9月20日(金) 晴 10℃/33℃ホテルの朝食です。サンルームが気持ちよかったです。写真 右上は 様々なチーズです、トルコは酪農もさかんです。 右中はフルーツ と ドライフルーツ 種類が多い! 右下は 巣穴付蜂蜜 これ すごく美味しかったです。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★8:00 アンカラを出発して南へ長いドライブが始まります。途中 トルコで2番目に大きなトゥズ湖(塩湖)に寄りました。塩水なの...
>ochasukinekoさん * by 実り
こんにちわ
コメントありがとうございます。
ホテルの朝食ビュッフェでは ブルーチーズはなくて クリームチーズやモッツアレラ系 セミハード系が多かったです。
公共のトイレは無料ですが、サービスエリアは有料、といっても1TL(23円)でした。
ある意味 有料のトイレは安心感があるのでお賽銭のつもりで払ってました。
コメントありがとうございます。
ホテルの朝食ビュッフェでは ブルーチーズはなくて クリームチーズやモッツアレラ系 セミハード系が多かったです。
公共のトイレは無料ですが、サービスエリアは有料、といっても1TL(23円)でした。
ある意味 有料のトイレは安心感があるのでお賽銭のつもりで払ってました。
トイレは有料でしたか?