fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2019年10月

ツアー10日目 帰国

01:40 TK0052便でイスタンブール→成田  約12時間成田着 19:30空港でうどんを食べましたがだしがきいてなくて、お湯に醤油をいれたようなだし汁でした。コンビニで買ったカレー味カップ麺の方がおいしかったです。(^^:翌日9/27 ANAで福岡へ私達は海外はしばらく自粛しますが、ツアー客の中には次の旅行予約を考え始めた方もいらっしゃいました。ツアー日記を読んでいただき ありがとうございます。私にとっ...
No Subject * by ぐでりん
こんばんはー^-^ノ

連載旅行記、楽しく拝見しました♪

お天気も良かったようでなによりですね。
母娘旅は貴重ですから大切な思い出になりますね^-^

Re: No Subject * by 実り
> こんばんはー^-^ノ
>
> 連載旅行記、楽しく拝見しました♪
>
> お天気も良かったようでなによりですね。
> 母娘旅は貴重ですから大切な思い出になりますね^-^

ぐでりんさん

コメント ありがとうございます。

私も母と旅行してましたが、
不思議な事に
ホテルが気に入らなかったとか
トランジットにヒヤヒヤしたとか
海外では母が依存し過ぎて苦痛だったとか
不快に感じた事は全て覚えてますが
細かい事を全然覚えてないのです。
ムスメもそうなるなかあ・・・と備忘録として。



トルコのチョコレートをばらまき用に大量買い

前記事 https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-335.htmlに書いたように皆さんはベルギーのチョコレートと思ってるのはトルコの食品会社ウルケルの持ち株会社です。上の棚のゴディバの白い板チョコは200円くらいですね。ムスメがゼミのばらまき用に購入したゴディバはもっと安くて100円しなかったです。次の写真は 右上から時計回りにETIの個包装のプチケーキです。 .・青はチョココーティングされててココナッツ味 ...

トルコリラ

ほとんどのお店ではカードやドル ユーロが使えますがタクシー、飲食、チップにはトルコリラが必要です。トルコリラは元外為銀行だった三菱UFJでも取り扱っておらず外為業者で買うか トルコに入国してから空港で両替します。ドル ユーロと違い トルコリラはスプレッドが大きいです。外貨に詳しい方はご存じでしょうが、スプレッドとは販売レートと買取りレートの差額です。私が旅行した時日本円をトルコリラに両替する場合 ...

グランドバザール(イスタンブール)

グランドバザールについて書いてなかったので。。。イスタンブールのグランドバザールは広くて 迷路のようになっていて 観光客と地元の人で混み合ってます。値札がついてない品は値段交渉をせねばならず時間がかかるので、欲しかったランプはあきらめました。ここで買ったのはスパイスと マロングラッセ ナッツスパイスは日本の1/3~1/2くらいです。しかし、サプランは高かったです。伝統的なトルコのお菓子はロクムやバクラン...

アタチュルク空港(イスタンブール、国際空港)

今年の4月の新聞からこの記事にもあるようにアタチュルク空港は巨大な空港です。大きな空港にはいくつか定義があって①最大敷地面積の空港②最高利益をあげている空港③一般客が最も利用している空港アタチュルク空港は①であり ②③を目標にしてるのでしょう。空港に入ってから出国ゲートまで早足のムスメでも10分以上かかりました。添乗員さんが車いすの手配や Eチケットの手続きしてる間トイレに行きたかったムスメは 先頭に立っ...