添乗員さん 朝倉さん 雰囲気は木村文乃さんだが さらに細くて美人 既婚者参加者 シニア夫婦 4組 若夫婦 1組 母娘 2組 三人家族 1組 4人グループ 1組 おひとり様 1 22人★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★トルコの地図はあまり見ないでしょうから 貼っておきます。トルコは 日本の約2倍の面積で東西に長く7つの国...
> ぐでりんさん * by 実り
こんにちわ
すでに何度か行かれたんですね!?
2009年頃 一度 トルコブームがあったような。。。^^
現在 トルコリラは仲値19円 購入価格23円です。
10年前は65円くらいだったのではないでしょうか。
トルコ語!全然 覚える気が無くて ((-_-;)
カタコト日本語がとびかってるので露店ですら日本語を押し通すオバサンぶりでした。
世界遺産番組や旅行番組でトルコを見てましたが
実際に見聞してトルコの奥深さが更に好きになりました。
すでに何度か行かれたんですね!?
2009年頃 一度 トルコブームがあったような。。。^^
現在 トルコリラは仲値19円 購入価格23円です。
10年前は65円くらいだったのではないでしょうか。
トルコ語!全然 覚える気が無くて ((-_-;)
カタコト日本語がとびかってるので露店ですら日本語を押し通すオバサンぶりでした。
世界遺産番組や旅行番組でトルコを見てましたが
実際に見聞してトルコの奥深さが更に好きになりました。
素敵な旅だったようですね~♪
トルコは友人がいて何度か訪れました。
国土が広いので網羅はできませんでしたが
いずれの街も歴史があり、
親日でみなさん親切で良い思い出ばかりです。
なにより、食べ物が美味しいのがよいですよね!
トルコ語の勉強も当時がんばっていたはずなのに、
今や覚えているのは食材化食べ物の名前ばかりw
minorinotokiさんのブログを拝見して懐かしくなりました♪