fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2019年07月

ミートローフ作りました。

7月22日の夕食はミートローフ‼︎子供の集まり事がなくなり久しく作ってなかったのですがブロ友さんの記事でこの料理を思い出しました。パウンド型にベーコン敷いてハンバーグ種を半分つめて、ゆで卵、アスパラ にんじん を並べて残りのハンバーグ種をつめて 予熱あり20分で澄んだ肉汁が出てきて焼き上がりました。付け合わせは茄子をぺぺロンチーノソースでレンチンオレンジジュースで作ったキャロットラペアンガスレッドのバタ...
No title * by パープル
あらステキ‼️

ミートローフ作ることはなくなりました

刺激になったのでしたら良かったです

お料理よく工夫なさって私と大違い

私はチャチャチャばかり。
一人ですし それで十分です

リーデルが破れちゃったとは残念ですね。

でもこのフッチェンロイターのグラス 美しい!
いかにも高級です。


No title * by ぐでりん
こんにちは^-^ノ

ミートローフ美味しそうですね。

実家では時折食べていましたが、
少量だけ作るには面倒なのでもう久しく自作していません。

オシャレなメニューを拝見して
食べた気分を楽しむことにしますw


No title * by パープル
追伸です

ネイル、きれいになさるのね

私は 透明マニキュアを塗るだけです

>パープルさん * by minorinotoki
こんにちわ

あらかぶの姿煮はチャチャチャではできません。 w

お慶さんというブロ友さんがお孫さんの為に作られてたのをみて、
あー そういえば子供の誕生会はコレだったわぁ
と懐かしく作ってみたのです。
オーブンに入れてしまえばほったらかしなので
おひとりには逆に向くかもしれません。

リーデルは力任せにふいてたら パリン って w
お蔵入りのフッチェンを取り出しました。

日常ではネイルしませんよー (^^;
人に会うときしか 爪塗ってません。
最近の奥様方はジェルネイルが流行のようですが
剥がすのも自分では綺麗にできないようです。



>ぐでりんさん * by minorinotoki
こんにちわ

私も 久しく忘れてたメニューでした。
人数の調整がきく料理ですが
少人数には向かないですね。
最近 マンネリ化した食事なので
他所は何を食べてるのかしら?
とブログ徘徊してます。(^^)


No title * by jamkichi
こんにちは!

ミートローフ、作られたんですね!
私も久々だったんですが、放っておけば焼けるので簡単!
と改めて実感しました♪

キタアカリは良く買いますが、
アンガスレッド、色鮮やかで美味しそうですね。
見つけたら買ってみます。

お皿もグラスもステキ ☆彡
背の高いグラスって写真が難しいけど、
こうやって撮ればいいんですね φ(..)メモメモ

こんばんは☆ * by こぶた
ミートローフにキャロットラペ、そしてワインとオシャレな食卓ー✨
2色のジャガイモも彩りになりますね~♪

キタアカリ美味しいですよねー(>▽<)b
キタアカリはたまにスーパーで見かけるので、バター焼きとかシンプルな調理法の時には買うのですが、アンデスレッドは見かけた事ないかもです…

ジャガイモ好きなので見かけたら是非買ってみたいです(*^-^*)

Re: No title * by minorinotoki
> こんにちは!
>
> ミートローフ、作られたんですね!
> 私も久々だったんですが、放っておけば焼けるので簡単!
> と改めて実感しました♪


そうですよね~
見栄えいいのに それほど難しくない料理
お慶さんのおかげで 思い出しました。

また 教えてくださいね。

>
> キタアカリは良く買いますが、
> アンガスレッド、色鮮やかで美味しそうですね。
> 見つけたら買ってみます。

4個で200円くらいです。

>
> お皿もグラスもステキ ☆彡
> 背の高いグラスって写真が難しいけど、
> こうやって撮ればいいんですね φ(..)メモメモ

全て 弟からの貢物です。(^-^)
数年前に、食器棚に入らなくなったから もう要らないと言いました。
また、ムスメは食器より時計やバッグがいい! とずうずうしい事を言ってます。 (^-^汗
 


Re: こんばんは☆ * by minorinotoki
> ミートローフにキャロットラペ、そしてワインとオシャレな食卓ー✨
> 2色のジャガイモも彩りになりますね~♪


ミートローフ 余れば 冷凍してもいいし
一切れ潰して オムライスの具材にしてもいいし
作り置きをたまにすると 手抜きできますよ。

楽しくお料理してるこぶたさんには 手抜きは眼中にないでしょうか? 

>
> キタアカリ美味しいですよねー(>▽<)b
> キタアカリはたまにスーパーで見かけるので、バター焼きとかシンプルな調理法の時には買うのですが、アンデスレッドは見かけた事ないかもです…
>
> ジャガイモ好きなので見かけたら是非買ってみたいです(*^-^*)

最近、アンガスレッドは2か所のスーパーで見ました。
しかも、高級路線と大衆路線で。
じわじわ 販路拡大していくといいですね。

No title * by ochasukineko
そういえばミートローフは数年に1度位しか作らないですね。
主人の母がお客様に作っていたお料理で、いつも主人の実家に行くと作ってありました(^^)
ああ、今になって思い出しますね~。そうだ、作ったらパパがおばあちゃんを思い出すかな。
赤い皮のジャガイモを買ったことがありますがあれがアンガスレッドだったのか?名前は忘れてしまいました(^^ゞ