fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2020年09月

グリル・カジンでずわい蟹のクリームコロッケと特大エビフライ

所用で天神に出たので母とムスメと3人でよく行ってた洋食屋さんへ行きました。岩田屋から西通りに渡ると細いビルの5階にグリル・カジンはあります。母と行くと、常に満席でしたが半分以上、空席でした。その上、ソーシャルディスタンスで4人掛けテーブルも一つずつ減ってました。それても、満席ではなく向かいの席は写真のように空席でした。隣のテーブルも空席で私を含めて6テーブルにお客さんがいるのみ。平日のランチタイムだと...
* by ochasukineko
想い出のお店、想い出の味。
何をしていてもやはりそこに亡き人の面影を感じますね。
熱々でサクッとした音が聞こえてきそうです♪

No Subject * by パープル
とても美味しそうです。

お店のご紹介有難うございます。

お母様を思いだされますね。

素敵なお母様でした。

記事で拝見させて頂いていましたが、知的で、お洒落で、文化人と言う雰囲気でいらっしゃいました。

改めて、ご冥福をお祈り致します。



No Subject * by jamkichi
おはようございます!

飲食業、どこも厳しいようですね⤵
GO TOイートが始まって、少しは良くなるのでしょうか。

洋食屋さんの洋食って、たまにムショーに食べたくなります。
大きな海老フライとズワイガニのクリームコロッケ!? 豪華~!☆彡

お母様との想い出のお店なんですね~
懐かしくもあり、寂しくもあり・・・ですね。

Re: ochasukinekoさん * by 実り
おはようございます。
向かい側に母がいるように錯覚して
寂しくないのです。
ocyasukinekoさんもお試しください。

ここはコロナ前はいつも満席
テーブルとテーブルの間も狭くて
食事後 奥の人が抜けるのに
気を遣うような狭さでした。
ランチ時間も長くて
それでも席をあくのを待って座るような人気店でした。

Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ
ここは未就園児でも連れていきやすいお店でした。
残念ですが 母と食べ歩いたお店の多く特にフレンチが
ライブドアショック前後で閉店してます。

母へのお言葉ありがとうございます。
手前味噌になりますが
頭のいい趣味人でした。
働くという概念ないのがもったいないほど w

Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちわ

東京の飲食店はそうでもないようです。
東京の若い人たちは半年間閉じ込められて
もう うんざりしてるようで
社内での飲み会なくても
仲間同士で週末は食べ歩きしてる人が多いようです。
ムスメに言わせるとぐるなびでの予約必須と言ってます。

10月から東京もGO TO トラベル対象になり
ゴージャスなホテルに泊まるチャンス!と言う声も上がってるとか。。。
パパは出張
私は引越し手伝いと
東京へ行く予定あるので楽しみです。