fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2021年02月

AIで大凡のコロナ・ワクチン接種わかります。

16日は晴れ 10℃今日17日は雪 7℃朝から ふわふわと雪が舞ってます。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ワクチンが到着しましたがはたして自分はいつ頃なのかと気になりませんか?News Digest のアプリ内にAI予測があります。あなたのワクチン接種時期はいつ?AIワクチン接種予測プロジェクトhttps://ndjust.in/yosokuPCでサイトに飛んでも判定できないのでアプリ起動させてトライしてください。https://apps.apple.com/jp/app/newsdigest-%E...
No Subject * by jamkichi
おはようございます!

いや! ホンマにいっしょや~!!! 奇遇ですね (^O^)
パパさん、焼酎にチョコ・・・
うちの父もそうでしたが、両党なんですね~ 
ちなみに、みんなが摘まむのでうちも虫食いになってます💦 笑

ワクチン、そんなアプリがあるんですね?
私は、早く受けられるグループに今年ギリギリ入ってしまったけど(年がバレた💦)、最近変なアレルギー(?)があって、受けるかどうか思案中です。受けたいのはヤマヤマなんですが・・・ (-_-)



No Subject * by パープル
ウフフ
私もご主人様と同じタイプで
あちらこちらです。

アプリのことありがとうございます。

自分自身は言ってきた時でいいやと
思っていますが、友人達に教えてあげたいと思います。

Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちわ~

メリーズのチョコはお子様にもOKな味です。
お嫁ちゃんも 
初孫君がビター食べて苦~っとならないように
選んだのかも、見た目も可愛いから。
パパは羊羹も焼酎のアテにする人です。

>虫食い

人が多いとそうなるのは仕方ないです。
それに虫食いになると初孫君は面白がるかもしれないし。

>ワクチン

一人で行けない高齢者を連れて行った
引率者にもしてくれたらいいんですけどね~

自分の接種の為に後日出かけるのも億劫です。











有難うございます * by パープル
実りさん

アプリの事有難うございます。

早速調べてみました。

お仲間や、PCクラブにも、教えて頂いたとご紹介させて頂き、早速何人かの方が調べていらっしゃいます。

明日のブロブで、アプリのご紹介をさせて頂きます。

情報、有難うございます。_(_^_)_


Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。


私の周囲は実親義理親の介護をしてない人は一人もいなくて
コロナにはなりたくない、というよりも なってはいけない人ばかりです。
ワクチンの副作用も気にはなりますが 気晴らしに外出したいので
首を長くして待ってます。

ニュースで見てると筋肉注射とは聞いてましたが
普段よりも注射針を深々と刺すのが怖いですね。(ーー;


No Subject * by パープル
私も実りさんの年頃は、介護真っ最中で、一人きりでの在宅介護に、いつも、半ウツ状態で、今よりうんと老けていました。

父や実母が居た時コロナだったら、
実りさんやお友達同様、副作用より何より、ワクチンを打ちたいと思った事でしょう。

今は心臓が悪いので、副作用が気になっています。

注射の痛さについては、毎月両膝に太い針で、あの痛いヒアルロン酸注射をしているので、痛さの件は殆ど気にしていません。

友人で、大大注射嫌いの人が居ます。

Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ


一人きりの同居介護で大変だったでしょうが
協力的な親族がいない人も多いです。
また 親族から暴言も吐かれる人も。

私はムスメが小5~高3まで 
断続的ですが常に誰かが重病な状態で4人看てました。
母は心臓悪くて 何度も入院しますし
父は脳梗塞を3回
義父は胃がん と 喉頭がん
義母は乳がん と
義理親の手術は義弟の大学病院でしましたが
主治医説明には立ち会わず 
病室見舞いも一度も義弟はしなかったです。←もちろん義弟嫁もですよ。
お前が暇なんだから お前がしろ! という事言われました。←その時義弟嫁はもっと暇でしたが w

母が薬の副作用でパーキンソンになった時は
にっちもさっちもいかなったです。
パーキンソンの母は体幹バランスとれないから
24時間誰かがついていないといけないのに
私一人が実家に帰り 親の面倒をみるのは
義理親が賛成しなかったです。
独身だったらよかったなあ。。。
いや 待て 独身に戻る道もあるぞ!

私は経済的には昔も今も自立してるので
全然 困らないのです。
まあ もめるとしたらムスメの親権くらいでしょうか。

母は 一人は一人の仕事しかできないのに
あなたは 一人で4人看てるから
パパとママはこの世に長居したらかわいそうだね
というほど
結果として 自分の親を犠牲にした面があります。

そういうわけで 非協力的な家族がいると 
気苦労はまた一山あるのです。

NHKBS 2/19 カールさんとティーナさんの古民家 再放送

去年 放送されたカールさんとティーナさんの古民家が再放送されます。カールさんはドイツ人の建築家で新潟の竹所集落で古民家再生をされてます。朝日新聞やサライにも掲載されましたのでご存知の方も多いでしょう。サライの中では日本の古い木造建築は世界最高峰で自然の木の形を生かした柱や家の構造自体がまず 美しい。と言われてました。テレビから写したので伝わりづらいでしょうが参考に写真を載せますね。田舎のボロ家にし...
No Subject * by ochasukineko
BSPを見ているときに番組の紹介がされていましたが、これは再放送だったんですね。
海外の方が日本の古民家に住むと本当におしゃれになりますよね。
京都の町家もそうですが和洋折衷のインテリアがとても合って素敵です。
ぜひ見たいと思います。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
カールさんが手がけてるので村全体が統一感あるのです。
ヘンゼルとグレーテルが飛び出てきそうな村で憧れます。

古民家好きな友人にはブレーレイに焼いてあげるほど
いい番組でした。









No Subject * by cheltonj@ezweb.ne.jp
見ましたよ(^^)
Google Earthで双鶴庵も見てきました(^w^)

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
一度 竹所に行きたい! と思いましたが
グーグルアースですね~
いい案教えていただき ありがとうございます。


パパへのバレンタイン

ムスメからパパへはメリーチョコレート ファンシーチョコレート 40個入 お菓子 詰め合わせ 子供 洋菓子 ギフト プレゼント スイーツ価格:1620円(税込、送料別) (2021/2/15時点)楽天で購入私はバレンタイン・ランチ誘いましたがいつものように外食拒否されました。ムスメにそれをいうと焼鳥に焼酎でいいんじゃない? と ゆえに チョコレート無し!  いつもと変わらない一日でした。Σ( ̄。 ̄ノ)ノお手数ですがポチっとしていた...
No Subject * by ochasukineko
娘が手作りしていた頃は「ついでに」な感じでパパとお兄ちゃんにもあげていましたが、今はあげていませんね(^_^;)
パパさん、幸せですね(^^)

re: ochasukinekoさん * by 実り
ウチの場合は
おじちゃんに贈るのに
パパに贈らないのは悪いかな⁉️
という義務感ですね。^ ^

そしてパパからは着いたとも
ありがとうとも 
LINE入らなかったらしく
私がパパにお礼を言うようにせっつき
今朝、LINE書いてました。d( ̄  ̄)

私の弟へのバレンタイン

私は王道のGODIVAゴディバ(GODIVA) ゴールド バロティン 14粒 165g ショップバッグ付 アソート・ チョコレート [バレンタイン・ホワイトデー・ギフトに]価格:3080円(税込、送料別) (2021/2/15時点)楽天で購入ムスメはザッハトルテホワイトデー半熟ザッハトルテ(おのし・包装・ラッピング不可)) あす楽対応:正午12:00受付まで!当日発送/日祝発送休み/あす楽対応でない商品ご一緒にご注文⇒別配送・別途送料 チョコレート...
No Subject * by ochasukineko
いい叔父様ですね。
姪ごさんからバレンタインデーにチョコレートをもらえる叔父様はなかなかいないでしょう。
これからも益々力になってくれそうですね(^^)

re: ochasukinekoさん * by 実り
弟は子供相手が苦手で、父が亡くなるまでは
ムスメとは距離を取ってる人でしたが
亡父の分までカバーしようという心意気は
嬉しかったです。
でも、いまだに微妙な距離感はあります。ʅ(◞‿◟)ʃ

No Subject * by パープル
良い弟さんをお持ちですね。

Re: パープルさん * by 実り

弟には親の世話を私に丸投げしたという負い目もあるのでしょう。
両親の血が流れてるのはムスメを含めてたった三人なので
仲良くしていきたいです。


ムスメへのバレンタイン

ムスメへのプレゼントは3つです。驚くほど汗がでると話題になってるクナイプのバスソルトはトライアルを送りました。クナイプは欲しいけどフレーバーに迷ってたから7種試せる! と喜んでました。クナイプ バスソルトトライアルセット (50Gx7)/デイリープラザ(DAILY PLAZA)価格:1155円(税込、送料別) (2021/2/15時点)楽天で購入そしてチョコレートでなく干し芋\送料無料/無選別!<鹿児島県産 干しいも 300g> 鹿児島...
No Subject * by ochasukineko
これは喜ばれたでしょう。
干し芋は私も好きですがお兄ちゃんも大好きです。
バレンタインデーに干し芋も「あり」ですね(^^)

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
私もムスメも干し芋大好きです。^^
非常食にもなる健康的なおやつですよね。

大きく揺れた(追記あり)

テロップより早く、ムスメが地震!とLINE入れてきました。マンションが大きく揺れてとても震度4とは思えないと。皆様、ご無事ですか?老婆心ながら、貼っておきますね。追記・懐中電灯またはヘッドライト・リュックに入るソーラーパネル ・女性は生理用品要ヘッドライト 充電式 防水 LED ライト 軽量 軽い 明るい 登山 登山用 釣り 最強 強力 懐中電灯 USB バッテリー 高輝度 軍用 小型 防災価格:1080円(税込、送料別) (2021/2/...
No Subject * by ochasukineko
多分、東日本大震災以降で起きた地震の中で一番強かったかもしれません。
母がいたら心配でした。
でも何の被害もなく物が落ちる程ではありませんでした。
ひとり暮しでは心細かったことでしょう。

re:ochasukinekoさん * by 実り
おはようございます。

ご無事でなによりです。
ムスメは5階ですが
10階以上のマンションに住んでる知人は
マンションが潰れるかと思ったそうです、
疫病も災害もなくなりますように
願います。

No Subject * by jamkichi
おはようございます

娘ちゃん、お一人で怖かったでしょうね。
お怪我もなかったようで、ご無事で何よりです!

コロナで地震大国だということをスッカリ忘れていました💦
貼って頂いたもの、今一度確認します!
ありがとう m(__)m



Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます。

地震警報が外からも聞こえてきて
かなりびびったそうです。
コロナ禍での地震なんて勘弁してほしいですね。

非常時の手荷物ですが
ムスメと弟は
ヘッドライトと小さなソーラーパネルも用意してるそうです。
女性は生理用品も。

持病がある方はお薬は余分にいただき荷物に入れてた方がいいですね。

No Subject * by パープル
ぞっとしました。

お嬢様、ご無事で良かった!
お一人で、怖かった事でしょう。


千葉や茨城の親族からも、無事だけれど長く揺れたとlineきました。

私は入院が多く、一部の入院荷物は小さなトランクに入れて、廊下に置いていますが、地震の時は、充電器など含めて、オタオタするばかりの気がしてコワイです。

10年前の余震だなんて、熊本地震の事もあるし、怖いですね。

書いて下さったメモ、良く見返しています。

Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

日本はいい国だけど 自然災害が多すぎて困りますね。


ところで パープルさんのブログコメントで
私が旦那さんに守られてる、という言葉は心外で
私世代の女性はリッチではないけど生活力はあるので経済的に依存してるわけではないし
それでも 世間は奥さんは奥さんという認識なので←義弟の嫁のように全てぶっちぎる人もいますがw
1年目から結婚って厄介だなあ と思いました。

友達や私が結婚生活を続行してるのは
親が生きてる間は親をがっかりさせない為
今はパパの老後の世話を子供に押し付けない為、
ですね。
しかし 前にブログに書いた友人のように 
不倫されて離婚言い出されたら
嫌がらせで判は押しません。(^^)






地上波放送 ヲタクに恋は難しい

去年ムスメと観に行ったのはブログに書きましたが今夜フジテレビ系21時~放送されます。ミュージカルのような楽しい映画でこの映画の成海風に言うと心がぴょんぴょんする映画です。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ ↓人気ブログランキング...

㊵ 2/13 カレースープ、五目稲荷、茄子と厚揚げの煮物

もう一品、鰤の柚香揚げを作る予定でしたが義父からの電話があり、中断して即、出発しました。喉頭癌手術をした義父用にカレースープは白出しと風味程度にカレー粉で味付けしてます。具材は鶏手羽元、玉ねぎ、にんじん、蕪、セロリです。福岡は3月並みの暖かさです。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ ↓人気ブログランキング...
No Subject * by パープル
いつも良くなさって感心しています。

どれも美味しそうです。
稲荷の皮も作られますか?

喉頭がんでいらっしゃいましたか。
思わず、ハッとしました。


お嬢様とlineでスコーン作り、
お嬢様、かわいい!



Re: パープルさん * by 実り
おはようございます!

稲荷の揚げは茄子と厚揚げをたいた残り汁に醤油と砂糖を足して
全て吸わせました。

喉頭がんも胃がんもしてます。
咽頭は内視鏡手術で
胃は全摘ですね。

私も大雑把な性格ですが
ムスメはそれが濃縮されてるようで
見本に近づけようという努力をしないのが
よくわかりました。(^^)

LINE動画でムスメとスコーン作り

LINE動画で教えながらスコーンを焼きました。今回はチョコレートを入れたので砂糖は減らしてます。そしてGI値が低い全粒粉で作ってます。【材料】中力の全粒粉  200gベーキングパウダー小匙2砂糖 50gバター   50g牛乳 又は 豆乳 100cc・生地は木べらでさっくり混ぜる。・クッキーとは違いバターの粒が残り、粉っぽい程度混ぜる。・コップで型抜きすると同時進行で作りました。なのに、出来上がりはがっかりす...
No Subject * by ochasukineko
親子で動画で同時進行で作るなんて楽しいですね。
昨日海外の人のお料理を同時進行でスタジオで作るのをやっていましたが電話よりもわかりやすくていいですね。
でも?(^w^)
石のように硬いのは残念でしたね。
型抜きしない方のスコーンを思い浮かべて作ったのだと思います。
経験が次にいかされるでしょう。
やろうと思って作ったことが大事ですよね。


Re: ocyasukinekoさん * by 実り
楽しいのは楽しいですが
教えたとおりにしないから
イラっとしますね。(^^;

私は教えるのに向いてないし
ムスメはめんどくさがりですし
これも一回限りかもしれません。

タルトタタン

年末にいただいた林檎でタルトタタン焼きました。底が外れないタルト型直径15cmを使用してます。まず、フィリングのリンゴの甘煮を作ります。リンゴにグラニュー糖をかけて加熱しますが、果汁が出てこないと、焦げ付かないか不安になりますよね。そういう時はリンゴジュースを少しずつ入れて果汁を誘い出します。タルト型にバターをしっかり塗って上記のリンゴの甘煮を敷き詰めます。その上にパイ生地を被せてオーブンで焼きま...
No Subject * by ハウオリ
初めまして。タルトタタン美味しそうですね。タルト、大好きです。ちょっとカロリーが気になりますがたまに食べたくなりますよね。

No Subject * by パープル
キャーー!!

何て美味しそうな!!

お隣さんになりたかったデス。

Re: ハウオリさん * by 実り
はじめまして

タルトタタンは食べ応えもあり美味しいのですが
このワンホールで2000カロリーくらいあるので
食べるのを手伝ってもらわないと危険なお菓子です。
やせ体質の人が心底うらやましいです。^^

Re: パープルさん * by 実り
あら?
パープルさんは和菓子派ではなかったでしょうか? (^^)
同じ町内ならば 食べるのを手伝ってもらうところです!

No Subject * by パープル
ハイ。

これは別デス!!

そそられるわ〜😅

Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

アップルパイは地下のアペティートや上島珈琲で食べれますが
タルトタタンを商品化してるお店を知らないから 作りました。

同じ町内なら食べるのを手伝っていただけたのに残念です。(^ー^)


No Subject * by jamkichi
おはようございます!

タルトタタン、大好きなんです~💛
メチャクチャ美味しそう!
私も町内会にお引っ越し希望です!

でも、確かにお菓子って、
自分で作ると入ってる物の分量が判るので怖くなりますよね (◎_◎;)
お砂糖、バター・・・大好きなのに、今は私の敵です (-_-;)

Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます!

ご近所さんならば 押しかけて料理習います!(^w^)

砂糖大匙1くらいならば ラカンカを使いますが
ケチなので50g超えると砂糖でいいか! となります。

出会ったお菓子の先生はやせてる人が多くて
秘訣を聞くと 毎日 お菓子焼いても
味見として一口しか食べない
と言われてました。(^^;


No Subject * by ochasukineko
美味しそうですね。
半分あげちゃうんですね~、偉い(^w^)
私はお菓子には一応カロリーも糖分もゼロのお砂糖(何でもいいわけではなく決めたもの)を部分的に使います。
でも実りさんの方が健康的です。


Re: ocyasukinekoさん * by 実り
姿のまま見せたかったのでホールのまま持って行って
お茶会して 残った分は全部あげました。(^^)

転勤するたびに お菓子の先生が変わりましたが
どの先生もお綺麗でおしゃれさんでした。
そのうちの一人の先生が
ウチの子は元気良すぎて迷惑かけるから
ほうぼうにケーキを持ってお詫びに行くの、と
また 一人の先生は玄関先で販売されてました。

ocyasukinekoさんも甘味の分量や素材は考えておられるのは
伝わってきます。
プリン すごくおいしそうでした。