やっと ムスメの部屋探し終了です。しかし 内見して部屋を決めた後もまかせておけんなあ。。。という事がありました。 それは 内見後 営業の人に言われるままお金を振り込もうとした事です。以下 ピンクはムスメ 赤は 私 です。今 振り込むのはトラブルの元だからやめなさい大事なことをすっ飛ばしてるよと停めました。さらに LINEに書いてくるのはムスメの社員証と給与明細のコピーパパの名刺のコピー渡した...
Re: ぐでりんさん * by 実り
おはようございます。
特に この不動産屋さんが悪質というわけではなく
法令順守の教育が徹底されてないのだと思います。
営業は毎月ノルマ課せられてるから
月末までに予算を達成したくて
契約件数に焦りを感じてたのかもしれません。
重要事項は取引士=宅建有資格者が説明する
という説明もなかったです。←私が電話して念押ししました。
この会社はテレビ番組でミッツマングローブさんの部屋探しにも協力したことがありました。
テレビに出る営業マンはその会社のエースなのでしょうが 円滑に契約が進んでましたね。
テレビの露出が多いから そのうち上場するでしょうね(^^)
パパの同期が某不動産会社(ぐでりんさんお持ちです^^)の上場時に
監査役として入社しました。
社長さんは有能で上昇志向も高いらしいですが
就業規則から作らなければならず
カルチャーショックを受けたと
数年間 パパに愚痴ってました。
特に この不動産屋さんが悪質というわけではなく
法令順守の教育が徹底されてないのだと思います。
営業は毎月ノルマ課せられてるから
月末までに予算を達成したくて
契約件数に焦りを感じてたのかもしれません。
重要事項は取引士=宅建有資格者が説明する
という説明もなかったです。←私が電話して念押ししました。
この会社はテレビ番組でミッツマングローブさんの部屋探しにも協力したことがありました。
テレビに出る営業マンはその会社のエースなのでしょうが 円滑に契約が進んでましたね。
テレビの露出が多いから そのうち上場するでしょうね(^^)
パパの同期が某不動産会社(ぐでりんさんお持ちです^^)の上場時に
監査役として入社しました。
社長さんは有能で上昇志向も高いらしいですが
就業規則から作らなければならず
カルチャーショックを受けたと
数年間 パパに愚痴ってました。
No Subject * by ochasukineko
親の職業確認ですか。
新人だから心配だったのでしょうか。
保証人確認でしょうか。
親が無職だったらダメなのかしら?
成人した社会人なのにね。
一先ずは良かったですね。
いよいよ本格的に独り暮らしが始まりますね。
ATMで振り込んだとき領収書に残高を印字するかしないかを選択できるようになっていますが銀行によって違うのかしら。
新人だから心配だったのでしょうか。
保証人確認でしょうか。
親が無職だったらダメなのかしら?
成人した社会人なのにね。
一先ずは良かったですね。
いよいよ本格的に独り暮らしが始まりますね。
ATMで振り込んだとき領収書に残高を印字するかしないかを選択できるようになっていますが銀行によって違うのかしら。
No Subject * by jamkichi
こんにちは!
してやったり! \(^o^)/
お母様がマウント取り返しましたね 笑
社会人一年生のうら若き乙女にはまだまだ無理なワザです。
うちの息子も若い間は親が色々介入しましたが、今では立派に交渉できるようになりました。
怖い親のワザを見てきているので・・・(^-^;
ともあれ、一件落着! おめでとうございます (^O^)
してやったり! \(^o^)/
お母様がマウント取り返しましたね 笑
社会人一年生のうら若き乙女にはまだまだ無理なワザです。
うちの息子も若い間は親が色々介入しましたが、今では立派に交渉できるようになりました。
怖い親のワザを見てきているので・・・(^-^;
ともあれ、一件落着! おめでとうございます (^O^)
No Subject * by パープル
お決まりになって、おめでとうございます。
それにしても、親の職業??
国勢調査でも、マンションは何階建ての何階か?なんて項目がありましたが、?デス。
お嬢様、少しずつ世間を知って行かれるのだと思いますよ。
大学出てすぐ、チャンチャンやれる子っているのかしら?
(全然関係ない事ですが、カジン、月曜日に友人を案内して行ったら、
8月から、月火曜日定休で、(>_<)でした。 アホヤン!です。)
それにしても、親の職業??
国勢調査でも、マンションは何階建ての何階か?なんて項目がありましたが、?デス。
お嬢様、少しずつ世間を知って行かれるのだと思いますよ。
大学出てすぐ、チャンチャンやれる子っているのかしら?
(全然関係ない事ですが、カジン、月曜日に友人を案内して行ったら、
8月から、月火曜日定休で、(>_<)でした。 アホヤン!です。)
Re: ochasukinekoさん * by 実り
保証人不要で保証会社との契約必須というならば
親の職業を確認するのは納得できないですけどね~
>ATM
都銀は残高でないですか?
地銀はそういう選択はできなかったような・・・
というか 振り込み詐欺防止で
地銀は10万以上の振り込みはATMで不可能です。
窓口で振り込み目的を聞かれるのが苦痛です。
Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちわ~
息子さんも そうでしたか~?
親から口出しされるのは嫌なくせに
世間知らずで交渉力ないし
困ったものです。
息子さんも そうでしたか~?
親から口出しされるのは嫌なくせに
世間知らずで交渉力ないし
困ったものです。
Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ~
>大学出てすぐ、チャンチャンやれる子っているのかしら?
どうでしょう?
しかし 私ならば不動産契約について調べてから
不動産屋さんに行くので
スマホ中毒のくせに下準備しさなすぎです。(--”
>カジン
そうですか~
平日に定休にするとは
お客さんが減ってるのかしら?!
>大学出てすぐ、チャンチャンやれる子っているのかしら?
どうでしょう?
しかし 私ならば不動産契約について調べてから
不動産屋さんに行くので
スマホ中毒のくせに下準備しさなすぎです。(--”
>カジン
そうですか~
平日に定休にするとは
お客さんが減ってるのかしら?!
物件決定おめでとうございます♪
初の物件探し、初々しさがありよいですね。
しかし、知らないのをいいことに、好き勝手するとはひどい業者ですね!!
私の両親は、私が大学で一人暮らしになってからは
全く干渉なしだったのですべて一人で決断、実行でした。
実りさんの娘さんは、お母様と叔父様のサポートがあり、心強くてよいですね。
住まいが決定すれば実りさんも一安心ですね。