fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2019年12月

NHK みをつくし料理帖

みをつくし料理帖の再放送を週末見ました。以前 民放で北川景子さん主演のみをつくしを見たのでもういいかとNHKを見てなかったらこちらは 時代考証しっかりしてたようで器から全然違いました。主役の黒木華さんは包丁の練習をされたようで 几帳面な手つきでした。また 江戸の人はお膳の魚の大きさから小食なんだと気付いたり盛り付け方がわからなかった実家の皿の盛り付けがわかったり何時も以上に料理の監修がハンパない私に...
こんばんは☆ * by こぶた
北川景子さんのは見たのですが、黒木華さんのは見た事がなく、再放送やって欲しいですー!!!

鱧、たま~にスーパーで売っていますがお高くて…(;^ω^)


PS,うちも作り置きは全てイワキ使用してますー(*^-^*)
最近DAISOのガラス容器を買いましたが、1度イワキの使ったらもう他の使えません( *´艸`)

>こぶたさん * by 実り
おはようございます。

コメントありがとうございます。

みをつくしは黒木華さんのはまり役になるでしょうね。小日向文世もすごくいい味だしてました。

イワキ レンジもオーブンも対応できてシンプルでいいよね~

100均でも買物しますが 消耗品を購入することが多いです。





 

週末は両方の実家へGO / 柚子胡椒風味のから揚げ

12月9日 月 3℃/14℃ 晴7時の気温 3℃!寒くなりましたね  (T_T)土曜は頂きもののリンゴとちらし寿司 おでんを届けに義父宅へ日曜は 私の実家の冷蔵庫に食品格納&庭木伐採&掘り出し物採掘に行きました。掘り出し物とは 昔 母が窯元で購入した土もののコーヒー茶碗が使いたくなって実家の食器棚には茶器が沢山ありますが 私が探してるこげ茶色のシェイプした小笠原焼がなくてメルカリに出したのか?友達にあげたのか?探...
お疲れ様です * by パープル
お疲れ様です。

皆さん一眼レフお使いですね。
ひと目見て分かります。

私は 一眼レフは全くしたことがなく 最近は スマホです。
写真が汚いなぁと自分で思いながら居直っています。
自己嫌悪。

実りさん Mマダムのブログご覧になっていらっしゃいますか?
写真 素材 調理 器 美しい!
ずっとファンです。

>パープルさん * by 実り
こんにちわ

コメントありがとうございます。

やはり 一眼ですよね~

上手にとってる人は水菜の葉先まで みずみずしい写真
かといって 写真にそれほど興味があるわけでもなく
ブログの為に一眼を買うほど でもないという ^^

御影夫人ならば 知ってますよ~
レシピブログの中に入ると抜け出せなくなるので 専ら
バスや電車に乗ってる時 見てます。



No Subject * by ochasukineko
私はゆず胡椒大好きですがなぜか娘はちょっと苦手だったんだとつい最近知りました(^_^;)
スマホで撮った写真はサイズが6MBとかになってしまって(サイレントカメラアプリの時は大抵2MBより小さい)ブログにアップできる2MBより小さくなるまでリサイズするのですが、これがある程度のところまでは画像にそれほどの変化なく変えられるのですがそれを越すとどんどん画像が粗くなってしまうので加減が必要なところが面倒です。
なのでなるべくブログのためにはサイレントを使うようにしています。
本当は以前のように全てお気に入りのデジカメでとりたいのですが家族の目を気にしてパソコンでブログUPをFC2ではしなくなってしまったのでブログのためには今スマホばかりです。

>ochasukinekoさん * by 実り
こんにちわ

うちの子は 昔は大嫌いだったピーマンや菜の花 柚子胡椒 赤トウガラシが大好きになりました。
お嬢さんの味覚もそのうち変わるかも~です。
無音カメラアプリですか?
インストールして練習しますね。

アドバイス ありがとうございます。

主婦はPCの前に居座るというのは罪悪感ありますよね。
堂々とPCに陣取る時はもっともらしい理由がある時だけで・・・
私もスマホばかりです。