fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年03月

ワクチン

ワクチンを打った人に感想を聞きました。深く差しても 打ったかわからないくらい痛くないけれど腕が細い人は神経にふれるとしばらく しびれるかも?!そして夜 腕が痛くて不便だったから利き手ではない方で打った方がいいと言われました。というのも従弟はゴミ出しを言い渡された時普段は両手に1個ずつ持っていくけど腕が痛くて 1個ずつしか運べず家人から軟弱扱いされたとか ^^また アレルギー保持者はご相談されたしとい...
No Subject * by パープル
茨城の 医療従事者である 従兄弟が先月打ちましたが、細身なのですが
痛くも無く、翌日少し打ったところが痛んだけれど、どうと言う事無し、との事でした。

アプリでは、時々時期を見ていますが、医療従事者の次は、介護関係でしょうし、私達は6月頃かな?と思っています。

Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ~

本文にも書きましたように
針自体は痛くなかったけれど
自宅で腕に負担かかる家事育児をするのには
支障あったらしいです。

例えば 
片手で子供を抱きながら料理するとか
乳児を赤ちゃん洗いするとか etc

パープルさんのご親類は帰宅後は
力仕事はされないので
自覚がなかったのかもですね。

No Subject * by ochasukineko
テレビの映像を見ていると真っ直ぐ深く刺すので痛そうなんですけど後から痺れが来るんですね?
筋肉注射は痛いっていうイメージですが針がかなり細くなっているんですね。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
痛くない注射針というのがあるらしくて
それを使ってるそうですが
あとから 力仕事すると「アレっ 力が入らない?!」
と気づいたそうです。
二日目の午後には忘れてたそうです。

私たちにワクチンが回ってくる頃には
変異種が蔓延していて
効果あるのか はなはだ疑問です。
アメリカでは トランプ元大統領の治療に使われた薬が
一般的に使われるようになったようで
有効な抗生剤が出たら 私は接種しないかも(^^:

佐賀の桜② 小城公園

宝珠寺の枝垂桜を見た後小城公園へ行きました。小城公園は日本の桜名所100選と日本の歴史公園100選に選定されてます。ここは藩主の鍋島家が隠居所だったのですが戦後 小城市に寄贈され公園になってます。なだらかに小高くなっていく公園には3000本の桜があります。ここはソメイヨシノが多く 満開でした。こういう桜並木をずーっと登っていくと神社や古墳があります。広すぎて そこまで行くのは断念しました。お手数で...