。
きっとおいしいに違いないとは思いますが…

Re: 茉莉花 さん * by 実り
おはようございます(^^♪

辛子は風味と腐敗防止だと母は言ってました。
辛子入れても辛くなく
さっぱりとした味です。
蕪やきゅうりもからし漬けにしても美味しいです。
別記事で実家のレシピあげますね。

ちなみにエスビー食品さんにもレシピあります。

https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05552.html

No Subject * by パープル
ご親族の九大合格
おめでとうございます。

お嫁さん、ご立派ですね。
従弟さんが良いからですよ。

re:パープルさん * by 実り
ありがとうございます。

去年の12月までは関西の国立大学を目指してましたが、大都会のコロナ感染に迷い始めた頃
私が、文科省が推進してるデータサイエンス教育の拠点は
6カ所しかなく、九大はその一つだ、
と言ったのが決め手だったようです。

従弟はヤマハJr.コンクールの入賞者で
従弟嫁がコンクールにエントリーした際、
ゲストとして数回演奏したのが従弟だったので、
従弟の名前は一方的に知ってたようです。
賢明なお嫁さんが来てくれて父方の親族はまとまってます。