4月から一人暮らしをするムスメの為のレシピをしばらく書きます。お料理1年生向け 簡単で特殊な調味料を使わない料理です。******************************胸肉なかったのでササミを代用しました。① 重曹を30ccほどの紅茶に溶かしてササミを30分ほど漬け込みます。紅茶は鶏肉のクセを取る為重曹はパサパサにしない為② ①を好みの味にします。 今日はマジックソルト味です。 ③ 熱湯...
Re: No title * by minorinotoki
> サラダチキンの重曹入れるパターンは初めてです。
> お豆でもなんでもいい仕事をしてくれますね。
> 家なら「ほっとく鍋」で出来ますが炊飯器の保温もいいですね。
> 最後のことばが親心を感じます(^^)
お肉を柔らかくする方法を様々試しましたが
早いのは重曹かパイナップルです。パイナップルに比べて重曹がお手軽でしょ?!
ただ、重曹もパイナップルも漬けすぎると 肉がぼろぼろになるので
30分くらいですね。
自炊は節約の第一歩
海外旅行したいならば自炊しなくちゃ(笑
> お豆でもなんでもいい仕事をしてくれますね。
> 家なら「ほっとく鍋」で出来ますが炊飯器の保温もいいですね。
> 最後のことばが親心を感じます(^^)
お肉を柔らかくする方法を様々試しましたが
早いのは重曹かパイナップルです。パイナップルに比べて重曹がお手軽でしょ?!
ただ、重曹もパイナップルも漬けすぎると 肉がぼろぼろになるので
30分くらいですね。
自炊は節約の第一歩
海外旅行したいならば自炊しなくちゃ(笑
お豆でもなんでもいい仕事をしてくれますね。
家なら「ほっとく鍋」で出来ますが炊飯器の保温もいいですね。
最後のことばが親心を感じます(^^)