fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年02月

2/26  ロールキャベツ、紅茶豚、オートミールのお好み焼き

気温 10℃薄曇りですが 風があり花粉対策要の一日です。福岡も自粛解除です。福岡県庁からのLINEには解除はするが リバウンド防止の為引き続き・不要不急の外出・マスク着用・卒業旅行 謝恩会 歓送迎会は控えてほしいと書かれてました。去年は 卒業式も入社式も省略され大学を卒業したイメージといえば卒論で苦しんだ事らしいです。ムスメは袴姿の記念写真もなくお祝いに頂いたスーツも着ませんでした。せめて節目の行事は行...
No Subject * by jamkichi
こんにちは!

春キャベツが出回るようになって、ロールキャベツの美味しい季節になりましたね♪
私も前日から炊いて、キャベツがトロトロになったのが好きです。

オートミールのお好み焼き、美味しそう!
3倍の水を混ぜてレンチンしてから使うのですね?
カロリーが2割低いのはウレシイ \(^o^)/
オートミール、買ったらやってみます♪

福岡も自粛解除になりましたね。
嬉しいような怖いような・・・
娘ちゃん、今年合同で出来ないのかな~ 残念過ぎますよね (;_:)

Re: jamkichiさん * by 実り
ロールキャベツは寒い時の料理ですね~
これ以上 気温上がったら
ハンバーグか餃子の頻度があがります。

聞いた時 眉唾だったオートミールお好み焼きは
普通においしかったです。

少し前から友人のパパ達の出張も始まりました。
人の往来が増えて変異ウイルスが増えといいですね。

入社式も懇親会もなし レクリエーションも無しで
500人いる同期の内 
顔と名前が一致するのは10人くらいと言ってます。

No Subject * by パープル
こんばんは。

長い事、ロールキャベツ作っていません。

春キャベツの柔らかい甘み、美味しいですね。

色んな工夫なさっていて
感心しきりです。

---------------------

それから、実りさん、私は、毎日毎日、長々とブログアップで、
ブロ友だと、項目が毎日上がって来るし、ご負担かけているのでは?

ずっと案じておりました。


お気兼ねなく、ブロ友外されて下さいネ。

私の方は、リンクの方に入れさせて頂きますよ。

別に縁が切れるという訳ではありませんし。

お気になさらず、お気楽にどうぞ。!


No Subject * by ochasukineko
お好み焼き、美味しそうにふっくらとできていますね♪
オートミールのお好み焼きと聞いてお義父様は「初めて食べた」と喜んでくださったでしょう(^^)
震災の時も娘はなんとか卒業式も入学式もでき、今回もなんとかいつもとは違う様式でも卒業式をやることになり、けじめがつく感じだと思います。
お友達のなかには式の予定がなかなか決まらなかったのでもう出席もしないかもという人もいるようです。

Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ~

優しいお気遣いありがとうございます。

将来は私も一人暮らしになります。
パープルさんのブログを読んで
予習とさせていただいてます。

これからも いろいろ教えてくださいね。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
こんにちわ~

オートミールのお好み焼き 美味しいのかな?と恐る恐るでしたが
胃を全摘してる義父は 粉ものが苦手なので
逆に 粒々のオートミールがよかったようです。

お嬢さんの卒業式は行われそうで良かったですね。
写真は あとから意味がでてきますよね。





No Subject * by >実り様
そんな風に仰って下さって、
有難うございます。

安心致しました。♡♡♡


Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

パープルさんのエレガントな生活は
私の目標です!

これからも よろしくお願いします。


OYATUYA-U

今日の福岡は雨 7℃ファンヒーターをつけてます。京都 大阪 兵庫 名古屋 岐阜の皆さま自粛解除 おめでとうございます!福岡は病床数に余裕がないらしく26日の諮問委員会に諮られるそうです。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ここから下は タイトルのOYATUYA-Uのご紹介です。ムスメが大学時代 一度だけ買ってきてくれた焼き菓子屋さんです。ここはコンクリート打ちっぱなしの店の前には可愛い看板があります。入店客は二人までと...
こんばんは♪ * by こぶた
自粛解除でも一気に人出が増えてリバウンドするとか専門家はおっしゃってますよね~(>_<)

かわいらしいお店ー✨
最近オレオをお菓子にトッピングするのが流行ってるみたいですねー♪

はま寿司のカニ味噌軍艦気になって調べてみたのですが、実りさんがご購入されたのは大葉ナシの方なので1貫100円で、大葉アリ(カニ味噌が少し少ない)が2貫100円でした(^_-)

Re: こぶたさん * by 実り
こんにちわ~

マフィンにオレオを刺して焼いたりはしますけどね
ブラウニーは思いつかなったですね

一口食べるとしょっぱいパウンドもあり
成分見たらゲラルド塩が使われてて
お菓子の本では出合わない味でした。

>カニ味噌軍艦
まあ 調べていただきありがとうございます!
この時はバラバラで取りましたが
セット物にカニ味噌足してみましょう。

No Subject * by ochasukineko
お洒落なお店♪
理想的な営業の仕方(売る方として)(^^)
オレオの乗せ方が可愛いですね。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
ご夫婦だけで営業されてるお店で
お二人ともとても感じいいです。
以前食べたチョコあんペーストのテリーヌを買いたかったのですが
この時は販売してなかったです。
その代わりに安納芋のパウンドがあり
ムスメに言わせると激ウマだったとか。^^
街中でお店の家賃も高いでしょうに
週2日の営業でやっていけるのか
不思議なんですけどね~(^^;

2月のゆうパック ③

遠方に住んでる家族は気になりますよね?!昨日、2月の定期便を発送しました。オートミールとブルーベリーのサプリはねだられた品あとは在庫品でオートミールの横の板麩はムスメの好物一番下が冷凍したお惣菜で冷凍品は新聞紙で巻いて梱包してます。新聞紙は万一の時の液だれ+断熱材の効果があります。内容はビーフシチュー   紅茶豚   ブリカマ大根   味付け茹で卵お菓子は生協の野菜バー先日購入したオヤツヤユーの焼...

マツコの知らない世界で紹介された赤龍

マツコさんの番組でインスタン袋めん編の時に紹介された熊本の棒ラーメンを某スーパーで見つけました。赤龍はノンフライの棒ラーメンスープはとんこつに味噌+唐辛子ちょっとピリ辛(私は物足らないから赤唐辛子を追加しました)生姜 にんにく 玉ねぎの味が後からやってくる味です。 具材は 白髪ねぎ と青梗菜がなかったので 代用でルッコラテンメンジャンと豆板醤で炒めたひき肉インスタントラーメンはあまり食べないけどこ...

義父宅→買い出し、夕食ははま寿司のテイクアウト

業務スーパーと近所スーパーで買ったものです。義父宅の近くには業務スーパーと激安スーパー、ニトリがあり楽しいけど買いすぎるので寄るのは月1くらいです。今回の目的はカナダ産のホールのオートミールです。ムスメが言うには東京の業務スーパーではカナダ産ホールオートミールが品切れとか。次回 同梱してあげましょう。そしてパパの好物の牛すじ煮込み^^右奥のイギリス食パンは普通のスーパーのイギリス食パンより美味しい...
No Subject * by ochasukineko
もう長いことご無沙汰のモラセス。
昔はライブレッドを焼くときに入れていました。

何かでバズるとすぐに売り場から消えますね~(^_^;)

No Subject * by パープル
お疲れ様でした。

画面じっと見て、興味津々。

車が無い私。
近所のマーケットのみです。

はま寿司、先日がんセンター帰りにバスで降りて、寄りました。
1時間後のバスに乗ります。

時間がありすぎて、食べ過ぎます。


おはようございます♪ * by こぶた
見てますよ~~~~(〃艸〃)

普段はカニ味噌寿司あまり食べないのですが、おつまみとしてだとカニ味噌必須です!!笑
美味しいですよね~(*^-^*)

時期的に白子も出てそうなので食べに行きたいな~(*''▽'')

業務スーパーへは今だ行けてません💦

No Subject * by jamkichi
おはようございます!

オートミールでお好み焼きですか!?
若い方は色々考えはるもんですね (゚д゚)!
頭が柔らかいんでしょうね~
業務スーパー、たまに行っても商品が多くて隅々まで見てないんです⤵
時間に余裕をもって、じっくり見てみたいです。

うちも日曜日、ウーバーイーツではま寿司を宅配してもらいました 笑

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
こんにちわ~

ライブレッドにあいますか~
これ 舐めてみたらトルコで食べたことがありました。
尚 トルコではペクメズと呼ばれてます。

>バズると・・・

去年までは業スーあったらしいのですが
SNSで話題になり、品薄らしいです。
ホールのオートミールは粒々の食感が面白いらしいのです。


Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ~

天神には月1も行かないですが
スーパーは身なりを整えなくても
行ける気安さで
バスに乗っても行きます。

荷物が重すぎて 途中からタクシーに乗るから
はたして割安なのか謎です。(^^;

がんセンターの近くにもあるんですね~
16時過ぎでしたが駐車場は満車
店内は密でした。

Re: こぶたさん * by 実り
こんにちわ~

いつも こぶたさんがはま寿司を買ってるのを見て
美味しそうだなあ。。。 とi-179
通り道に合ったので入りました。
去年の節分に恵方巻購入して以来のはま寿司でした。

カニみそは美味しいですね
あれで150円くらいでしょ? お手軽ですね。

>業務スーパーへは今だ行けてません💦

業スーは全国展開のフランチャイズだから
そのうち お近くにできますよ。
 

私はコストコに行きたいなあ~
会費払いたくないから
知り合いに会員いないかなあ?
と言ってたらワンデーがあるらしいですね。
でも連れて行ってくれそうな知人はコストコは量が多すぎるといって敬遠してるし
バスで行くには福岡のコストコは市外でアクセスも悪いから
やはりハードル高いお店です。

Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちわ~

>オートミールでお好み焼きですか!?

去年、寮に住んでる時 同期から教えてもらったそうです。
それが いまやSNSでバズちゃって業スーで品薄になる事態になってます。

業スーは新商品も多いし 予備知識なければ
わからないかも、です。
ブログやyoutubeで業スーLOVEの人たちが買うべきベスト30 とか
紹介されてます。

牛乳パックに入ったプリンで
パンプディングやフレンチトースト作ったりします。


No Subject * by ochasukineko
ことばが足りませんでしたm(__)m
ライブレッドにつけるのではなくて作るときの材料として使っていました。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
ありがとうございます!

ocyasukinekoさんは色々されてますね。
黒蜜よりさっぱりしてて
ホットケーキやかき氷にもいけそうです。

はたらく細胞 面白い❣ 

雪が降ったのは18日そして週末20,21は4月のような暖かさで福岡は日々の寒暖差が大きいです。土曜日の地元TVの生番組ではアナウンサーがコートではなく 春物ジャケットほどでした。そして 今日の最高気温は24度桜が早く咲くかもですね~(^^♪●○●○●○●○●○●○●○●○●土曜の新情報7DAYSの中ではたらく細胞が話題になってたのでググってみたら NetflixとHuluで放送されてました。そこで 二話まで見ましたが下の写真のように説明付き...
No Subject * by ochasukineko
可愛くて面白そう。
昔は同じことを全身タイツの人が細胞の役をやったりしていましたがアニメの方が表現がしやすいでしょうね。

こんばんは☆ * by こぶた
昨日は本当に春の陽気で暖かかったですね~♪
でも花粉が~~~( ノД`)

今日は最低気温が0℃近くになるとかで、ダウン必須だとニュースで言っていました(゚д゚)!

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
>全身タイツの人が細胞の役

それ 知らないです。
とんねるずのもじもじ君以外に
タイツでやってる人いなんですね~

右下に説明が出てくるので自然に覚えそうですしね。
ウチのムスメは生物の教科書を見持ち悪がって開かない人で生物の成績ひどかったのです。。。(ーー。
当時 このアニメが放送されてたら
成績に貢献したのかも? と思いました。

Re: こぶたさん * by 実り
こんにちわ~

そうなのよ、花粉は困りものv-12
昨日はくしゃみが止まらなくて
マスクしててもバスの中では抑えたいので
アレジオン飲みました。

こちらは暖房無しで室温15度くらいですよ~

2/20 ビーフシチュー、鶏の炊き込みご飯、春菊のなめ茸和え

春菊のなめ茸和えはとても簡単で美味しいです。①春菊をざく切りにして熱湯に入れたらすぐ笊に取り、②荒熱とる為、水につけます。← 一瞬です。③それを軽く絞って 瓶詰のなめ茸を和えます。下の写真は③の状態で 一袋の春菊に対して瓶詰なめ茸を半分使ってます。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪              ↓人気ブログランキング...
No Subject * by ochasukineko
春菊になめ茸は合わせたことがなかったように思います。
パパはあまり春菊が好きではないようですが今度やってみます(^w^)

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
おはようございます。

男性に苦手なものを食べさせるのは
無理でしょう。(^^;

春菊でなく小松菜でされても
美味しいです。



(土)ららら♪クラシック

今、仲良し二人が出てますね。以前、東京まで聞きに行ったこの二人のコンサートすごくよかったです。アンコール時、三浦さんが舞台袖から辻井さんをサポートしてでてきて、それがとても自然で真から仲いいんだなあと感じました。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪              ↓人気ブログランキング今年は花が少ない実家の白梅 ...
No Subject * by パープル
私も愉しみました。
良かったですね。

No Subject * by cheltonj@ezweb.ne.jp
お兄ちゃんが見ていたので一緒に見ていました。
三浦さんのバイオリンがいい音色でした。
一緒に飲みに行ったり仲良しなんですね。

Re: パープルさん * by 実り
このお二人は 毎年のようにデュオ組まれてますね。
私が三浦さんに注目しだしたのは
真田丸のオープニング曲を聞いてからでした。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
お嬢さんが ビオラされてるので見られてなかったら?
と思って 取り急ぎ書きましたが
さすが! お兄ちゃんですね(^^♪

数年前 あの二人のドキュメンタリーがあったのは知ってます?
それは録画削除せず クラシックしてる人には
押し売りのように ブルーレイに焼いて配りました。

めちゃ おせっかいオバハンです。(^^)

友人の確定申告手伝い

ずっと前 離婚された友人のことを書きましたが給与以外の収入ある場合は青色出さなきゃダメだよとLINEに書いてたらやったことないというので彼女のお休みの日に確定申告のお手伝いに行きました。その時、お昼にユリイカというお店からテイクアウトしてくれたプレートです。内容はパテドカンパーニュ豚肉のリエットニンジンとオレンジのラペ石橋想園リンゴとトレビスゴルゴンゾーラサラダ白カビサラミとオリーブのマリネスパニッシ...
こんばんは♪ * by こぶた
すっごいオシャレな料理ですね~✨
そういう料理は作らないので近所にあったらいいのにな~

野菜やハーブがたくさん使われてて料理の雰囲気で、お店自体オシャレな雰囲気なんだろうな~と想像できます(*^-^*)

Re: こぶたさん * by 実り
そうでしょ~(^^♪

栄養士の免許もってくるお料理上手な友人ですが
彼女もプロの味が食べたいらしくて
いろんな店のテイクアウトを試してるようです。