こんばんわ~、たまってる録画をチェックしています。録画してる中で タイトルの番組をご紹介します。5分間の短いNHK Eテレ番組です。→https://www4.nhk.or.jp/P4992/沢村貞子さんのエッセイは暮らしの手帖に掲載されてる時から大好きで文庫本になれば 購入してた書籍です。沢村貞子さんは明治生まれにしてはハイカラなお料理を作られてました。毎日、献立日記をつけ そこにはレシピや写真などありません。それを 飯島奈...
Re: ochasukinekoさん * by 実り
> 20種類位のスパイスを炒めて作るカレー粉を使ったカレーもルーを使うカレーもどちらもそれぞれ違っていて好きです。
> うちのお兄ちゃんも小学校3年生の頃そのカレー粉をスパイスから作ってカレーを作ってくれましたが今は全然。
> 私も最近はルーばかり。使うルーは昔から決めていてそこにちょっとスパイスを加えます。
コメントありがとうございます。
まだ カレー作ってません。(^^:
カレーチャーハン、カレー塩 カレー風味のフリッターに使ってます。
うちのパパはカレールーのカレーが好き、ムスメはスパイシーな物が苦手
本格的なカレー作っても 食べるのは私だけなんですよねえ。。。
> うちのお兄ちゃんも小学校3年生の頃そのカレー粉をスパイスから作ってカレーを作ってくれましたが今は全然。
> 私も最近はルーばかり。使うルーは昔から決めていてそこにちょっとスパイスを加えます。
コメントありがとうございます。
まだ カレー作ってません。(^^:
カレーチャーハン、カレー塩 カレー風味のフリッターに使ってます。
うちのパパはカレールーのカレーが好き、ムスメはスパイシーな物が苦手
本格的なカレー作っても 食べるのは私だけなんですよねえ。。。
うちのお兄ちゃんも小学校3年生の頃そのカレー粉をスパイスから作ってカレーを作ってくれましたが今は全然。
私も最近はルーばかり。使うルーは昔から決めていてそこにちょっとスパイスを加えます。