エルトゥールル号海難事故はご存知でしょうか?2015年公開の映画です。↑ エルトゥールル号海難事故の映画が話題になりました。明治時代、決して豊かではない小さな漁村の村人が遭難したトルコ人たちを救助した実話です。この事故については参考までにウイキペディアを貼っておきます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AB%E5%8F%B7%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B...
Re: ochasukinekoさん * by 実り
> とても有名なお話ですね。
> 私はトルコの方々が日本への恩をいつまでも語り継いでくれているように日本にたいして海外の方がしてくれたことをもっと国民に広く長く語り継いでいくといいなと思います。
> 知らず知らず大変な恩を忘れているかもしれません。
コメントありがとうございます。
私は映画で知りました。歴史か国語の本に逸話をのせたらいいのに、と思います。
トルコは難しい隣国と国境で接して折 外交面で難しい立場に置かれてますし
数年前テロがあったから イスラム国家と誤解される事もあるし
トルコのイメージアップに日本が協力できたらいいんですけどね。
> 私はトルコの方々が日本への恩をいつまでも語り継いでくれているように日本にたいして海外の方がしてくれたことをもっと国民に広く長く語り継いでいくといいなと思います。
> 知らず知らず大変な恩を忘れているかもしれません。
コメントありがとうございます。
私は映画で知りました。歴史か国語の本に逸話をのせたらいいのに、と思います。
トルコは難しい隣国と国境で接して折 外交面で難しい立場に置かれてますし
数年前テロがあったから イスラム国家と誤解される事もあるし
トルコのイメージアップに日本が協力できたらいいんですけどね。
私はトルコの方々が日本への恩をいつまでも語り継いでくれているように日本にたいして海外の方がしてくれたことをもっと国民に広く長く語り継いでいくといいなと思います。
知らず知らず大変な恩を忘れているかもしれません。