fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2020年10月

家賃保証会社から内定通知書を要求された

ムスメから保証会社から内定通知書を要求されたでも ウチの会社は紙の内定通知書を発行せずWEB内定書なんだよねそれに閲覧期間が過ぎて 今 WEBに出てるのは来年度の入社組、どうすればいい?というのでそもそも すでに社員証&入社してからの給与明細をコピー提出してるから その必要はない無視してよろしいと答えておきました。すると また 午後からLINEが入ってきてなんかさ、内定通知書提出できない場合年収の...
* by ochasukineko
なんだかとっても面倒な不動産屋さん(或いは大家さんのほうでしょうか?)のようですね。
大手でもこんな時だし経営に不安があるのかもしれませんね。
うちはいつも法人契約だったので細かいことは会社との契約だから自分達は好きな家を探して選ぶだけだったような・・。
いろいろ経験すると勉強になっていいと思います。痛い目は避けたいですけどしっかりしたお母さんがいるから大丈夫ですね。
👍

Re: ochasukinekoさん * by 実り
この相手は家賃保証会社です。
大家さんは家賃保証会社に丸投げです。
賃貸人が家賃不払いの時も
大家さんに家賃保証する会社です。
サラリーマン大家さんが増えて
家賃保証会社を一枚かませるケースが多いです。
それでなくても 大家さんの安心の為 保証会社の保険料を
こちらが払うのも納得いかないのに
契約書類に書かれてた必要書類は提出済で
その他の書類を要求されるのは腑に落ちないですね。

まして 入社後の内定通知書のコピー・・・・笑止千万です。
内定通知書をもらっても入社しない人もいるのですから
社員証の方が確実のはずです。
基本給以外の手当が書いてある内部文書なんて
一社員が社外に出していいか常識で考えたら
わかりますよね?!

No Subject * by パープル
凄い!
どちらにもメパチクリ,(@@;)

ただし、私も納得のいかない事、
筋の通らないことは しっかり正します。

コワイオバサンです。




Re: パープルさん * by 実り
こんばんわ~

人格心理学のスキル使いました~(笑