fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2020年01月

義母とムスメのバラード スペシャル 1月2日 21時~

楽しみでしかないドラマです。ギボムスファンの皆様 録画予約をお忘れなく。綾瀬はるかさん、紅白お疲れ様でした。一生懸命すぎて 間違えるのが可愛らしかったですね~審査員の上沼恵美子さんから 「初々しい司会」と言われてましたね。。゚(゚^∀^゚)σ。゚和久田アナ 芸能人以上に美しかったアナウンサーにしておくのがもったいない 人気ブログランキング...

明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私の代になり 省略してる事が多いですが我が家の定番おせちです。菊花かぶ  黒のマットなお皿に南天の葉を添えるよう言われてます。母は重ね鉢に 数の子 田作り 黒豆と入れてましたがテーブルが狭くなりますし 各人の好き好きありますから個別に盛り付けてます。高坏に盛った数の子の松前漬け魚卵嫌いのムスメの分はありません。お重の詰め方は上達しません。...
No Subject * by ぐでりん
あけましておめでとうございます^-^ノ
本年もどうぞよろしくおねがいいたします。

エレガントですてきなおせちですね!!個人盛はホテルみたいで素敵です。

謹賀新年 * by パープル
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します_(_^_)_


明けましておめでとうございます♪ * by こぶた
本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>


おせち料理、美味しそうですねー✨
数の子の松前漬け大好物なので、それだけはお節を作らない年も必ずお正月明けのお値引き数の子を買って作ります(●^o^●)

先日のコメントの件ですが、こぶたもお重に詰める時はいつも絵に書いてから詰めるのですが、ビニール手袋してって言うのがすごく参考になりました!
ブリとかいつもお箸やトングで詰めてちぎれちゃったりするんで(^^;)
次回は手袋で挑戦してみます!

>ぐでりんさん * by 実り
> あけましておめでとうございます^-^ノ
> 本年もどうぞよろしくおねがいいたします。
>
> エレガントですてきなおせちですね!!個人盛はホテルみたいで素敵です。

明けましておめでとうございます。

いえいえ お重に詰めるのが下手すぎて
お皿や折敷に盛り付けるのが楽なんですが
祖母のお重 母のお重 不祝儀の時のお重と
あるから年一回は活用しなければと思って
でも 詰めるのが上達しません。(==。

こちらこそ たくさんの情報楽しみにしてます。
何卒 よろしくお願いいたします。


Re: パープルさん * by 実り
明けましておめでとうございます。
こちらこそ よろしくお願いいたします。ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚

>こぶたさん * by 実り
明けましておめでとうございます。
大皿か折敷は余白の美に助けられるから簡単なんだけど
決まり事あるお重は難しいですね~
お重を活用しないとくれた人に悪いし ムスメにも教え込まないといけないから・・・渋々

そそ・・・箸やトングは魚を傷つけるからビニール手袋が便利よ~

今年もよろしくお願いいたします。