トルコとギリシャは友好関係にあり 移住する人達もいるそうです。ところが 約100年前、トルコとギリシアの間では【住民交換】という政治交渉が行われ、トルコ国内のギリシア人、ギリシア国内のトルコ人が強制的に追放され,祖国へ難民として送還されたそうです。カッパドキアのムスタファパシャは、その頃のギリシア人が住んでいた村です。ギリシア人がいなくなった後、村は廃墟になりましたが、現在は使える建物をホテルやレスト...
こぶたさん * by 実り
コメントありがとうございます。
個人宅レベルでこの風合い、いいですよね~
地下都市は 長い歴史の中 隣国の脅威や宗教弾圧から身を守る為作ったんでしょうね。
私は 狭いのは平気だけど 下り階段が苦手
地下4階まで見学できますが、もっと下まで室があるそうです。現在はライトが設置されてますが、当時は 蝋燭なのでもっと暗かったでしょうね。
個人宅レベルでこの風合い、いいですよね~
地下都市は 長い歴史の中 隣国の脅威や宗教弾圧から身を守る為作ったんでしょうね。
私は 狭いのは平気だけど 下り階段が苦手
地下4階まで見学できますが、もっと下まで室があるそうです。現在はライトが設置されてますが、当時は 蝋燭なのでもっと暗かったでしょうね。
日本の古い建物も好きですが、海外の古い建物もいいですね~(*''▽'')
前回の記事についてですが、地下都市とかとても興味がありますが、あの狭い道…閉所恐怖症のこぶたには無理そうでした(>_<。)