20日 晴れ 19℃昨日はお天気も良く 散歩を兼ねて自粛中 テイクアウトを始めたスパニッシュのお店にパエリア弁当を買いに行きましたこの弁当に詰められてたのはパエリア いかすみコロッケ クリームコロッケ ハーブチキンorトマト味ミートボール アイオリソースパエリアはちょいがっかりでした。夜 お店で食べると美味しいのですが・・・・、原因はパエリアのおこげがないからです。パエリアは焦げて鍋にくっつてる所が美...
No Subject * by jamkichi
おはようございます!
この時期ならでは、多くのお店がお弁当をされてて割安で楽しめますが、確かにお店で食べるほうが美味しい場合が多いですよね~!
私もまだまだ外食する気にはなれませんが、皆さん頑張って欲しいと思います!
もう水無月、売ってるんですね!? (゚д゚)!
京都は6月にならないと見かけません (;_:)
この時期ならでは、多くのお店がお弁当をされてて割安で楽しめますが、確かにお店で食べるほうが美味しい場合が多いですよね~!
私もまだまだ外食する気にはなれませんが、皆さん頑張って欲しいと思います!
もう水無月、売ってるんですね!? (゚д゚)!
京都は6月にならないと見かけません (;_:)
こんばんは★ * by こぶた
家で作れないような物がテイクアウトできるのはいいですねー
パエリアは残念だったみたいですが、イカスミコロッケとか美味しそうです(*^^*)
うちの近所、そういうお店がないんですよー
知らないだけかもしれませんが、時短営業してる居酒屋さんはたくさんありますがテイクアウトはあまりなくて…
SNSとか見てると皆さん色々なお店のテイクアウトを楽しんでて、居酒屋さんより豪華な食卓で羨ましいな~と思って見てます(〃艸〃)
うちも6月半ば位までは外食避けようかな~と思ってますが、県独自の緊急事態宣言解除されてすぐの方が人が少ないのかな~とか、考えだすとタイミング悩みます(;^ω^)
パエリアは残念だったみたいですが、イカスミコロッケとか美味しそうです(*^^*)
うちの近所、そういうお店がないんですよー
知らないだけかもしれませんが、時短営業してる居酒屋さんはたくさんありますがテイクアウトはあまりなくて…
SNSとか見てると皆さん色々なお店のテイクアウトを楽しんでて、居酒屋さんより豪華な食卓で羨ましいな~と思って見てます(〃艸〃)
うちも6月半ば位までは外食避けようかな~と思ってますが、県独自の緊急事態宣言解除されてすぐの方が人が少ないのかな~とか、考えだすとタイミング悩みます(;^ω^)
>パープルさん * by 実り
こんにちわ
遅レスで失礼しました。
パエリア大好きなのです。
スパニッシュレストランを聞くと行かずにはおられません。
出来立てのパエリアをパエリア鍋からこそぎ落としながら食べるのが美味しいですね。
水無月は来月までなので
また どこかで買うかも~
遅レスで失礼しました。
パエリア大好きなのです。
スパニッシュレストランを聞くと行かずにはおられません。
出来立てのパエリアをパエリア鍋からこそぎ落としながら食べるのが美味しいですね。
水無月は来月までなので
また どこかで買うかも~
>jamkichi さん * by 実り
こんにちわ~
遅レスで失礼しました。
そうなんですよ~
テイクアウトに慣れてないお店にとっては
時間経過に伴う 味の変化まで計算できなかったんでしょうね。
お気に入りの飲食店には1回ずつテイクアウトを頼むという
ささやかな応援してます。
私には【菊乃井さん】のような贅沢はできませんが (笑
そうですよね、水無月は6月ですよね~
福岡はなぜか早いです。
6月はアジサイのお菓子が出てくるからかなあ?
遅レスで失礼しました。
そうなんですよ~
テイクアウトに慣れてないお店にとっては
時間経過に伴う 味の変化まで計算できなかったんでしょうね。
お気に入りの飲食店には1回ずつテイクアウトを頼むという
ささやかな応援してます。
私には【菊乃井さん】のような贅沢はできませんが (笑
そうですよね、水無月は6月ですよね~
福岡はなぜか早いです。
6月はアジサイのお菓子が出てくるからかなあ?
>こぶたさん * by 実り
こんにちわ~
遅レスで失礼しました。
大家なんて普通の人より余裕あるし
電力会社もガス会社も内部留保はたっぷりあるんだから
非常事態では 営業できない飲食店に対して
家賃や公共料金は請求をSTOPしたらいいのにねえ
最近 店前に手書きでテイクアウトを表示してるお店が増えました。
行きつけのお店に予約電話したら
マダムが言いにくそうに
今日は無理だと思います。
と言われました。
福岡は解除されたので 皆 飲食店応援の意味から
どっと 押し寄せてるみたいです。
遅レスで失礼しました。
大家なんて普通の人より余裕あるし
電力会社もガス会社も内部留保はたっぷりあるんだから
非常事態では 営業できない飲食店に対して
家賃や公共料金は請求をSTOPしたらいいのにねえ
最近 店前に手書きでテイクアウトを表示してるお店が増えました。
行きつけのお店に予約電話したら
マダムが言いにくそうに
今日は無理だと思います。
と言われました。
福岡は解除されたので 皆 飲食店応援の意味から
どっと 押し寄せてるみたいです。
お店に比べてお味が残念だったようですが、こんなテイクアウト食べたいです。
水菓子もお母様のお味を思い出してのひと時でしたね。
それにしても、飲食業は、本当に死活問題だと思います。