fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2019年11月

夕食は 【ねぎし】

夕食は ねぎしで牛タン定食をいただきました。25年ほど前にねぎしで食べて以来 機会があれば行くお店です。ねぎしHPはこちらです。 → https://www.negishi.co.jp/良心的なお値段と噛みやすいように切れ目の入ってるお肉は柔らかく美味しい♡人気店なのでほぼ満員ですし、ホール係もきびきび動いて気持ちがいいです。このお店は水ではなく 麦茶をサービスしてくれますが よく冷えててほぼなくなるとホール係が次に来てくれるの...
こんばんは☆ * by こぶた
牛タンも麦飯も大好きですー(>▽<)
焼肉屋さんの薄切りの牛タンじゃなくて厚切りの牛タンってご馳走感ありますよねー♪

麦飯にとろろ、それにテールスープも大好物なんでお腹グーグーですー!!!
今すぐ食べたい最高の献立です(* ´艸`)

Re: こぶたさん * by 実り
> 牛タンも麦飯も大好きですー(>▽<)
> 焼肉屋さんの薄切りの牛タンじゃなくて厚切りの牛タンってご馳走感ありますよねー♪
>
> 麦飯にとろろ、それにテールスープも大好物なんでお腹グーグーですー!!!
> 今すぐ食べたい最高の献立です(* ´艸`)

コメントありがとうごじます。

とろろめし美味しいですよね。
すりばちを出し入れするのが難儀で簡単なのに滅多にしない料理の1つ。
ねぎしは福岡にも出店してほしいお店です。 


11月9日 午後 池袋パルコにて ハルキルさんの作品展

こんにちわ~羽田から渋谷までリムジンバスで約1時間で移動しました。定員の半分程度の乗客だったので 隣の席に荷物をおいて寛いだ気分で過ごしました。今まで 電車を乗り継いて羽田~都心を移動してましたが リムジンバスは楽ですね。渋谷のスクランブル交差点では、皆さん、周辺のスクリーンの写真とってたので 真似してパチリなんか 意味あるのかなぁ、謎です。^ホテルには このビルの間を通って公園通りに曲がっていき...
No Subject * by ochasukineko
発想が面白いですね。
きのこの山とたけのこの里の対決だなんて楽しいおとぎ話みたい。

Re: No Subject * by 実り
> 発想が面白いですね。
> きのこの山とたけのこの里の対決だなんて楽しいおとぎ話みたい。

こんにちわ 

少しは落ち着かれましたか? 

2018年に「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」がありました。
「たけのこ党」が693万1220票「きのこ党」676万1773票で たけのこ派が勝ちました。
総選挙委員長はマツジュンでした。

ハルキルさんは ↑の結果に触発されて作ったのではないかと、思います。

発想力がある人は同じ物を見てても考えてる事が違うみたいですね。