fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2020年11月

部内同期会出席

ムスメが勤めてる会社は今まで コロナ感染予防から4人以上の飲み会は禁止されてました。(事業部門の同期と情報交換と称して飲みに行ってたのはヒミツです。)10月から4人以上の会食が解禁になり祝日前夜の2日は部内で10人ほどの飲み会に参加してました。毎回 書いてますが   同部門の新卒女子はムスメ一人   (同期男子との会話には慣れてきたとは言ってますが)    この日は同期だけでなく   事業部門の2トップ...
* by ochasukineko
なかなかうまくいっているではないですか。
私の場合は男性(特に上司や親戚等年上)と一緒だと女性が色々気を遣わなくてはいけないのではないかというところが苦手なのですが、今はそんなことないのかな?
逆に女子一人だと何もしなくてもいいのかも?(^^)

No Subject * by jamkichi
こんにちは!

私だったら若いイケメンの中に入れられる方がドギマギするけど・・・笑
うら若き乙女は、お偉い様方の中に座らせられるとキビシイですよね。
でも、紅一点! 職場の花です♪

男子は群れないので、そういう状況下では大変なんですね💦
女子は群れて楽しく過ごせますもんね。
老人ホームでも、同じ現象が起きてます 笑

Re: ochasukinekoさん * by 実り
おはようございます。

部内の同期男子とは研修内の
共同作業もあるので
全員 出社した時はごはん会らしいです。
男子は飲めないくせにタバコを吸う と辟易してます。
(タバコ理由に一時退席して
その場をムスメに預けてしまう人が多いらしいですw)

部長面接前後も集まって面接想定対策をやってますし ^^

飲み会では
あざとい女と思われたくないとか
気づいても気遣いしない人です。^^

同期の飲み会はドタキャンもできるけど
上司からのは断れないらしく業務の一環と受け止めてる と ^^

Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます。

同期の中にイケメンがいるとは一言も聞いてません、(爆
花ではなく ぷくぷくぶーちゃんになりつつあります。(^^;

そうそう デイサービスでも
シニア男性は個々ですよね~
政治 とか 現役時代の自慢話されても
おもしろがって耳を傾ける人はいませんしね。 ^^

男子大学生も団体で歩いてるのは見ますが
若い男子が二人で歩いてたら 
もしかしてボーイズ・ラブ???
と勘繰られる時代ですしね ^^