昨日は義父の付き添いで九大病院へ。帰宅後、即食べれるようにご飯物を朝から作りました。下の写真はモラタメさんで注文してた茅乃舎のセットです。小売価格1820円→モラタメ価格950円でした。モラタメさんの商品ページです。https://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=828da#btnこの中の白だしを使用して 山菜ごはんを作りました。 山菜の水煮だけでは寂しいので、椎茸 舞茸 姫たけのこ 人参も加...
No title * by jamkichi
こんにちは!
病院の付き添い、時間も掛かるし大変ですよね。
雨だと尚更・・・ お疲れ様でした!
モラタメって、茅乃舎さんとかもあるんですね (゚д゚)!
すごくお得ですね! 私もやろうかな~
こちらも暑さの峠は超えたものの、
まだまだ33℃の日が続いています💦
しかも湿度が高くて気分が悪くなるような・・・(*_*;
病院の付き添い、時間も掛かるし大変ですよね。
雨だと尚更・・・ お疲れ様でした!
モラタメって、茅乃舎さんとかもあるんですね (゚д゚)!
すごくお得ですね! 私もやろうかな~
こちらも暑さの峠は超えたものの、
まだまだ33℃の日が続いています💦
しかも湿度が高くて気分が悪くなるような・・・(*_*;
No title * by ぐでりん
こんばんは。
いつも美味しそうですねー^-^*
先日の記事で拝見した桃の剥き方、
早速試して感激しました。
無駄なく美しくカットできて
知ってしまったらもう以前の剥き方には戻れない!!!
便利な情報をありがとうございました^-^ノ
いつも美味しそうですねー^-^*
先日の記事で拝見した桃の剥き方、
早速試して感激しました。
無駄なく美しくカットできて
知ってしまったらもう以前の剥き方には戻れない!!!
便利な情報をありがとうございました^-^ノ
>パープルさん * by minorinotoki
おはようございます。
甥御さん おめでとうございます。
建設省なのか 厚労省なのか 環境省 なのか w
省庁は留学制度も充実してるから
海外へ行かれるかもしれませんね。
甥御さん おめでとうございます。
建設省なのか 厚労省なのか 環境省 なのか w
省庁は留学制度も充実してるから
海外へ行かれるかもしれませんね。
Re: jamkichi さん * by minorinotoki
> こんにちは!
>
> 病院の付き添い、時間も掛かるし大変ですよね。
> 雨だと尚更・・・ お疲れ様でした!
おはようございます。
100歳まで生きる気満々なので
あと 6年はおつきあいします! (^^)
>
> モラタメって、茅乃舎さんとかもあるんですね (゚д゚)!
> すごくお得ですね! 私もやろうかな~
いつも 気に入った商品があるわけではないのですが
ほぼ小売価格の半額ですね。
他に普段つかってる化粧品があれば買います。
> こちらも暑さの峠は超えたものの、
> まだまだ33℃の日が続いています💦
> しかも湿度が高くて気分が悪くなるような・・・(*_*;
京都は盆地だから
夏は暑く 冬は寒い
でも 京都の人は生活の知恵があるから
暮らしぶりが美しい と母が言ってました。
京都の町家も好きでした。
町家保存の資金をクラウドファウンディングで出すほど、まあ主婦なので少額ですけど(^^)
一年に数枚?の宿泊利用券がきて それで泊まってました。
>
> 病院の付き添い、時間も掛かるし大変ですよね。
> 雨だと尚更・・・ お疲れ様でした!
おはようございます。
100歳まで生きる気満々なので
あと 6年はおつきあいします! (^^)
>
> モラタメって、茅乃舎さんとかもあるんですね (゚д゚)!
> すごくお得ですね! 私もやろうかな~
いつも 気に入った商品があるわけではないのですが
ほぼ小売価格の半額ですね。
他に普段つかってる化粧品があれば買います。
> こちらも暑さの峠は超えたものの、
> まだまだ33℃の日が続いています💦
> しかも湿度が高くて気分が悪くなるような・・・(*_*;
京都は盆地だから
夏は暑く 冬は寒い
でも 京都の人は生活の知恵があるから
暮らしぶりが美しい と母が言ってました。
京都の町家も好きでした。
町家保存の資金をクラウドファウンディングで出すほど、まあ主婦なので少額ですけど(^^)
一年に数枚?の宿泊利用券がきて それで泊まってました。
Re: ぐでりんさん * by minorinotoki
> こんばんは。
>
> いつも美味しそうですねー^-^*
>
> 先日の記事で拝見した桃の剥き方、
> 早速試して感激しました。
>
> 無駄なく美しくカットできて
> 知ってしまったらもう以前の剥き方には戻れない!!!
>
> 便利な情報をありがとうございました^-^ノ
20年前? お菓子作りに熱中してた頃 習った剥き方です。
ぐでりんさんからも いろんな情報いただいてるので
助かってます。
>
> いつも美味しそうですねー^-^*
>
> 先日の記事で拝見した桃の剥き方、
> 早速試して感激しました。
>
> 無駄なく美しくカットできて
> 知ってしまったらもう以前の剥き方には戻れない!!!
>
> 便利な情報をありがとうございました^-^ノ
20年前? お菓子作りに熱中してた頃 習った剥き方です。
ぐでりんさんからも いろんな情報いただいてるので
助かってます。
よく頑張っていらっしゃいますね。
炊き込みごはん とっても美味しそう
本格的ですね
お陰様で甥のところも公務員試験に合格し
希望していたK省から 内定を貰った由。
安心しました。