fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2020年07月

昨日はオイルマッサージに行きました。

長い梅雨が明けて すっかり夏らしくなりました。ウチの場合 コロナ騒ぎはお正月から始まりそれから ずっとサロンに行かなかったらリンパの流れが悪くなってるようでサロンへ行ってきました。サロンではコロナ対策してるとは聞きましたがシーツ代用のバスタオルは洗い立てのようでしたがガウンはどうかなあ?と手触りだけでは判別できなかったのでガウンは未使用顔面を置くところには 持参したタオルをしきマッサージ中もマスク...
No Subject * by パープル
オイルマッサージ、心身ともに、
気持ち良かった事でしょう。

私は、オイルは一度しかしたことがありません。

2月以後、整骨院での鍼もマッサージも
休止しています。

整形外科も、毎月のヒアルロン酸注射の時だけにしています。

ところてんに、塩もみ胡瓜、
新鮮です。


No Subject * by jamkichi
おはようございます!

いいなぁ~ オイルマッサージ・・・
私、ムクむし太るし、多分リンパの流れも代謝も悪くなってるんでしょうね。整骨の先生にそう言われました⤵
前に行ったことのあるオイルマッサージのお店、閉店されてたので又見つけないと・・・

ズッキーニ、キレイですね ☆彡
私も暑くなるとご飯はあんまり食べたくないので、こういう献立で誰か作ってくれへんかな~ 笑

Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ

鍼は皮膚と血管の一部に傷をつけるので
私もしませんが
整体やサロンに行くとしたら
なじみの信頼できる所へ
予約時にコロナ対策を具体的に聞きました。

通常は手ぶらで行きますが
フェイスタオルとバスタオルを持参しました。
私も友人も 「神経質でごめんなさい」と断って
そういうところでは 施術する台や椅子に
アルコールスプレーをかけてます。
アルコールスプレーと除菌シート マイ石鹸と
バッグの中身が増える一方です。

私が行く美容院は荷物をコインロッカーに入れますが
ロッカーを念入りに除菌してバッグや帽子を入れてます。
サービスの飲み物は辞退してます。




Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちわ

いつもは温泉でオイルマッサージかあかすりしてもらいますが
入浴客が裸足で歩いてるのが気になって
温泉にはずっと行ってないです。
いつもいく温泉に電話してコロナ対策聞くと
やはり不安だったので
温泉より やや高いサロンへ行きました。(^^;


炊飯器使うと台所の室温あがりますよね(苦笑

ムスメは野菜切っただけでドヤ顔ですし
黙って おいしいものを作ってくれる有能な助っ人が欲しいです。


NHKBS のぞき見ドキュメント ステイホーム

29日 やっと晴れです。昨夜は NHKBSののぞき見ドキュメント見ました。NHKが宅配でビデオカメラを100軒に送ってステイホーム中の一般家庭の日常を制作した番組でした。ほんとは定点観測がルールなのに子供の表情を撮りたくてカメラの配置をしばしば変えてママさんから怒られてるパパさんがいました。(^^)保育園も 幼稚園も 学校もお休みですが  自粛中は気晴らしに公園にも行けないし外食にも行けなくて子供た...
* by ochasukineko
お隣のお子さん達がずっと自宅にいたときはおばあちゃんもお疲れぎみでした(^w^)
都の方針らしくまたパパのところは在宅勤務に。
チョコチョコ出勤もあるらしく今日は出ています。
慣れたとは言え、出勤が始まった時(週の半分)いないときの気楽さでああ、そう言えばこうだったとその良さを思いました(^^)

Re: ochasukinekoさん * by 実り
おはようございます。
今 ウチのパパは週3か4出勤してます。
自粛期間中の2か月はずっと在宅で家の中の空気は
澱んでました。
いくつになっても 元気で外で仕事してほしいですね。(笑


No Subject * by jamkichi
おはようございます!

皆さん色々工夫されて自粛生活を送られてたんですね 笑

おりょ!? 急に主人が掃除機をかけ出したらそういうことなんやね? (^-^; 心して見ておきます 笑

福岡も京都も要注意 (-_-)
気を付けないとね~💦

Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちわ~

お子さんがいるお宅は室内キャンプにエア釣りでした。
留守番いいつかったパパさんが
子供に 「ママがいい おっとおは要らない」
と泣きわめかれる場面のパパさんは情けない顔してました。
やはり 日頃の生活態度がモノをいいます。(笑

ウチのパパは家事をいっさいしないので
そういう心配はありません。w
他所のパパさんは気を使うのねえ
と感心しました。

日本は死者数少ないので 皆 油断してるのかも
しかし 沖縄からアメリカ型コロナが入ってくる可能性もあり
それは怖いです。

7/25 鯛のあら炊き 散らし寿司 生姜の甘酢漬け

昨日は、午後からソフトバンク戦を自宅でビール飲みながら見たいから10時までに用意して!とパパから急き立てられて料理しました。前日から言えばいいのに、8時過ぎにのそのそ起きてきて新聞見ながら言われては時間的に2品作るのがやっとだなあと野菜料理は義父宅で作ることにしました。用意したのは鯛のあら炊き散らし寿司生姜の甘酢漬け昨日、ボンラパスで購入した鯛のアラであら炊きを作りました。ゴボウと本シメジは鯛を15分...
No Subject * by パープル
お疲れ様です。

いい器です事。


姪は、妻でもなく母でも無い
自分の時間としての楽しみで
個人レッスンで社交ダンスを
習っていますが、今はお休み中。

発生はおそらくクラブでしょうね。

No Subject * by ぐでりん
こんにちは。

おからは大好物なので
食べないなんて勿体ない~と思ってしまいます。

コロナは感染拡大していますから
注意しすぎということはないのでしょうね。

Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

返信遅れて失礼しました。
私もストレッチ教室はずっとお休みです。
友人はオンラインでヨガを続けてますが
ものたりないようです。

後からのニュースでクラブの映像だしてましたね。

私も友人たちも繁華街にはずっと行ってません。


Re: ぐでりんさん * by 実り
おはようございます。

返信遅れて失礼しました。

子供の時は苦手でしたが大人になってから 
おからや白和えは好きになりました。

ぐでりんさんは社会人で公共交通機関を
利用されてるでしょうから気を付けてくださいね。

* by ochasukineko
う~ん、急に8時に起きてきて新聞読みながら10時までに作れと・・・
ふー、大変。
お義父様と一緒にご実家のテレビで観戦していたらいいのに。
実りさんは帰ってきて(^w^)

Re: ochasukinekoさん * by 実り
8時にのそのそ起きてきて
ぐずぐずと 歯磨き 顔洗いして
新聞読みながら ぼけーっと朝食食べてたので
「10時」発言したのは8時半も過ぎてました。

予定外の行動を強制され しばし無言でした。w

生還しても後遺症が怖い

東京は5日連続200人超大阪は4日連続100人超4連休後は台替わりしませんように。。。(お祈りコロナの後遺症でわかってるのは・腹部の張り・定期的に襲ってくる頭痛・倦怠感・肺の繊維化・感覚障害 (聴覚 味覚 嗅覚)若いと重症化しないと軽視せず繁華街はウロウロせず 帰宅したらバッグは除菌シートでふいて玄関に置くそれから ドア消毒手洗いは ハッピーバースデイを歌い終わるまでうがいはイソジン使う事目には抗菌の目薬をさ...

今夜は121箇所で打ち上げ花火

コロナさえなければオリンピック開会式で世界中沸いてたはずです。それを鑑み、またコロナ撲滅を祈り打ち上げ花火するそうです。三密回避の為、場所は非公開ですが其々の地元で通常、花火大会が開催されてる場所でしょうね。水辺に近いところに住んでる方は楽しみですね。ムスメは江戸川に近いので、期待してます。私はベランダから眺められたらいいな。赤ワインを飲みたいパパは赤ワインを出し暑いから泡を飲みたい私はシャンパン...
* by ochasukineko
御夫婦でまったりの時間ができましたけどやはりお嬢様がいたほうが楽しいかな?
私はサンドブラストやグラスリッツェンはやったことがあり道具もあるのですが(グラスリッツェンの方です)、グラヴィール彫刻は経験がありません。
ガラスの細工も良いものですよね。

Re: ochasukinekoさん * by 実り
こんにちわ

うーーーん 
うちは夫婦のベクトルが一致しませんので
退屈です。i-182
パパの一番仲良しの山仲間のご夫婦もそうみたいですねw
そこのご夫婦は早期退職したので月の半分は別居で
お互い自分の時間を満喫してます。
ちょっと うらやましいです。w

サンドプラストにグラスリッツエンですかー?
ガラスもいろんな製法ありますね。
作品作れる人と遠巻きに観賞してる私では
同じものを見ても受け止め方が全然違うので
一緒にアートを見に行くと勉強になります。

ところで久留米附設の先生がコロナに罹患したそうです。
沢山の生徒と接触する職業なので
ご長男様 くれぐれもお気を付けください。

こんばんは☆ * by こぶた
出遅れコメントすみません(;・∀・)

とっても
オシャレな食卓ですねー✨
美味しそう♡

たまには家で日本酒飲むときいいワイングラスで飲む?って話にはなるのですが、倒して割る危険があるのでやめようと結局ワイングラス全く使用せずです(^▽^;)

花火があったの知りませんでしたー💦
見たかった――――(>_<)

Re: こぶたさん * by 実り
おはようございます。

不思議とお気に入りのグラスは倒しません。(^^)
こぶたさんは足つきグラスより ぐい飲みよね~
日本酒はあまり飲まないのにグラス以上に
おちょこもぐい飲みもたくさん持ってて
おちょこは使いにくいから 
昭和テイストのお銚子と共に処分しました。

わたしも花火見れなかったです。
打ち上げは5分程度だったようです。


一人の夕食

No Subject * by パープル
アレレ?

コメント入れましたがありません。

私の前にもコメント書いていらしたけれど??


主婦の方にとって一人での食事は 解放 されて嬉しいですね。
よく分かります。


Re: パープルさん * by 実り
あらら?

そうなんですか?
スマホからアップすると
たまに変な事が起こります。i-181
大変 失礼しました。(パソコンより)


もしも これを見てコメント書いたけどなあ???
と思われる方がいたら
懲りずにコメント書いてく出さいね、
お待ちしてます。i-230


7/23からの4連休の予定は?

東京は30℃ 福岡は31℃室内はどちらも26℃ (^-^)/昨日の午後は歯医者&整体に行きました。そして、今日から4連休です。予定は? とムスメに聞くと 1日目 引越し手伝い&食事会2日目 寮から引越しした人の部屋でウーパー祭り3日目 高校時代のクラスメートと銀座へ4日目 予定なしオイオイ 不要不急の外出は自粛だよー感染者が一人でもいたら感染するよ!と言っても不特定多数とは会わないよ ( ̄^ ̄) とコロナは後遺症もきついら...
No Subject * by ぐでりん
こんにちはー^-^*

お一人の時でも、変わらぬ美しい盛り付けで、いつも本当に細やかな生活をされていますねっ!

尊敬しますっ><b

No Subject * by パープル
一人の食事
主婦の方は 殊の外嬉しいと思います。

No Subject * by jamkichi
おはようございます!

若い人はうちでも楽観的です💦
軽傷と言われても結構キツイとか・・・
私は罹患したくありません (-_-)

島オクラですか? サーモンに映えますね♪

私もたまには一人の食事がいいなぁ~ (^-^;

Re: ぐでりんさん * by 実り
こんにちわ

とんでもない  i-229
フライパンで焼いたのを皿に盛り付けただけの手抜き料理です。
ぐでりんさんならば この後はフルーツパラダイスですねi-185

Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ~

相手の好みを考慮せずに
自分のペースで
自分が食べたいものを作れて
しかも 食事中
「アレとってきて」と食事を中断されることもなく
快適です! i-179 

Re: jamkichi さん * by 実り
こんにちわ

若い人は罹患しても重症化しないと
マスコミが言うから
困りますね。
体験者の記事を読むと
重症化のレベルが意識混濁レベルで
トイレに行くのに息が切れるというのは軽症なのだとか
退院しても肺の機能は落ちてるみたいです。

これ 島オクラというんですか?
ホームセンターで六角オクラと丸オクラと
苗を買ってきて これは丸オクラでした。
オクラの花がみたくて 買ったのですが
雨が多いと花が付きませんね。

お孫ちゃんがいると 楽しい反面
何食べてるのか わからないでしょ?

母がよくそう言ってました。

また

孫は来てよし 帰ってよし 

とも言ってました。(笑

証明写真~丸の内OL風~CA風~オルチャンメイク~ものまねメイク

月曜日は川崎市まで直行直帰で事業部には行かず夕食は 同じ寮の女子から鍋パに誘われて楽しかった と言ってました。そして 今日は事業部でのムスメの顔認証前回までは成長過程の写真との照合でした。以前も書きましたが 社内のあるゲートで顔パスできなくてその時は コーチを電話で呼び出したそうです。(--;原因を考えると社員証の写真はアイプチあり女子大生風(就活エントリー写真)その時のムスメメイクはアイプチ無し...
No Subject * by jamkichi
おはようございます!

メイクが違うと認証されない!? (゚д゚)!

私の場合、スマホの顔認証をバッチリメイクでやったんですが、寝起きで最悪のノーメイクの顔でも認証しました 爆

それって、どちらも変わらないってこと? ですよね💦
ショックでした⤵

Re: jamkichi さん * by 実り
おはようございます。

会社でも不思議がられて検証対象になってます。(--;

ムスメのメイクはアイプチで二重の幅変えたり
カラコンで瞳の色や大きさ買えたり
眉も上がったり まっすぐだったり
太かったり 細かったりするので
その日着る服によりメイクを変えてます。

この日はKPOP風にしていったら
ぱっと見 コーチにはスルーされるし
マジっと見た上司は おおお!整形メイク と  w

ムスメはアイドルに寄せた顔です。 
と言ったそうですが w

実は 1年前 外出先で
見知らぬ女子からアイコンタクトを送られて
声をかけられるまで ムスメとわからなかった事がありました。

ダッチオーブンでローストポーク

日曜はソフトバンク戦見ながら遅めの昼食でした。放送されるのは14時~だったので15時過ぎから ダラダラ と豚塊肉300gは買ってきたらレモン塩して冷蔵庫で2日寝せたものです。レモン塩はレモンをフードプロセッサーでみじん切り 塩と攪拌したものを冷蔵庫保存してます。割合は レモン5 塩1瓶詰にして冷蔵庫に入れてると1年以上もちます。うちはすぐ無くなりますが友人は3年経過したレモン塩を使ってます。(^^)ダッ...
No Subject * by ochasukineko
しっかり活用されていますね。
レモン塩、私も数年前使っていましたが無くなってからご無沙汰でした(^_^;)
爽やかで美味しいですよね。
また作りましょうか。
色が心配になったりしますが全然大丈夫で柑橘系も梅干しと同じなんだと思いました。

Re: ochasukinekoさん * by 実り
このレモン塩の割合は塩分約17%で
梅干しは塩分10%~ですから
腐るはずないですよね (笑
夏はレモン塩が大活躍します。
経年によって まろやかになります。

No Subject * by パープル
とっても美味しそうです。
器も美しくてお品の良い事。

ワインが進んだことでしょう。

このドレッシングは おいしいですね。
お取り寄せしてよく使っていました。今は使っていません。

結構油分が多いですよネ。

Re: パープルさん * by 実り
こんにちわ~

グリルで焼くと旨味が凝縮されるので美味しいです。

油が多いドレッシングは 使い始めに炒め物に使って
油を減らしてます。
下味ついてる油なので便利です。i-234







7/18 紅白なます 炊き込みご飯 鶏もものグリル焼き

7月18日 お届け・青紫蘇入り紅白なます・鶏モモ、長ネギ、ピーマン、椎茸   グリルで焼いて持参して  義父宅で串に打ち再度炙ります。・炊き込みご飯 お餅を細かく切っておこわ風にお土産にプチトマトいただきました。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪ ↓...
No Subject * by ochasukineko
今日も美味しそう♪
お餅を入れておこわ風に、いいですね。
あらためて串にさして炙るというのも気遣いですね。
いつもお食事が済むまで一緒にお付き合いをして帰るのですか?

Re: ochasukinekoさん * by 実り
おはようございます。

持参したのは数日分の夕食用です。
このタッパーでご飯が1合半くらいかな?
11時頃 義父宅につくので
お昼は 麺料理かサンドイッチで
義父とパパはのんびり食べてますが
私は掃除と洗濯etcでバタバタなので
義父宅では食べません。