fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2019年06月

内定後の懇親会の服装

数週間前、メールでご案内が着ました。服装は、クールビズ、カジュアルと書いてあり社員もカジュアルで参加します。と書かれてましたが、就活生としてはこの言葉をどこまで信じていいのかわからないたまにトラップあるのよね(°_°) と。しかし、これからは個性を出していった方が良かろうという事でカジュアルに決定。カジュアルとはいえ、Gパンはありえないしやはり、スカートがいいのではないか、と。それからはスカートをベッド...
No title * by パープル
お嬢さんがいらっしゃると、家が華やぎますね。

こうしてファッションの相談も楽しい事でしょう。

ところで、メルカリ、着物や帯は、仕付け糸のついたものは
記載に、「畳紙のままお送りいたします」と書きました。

他のは、丁寧にポリ袋に入れて、それを厚紙の袋にキッチリ入れて送っていました。 

送料はメルカリ便で大体700円でした。

Re: No title * by minorinotoki
> お嬢さんがいらっしゃると、家が華やぎますね。
>
> こうしてファッションの相談も楽しい事でしょう。
>
> ところで、メルカリ、着物や帯は、仕付け糸のついたものは
> 記載に、「畳紙のままお送りいたします」と書きました。

なるほど、仕付け糸がついてないものだけでいいんですね。

>
> 他のは、丁寧にポリ袋に入れて、それを厚紙の袋にキッチリ入れて送っていました。 
>
> 送料はメルカリ便で大体700円でした。

昨日は 羽織を送ったのですが
仕付け糸はないけど、裏地もきれいで 羽織の紐が凝ったもので
畳紙も入れて、厚紙補強して、ビニール袋という梱包です。
袖のところで折れば、小さくできたのですが
受け取る方が どう思うのかわからないので教科書通りのたたみ方したら
サイズ60にはならなかったのです。
郵便局員さんが「サイズ100ですがよろしいですか?」
と聞かれ、持ち帰り梱包しなおすのも嫌だったので
了承しましたが、1000円だったようです。
羽織紐にもならない金額で売って 
梱包に気を遣って

出品の仕方を考え直します。

いいね!が一つもない帯をといて、テーブルランナーとして出品したら即売でした。
帯としては売れなかったものなので びっくり(ʘ╻ʘ;)
しかもゆうパケットで発送して175円

どちらにしても母が元気だったら・・・・嘆くでしょうね

No title * by ochasukineko
う~ん、こういうのは本当に悩みますね。結果は皆さんカジュアルだったのですね。
東京に、ということはminorinotokiさんの東京に来る回数が俄然増えそうですね(^^)
しっかりしたお嬢さん、なんの心配もいりませんよ。

Re: No title * by minorinotoki
> う~ん、こういうのは本当に悩みますね。結果は皆さんカジュアルだったのですね。

そうなんですよ・・・女子はsnidelやBODY DRESSING系だったと。

商社の交流会の時は カジュアル クールビズ と書かれてたので
自分らしさを出した方がいいのかと 私服で行くと
社員はネクタイをしていたと。。。

これを ムスメはクールビズ・トラップと言ってます。(^o^)



> 東京に、ということはminorinotokiさんの東京に来る回数が俄然増えそうですね(^^)

私の上京は どうでしょう? 
主人の両親のケアマネさん達に一言お断りいれるのが
毎回、気兼ねするんですよね。

地方出身者は独身寮に入れるそうですが
その所在地が 柏 松戸 川崎・・・・・・etc 
いずれも新宿好きのムスメにとっては予想外の場所です。



>しっかりしたお嬢さん、なんの心配もいりませんよ。

しっかりしてるどころか 時間管理が下手な子なので

毎朝、私にたたき起こされてます。(uu#



三越のキハチカフェ

懇親会終了後にムスメと合流しました。会うなり「お腹すいた~。懇親会では情報交換が沸き過ぎて ほとんど食べれなかったー。」というので三越のキハチへここは吹き抜けで窓ガラスも大きいし 気持ちがいいカフェです。店内の雰囲気は こんな感じです。真ん中の道路はバスセンターへ入っていく道路です。こういう 開放感あるお店好きです。お値段は ちょっと高めの牛肉のステーキライス1944円 スパークリングワインは900円で...
No title * by パープル
同感です!

それから・・・ 甥の長男は 就職志望は公務員です
ただいま就活中。
8月にはどこかに決まると良いですが。


Re: No title * by minorinotoki
> 同感です!
>
> それから・・・ 甥の長男は 就職志望は公務員です
> ただいま就活中。
> 8月にはどこかに決まると良いですが。

使うシチュエーションが違うかなと、
オープンカフェでテーブルにアイビーでも添えると活かせるのかなあと思います。(^^;

公務員!

それは まだまだ暑い夏になりますね。
でも、とてもやりがいのある仕事で有能な人材が多いので吉報をお待ちしてます。



日本旅行から内定メールきましたが。。。。。受けてません。 w

エントリーしてないのに以下のメールきました。エントリーしてないのにおかしいな?とムスメは言ってましたが、、、そして30分後今度は取り消しメールよく見ると、内定メールは様あり取り消しメールは敬称なしの呼び捨て(*_*)失礼にも程がある間違いです。無い内定の就活生はナーバスになってる時期なのでメール1本で謝って終わり!という事では許されません。ヤフーニュース見ると4万人以上に送ったとか。月曜のワイドショーはこ...
No title * by パープル
信じられない!((+_+))

Re: 日本旅行から * by minorinotoki
就活生界隈では
①プレミアムフライデーのサプライズ‼︎
という声が出たり
②内定式は東京ドームですか?笑笑
③京セラドームも4万人入ります、よろしく!

などなど、沸いてました。

ウチの子のようにエントリーしてない学生の本名と所属大学が日本旅行に流れてるのは何故か?
という情報漏えいの元を開示してほしいですね。


東京土産

明日、福岡で召集かけられてるので東京からムスメが帰宅しました。               保冷剤付きの物々しさ透けて見えるので、中身わかりました。笑笑開けるとGODIVA  ❤️ これはムスメには買えません‼︎東京の親族から言付けられたお土産でした。彼女が撮った、親族のマンション9階からの夕暮れ風景です。高層ビル群のある地域に戸建ての家があるのが不思議です。福岡ならば、天神や博多駅に戸建てがあるようなものなので。博多駅の周...

【猫のしっぽカエルの手】の録画を見て

ベニシアさんの暮らしぶりが大好きでずーーーーーーーーーーーっとみてる番組で、本も数冊買い関西に居る友人には ベニシアさんの教室に通ってコネ作ってよ と言い(=^x^=)ちなみに、この友人は翻訳家の傍ら 塾経営してる人なので 英語を習う必要はないのですがダメ元で提案しました。(^^汗神戸から京都に毎月通うのは無理! と 多忙を理由に断られましたが 彼女もベニシアさんのファンです。予告番組を見て、気になる事が一...
No title * by ochasukineko
私も昔からベニシアさんの番組を見ていました。
最近は時々しか見ていないです。
ベニシアさんのおうちでの暮らしが好きなのですが、だんだんどこか地方に出かけたり取材的なことが増えたように思えて。
娘も小さい頃から見ていたので今でも時々見たいと言いますが(やはり癒されるそうです)録画をしているわけではないのでたまたまやっているときに「やってるよ」ってTVをつけてあげたりします(^^)
確かに年を重ねてきてますよね。お孫さんも大きくなって。
高校時代からの友人のお母さまもパーキンソン病で、そのことを聞いたのはもう20年以上前だったでしょうか。進行が遅いと聞いています。去年施設に入るまでは自宅で過ごしていました。

Re: 【猫のしっぽカエルの手】の録画を見て * by minorinotoki
パーキンソン病は増えてるそうです。
ウチの母には、手の震えは出らず、よく転びそうになったり、躓いたりしてました。大学病院では整形外科から眼科、脳外科と盥回しされたのに診断でず、単なる老化と言われました。
お医者さんは高齢者の病気でわからないと、すぐ、老化という逃げ道作ります。(ーー;)

いくつかの介護ブログ見るうちに、もしかしてパーキンソン病?とおもい、パーキンソン病の認定患者が一番多い個人病院に連れて行き、わかりました。ちなみにパーキンソン病は神経内科です。




映画 アラジン 

Tジョイ博多で 上映は27日までと知ったので11:40の上映に間に合うよう 電車→地下鉄と乗り継いで博多駅まで。Tジョイ博多はJR博多駅ビル9Fにあるシネマコンプレックスです。ロビーの奥に設置された隠れ家的な待合スペースからは、博多駅に発着する列車を眺めることができます。アラビアンナイトは有名なので あらすじは省きます。ミュージカル仕立ての映画で映画名は【アラジン】ですが主役は ジーニーです。ジーニーがウ...
No title * by パープル
博多駅で待ち合わせる時はこのポスト前にしています
可愛いですよね

映画長く見に行ってないなぁ

Re: No title * by minorinotoki
> 博多駅で待ち合わせる時はこのポスト前にしています
> 可愛いですよね

人の見送り 出迎えの時のみ、博多駅に行くので
映画を見に行ったのは初めてでした。
いつもは ソラリアかKBCで観てます。

阪急は天神のデパートに比べ 関西テイストが入り 華やかな品ぞろえでした。
丸福珈琲にも 初めて入りました。
ソファ席が嬉しいお店です。



>
> 映画長く見に行ってないなぁ

まぁ お忙しいから。。。

NYの最高なわけあり物件 とか 面白そうです。



No title * by ochasukineko
アラジン評判いいですね♪
娘の教え子の高校生男子達も見に行ったらすごく良かったって言ってたと言ってましたよ。そして他でも見た人がみんな良かったって言ってるって。
博多にもKITTEがあるんですね。
エルトンファンって私のこと?(^^)
もちろん見ますよ~。

Re: アラジン 見てきました。 * by minorinotoki
私もエルトン・ジョン好きです。^o^
クリストファー・クロスやホール&オーツ、ビリー・ジョエル
多分、一番洋楽を聴いた時季だからでしょうね。


ピアノの森

先日、ららら♪クラシックに反田恭平さん・高木竜馬さん・牛牛さんが出演されたのでもう一度 ピアノの森を見ようかと予約録画しました。実は第1シーズンは途中で見るのをやめました。というのも 森の中のピアノ というのが 納得できないからです。森の中に放置されたピアノは 湿度で音も狂うし、鍵盤も。。。せめて 森の中の山小屋に放置されてる・・・という設定だったら観たかも、です。今は 第2シーズンに入り 主人公カ...
No title * by パープル
実は、ピアノの森 録画していますが見なくなりました。
やっぱり私はアニメは苦手です。

No title * by minorinotoki
アニメに興味ないので
朝ドラ【なつぞら】も見ていません。(笑

No title * by ochasukineko
この記事に気がつきませんでした。
ピアノの森は映画も見てDVDも持っているくらい好きですよ。
苦手ですか?残念。
テレビももちろん全部録画して見ました。
森にあるピアノの設定は、もう誰にも音が出せないピアノなんです。だから捨てられていた。
ところが不思議なことにカイだけ赤ちゃんの時から弾くことができてそれを見た先生が驚いて神に選ばれた手だと思ったということです。アニメですからね(^w^)
映画に比べてテレビの方の絵はちょっと雑でカイの顔がちょくちょく崩れるのが気にはなっていましたが撮影方法がピアニストが弾いている映像そのものにアニメを当てているので弾いているシーンは全て本物です。
もちろん、ららら♪クラシックも見ましたよ(^^)
9年前の古い私の過去記事です→
https://ochasukineko.blog.fc2.com/blog-entry-1305.html

Re: ピアノの森 * by minorinotoki
カイだけが音を出せるピアノだったのですね。
メルヘン(笑

このアニメはピアノ弾く時の腕や肩の動かし方が不自然でし

子供の頃からアニメには興味なく、フランダースの犬やハイジには熱中できなかったです。しかし、子供と一緒にジブリを見るようになり、借り暮らしのアリエッテイとか、ナウシカは好きです。

6/22  鰤カマ焼き 蟹とサトイモの真丈銀あんかけ(カニ缶つかってます) 春雨サラダ ほうれん草、しいたけ、人参の白和え しじみご飯

義父宅の食器は白地が多い全般的に印象がぼやけるので折敷で締めましたがうーーーむ      ( ̄^ ̄)時計回りにプチトマトとパプリカのピクルス鰤カマ焼き蟹とサトイモの真丈銀あんかけ(カニ缶つかってます)春雨サラダほうれん草、しいたけ、人参の白和えしじみご飯真丈は フードプロセッサーでがーっと作り 素揚げして使わない分は冷凍してます。銀あんにしては茶色っぽいのは、しょうゆの色が見えないと味がつい...
No title * by ochasukineko
こちらの家でお料理を作ることもありますか?
おうちから運んで器に盛りつけ直してよくやっていますね。
感謝されますね。お義父様にもご主人にも。

No title * by パープル
に送ってをかけてつくられますね
えらいな~。

お義父様お喜びでしょう。
ご主人様も 感謝なさっていますね
表現なさいますか?

Re: 義父の夕食 * by minorinotoki
〉こちらの家でお料理を作ることもありますか?
おうちから運んで器に盛りつけ直してよくやっていますね。
感謝されますね。お義父様にもご主人にも。

簡単な物はこちらでします。
上で言うと
真丈は素揚げして持ち込み、銀あんはその場で作る
ピクルスは瓶で持ち込み
白和えはタッパーで持ち込み

サラダと塩焼きは義父宅で作りました。
他所の台所は使いにくくて
合えるだけ、焼くだけ、ですね。

九州男児ですから 感謝はしません。(笑
あえて言えば「初めて食べた」といのが感謝でしょうか。

Re: 義父の夕食 * by minorinotoki
えええっ〜〜
生粋の博多人のパープルさんも九州男児が感謝を口にすると思われます? (u_u)
お父様はそうでしたか?
そうだとしたら、ウチの男性陣はコミュ障なのかも、ですね。

No title * by パープル
今見たら妙な文章になっていましたごめんなさい

父には私が 「ありがとうのない人はかわいくない」と
さんざん言って育てました (^^;

多分に人に頭を下げたことのない父でしたが
晩年はご近所さんからも 
お父様は笑顔のお父様しか浮かばない
と言われる迄になりました


Re: No title * by minorinotoki
> 今見たら妙な文章になっていましたごめんなさい
>
> 父には私が 「ありがとうのない人はかわいくない」と
> さんざん言って育てました (^^;

まあ、パープルさんが・・・
私は他界した父にも言えませんでした。



> 多分に人に頭を下げたことのない父でしたが
> 晩年はご近所さんからも 
> お父様は笑顔のお父様しか浮かばない
> と言われる迄になりました


パープルさんと暮らす歳月の中、丸くなられたんですね。
ブログを拝読してますと、豊かな老後生活を送られてたのがわかります。

チーズケーキで朝食

先日、ケーキを焼いてからその時の記事は チョコチップチーズケーキ調子にのって、今度はプレーンなチーズ風味ケーキ2本焼きました。女子会へのお土産として持参する前に味見です。切ってみると 真ん中に亀裂が入ってます。このレベルを持参して大丈夫か・・・・・悩みます。(^^汗紙をはがすのに失敗して両角きれてました。きちんと冷ましたら綺麗にはがれるのに、せっかちなる故の失敗です。 (^^汗使ってるのはビレロイのC/S...
No title * by パープル
Wonderful!でございます。

今度、こういうガラス器の使い方してみたいと思います。

ビレロイ、数枚残して、処分しました。
小さな蓋つき容器は届いた時、割れていて、メルカリヤマトが
保証してくれましたが、私も買った方も、とても残念でした。

アプローチの件、有難うございます。
私は顔は出すは、住まいの事は出すが、が続いていますが
今まで怖い思いをしたことはありません。
こんなオバサン如き・・・とタカをくくるのは良くないですね。

今日の1ページ目のワイン会の事も、調べようとすればすぐに特定できること。
調べる方は、奇特な方。

着物、あれはしじら織と言って、綿麻です。
ネットに入れて、手洗いモードで洗いました。
もちろん、絹ものはたとえ単衣の着物でも、洗濯しませんよ。





Re: No title * by minorinotoki
> Wonderful!でございます。
>
> 今度、こういうガラス器の使い方してみたいと思います。
>
> ビレロイ、数枚残して、処分しました。
> 小さな蓋つき容器は届いた時、割れていて、メルカリヤマトが
> 保証してくれましたが、私も買った方も、とても残念でした。

蓋付とはシュガーポットでしょうか?

>
> アプローチの件、有難うございます。
> 私は顔は出すは、住まいの事は出すが、が続いていますが
> 今まで怖い思いをしたことはありません。
> こんなオバサン如き・・・とタカをくくるのは良くないですね。

いえいえ、十分 恋愛対象になるでしょう。

それよりマンションの場所がわかれば、所有されてる駐車場の位置もだいたいわかり
法務局で登記簿見る→所有者の住所、本名が判明→ローン設定されてる時は取引銀行もわかります。



>
> 今日の1ページ目のワイン会の事も、調べようとすればすぐに特定できること。
> 調べる方は、奇特な方。
>
> 着物、あれはしじら織と言って、綿麻です。
> ネットに入れて、手洗いモードで洗いました。
> もちろん、絹ものはたとえ単衣の着物でも、洗濯しませんよ。

なるほど綿麻の単衣は手洗いできるんですね!
メルカリで2000円で附下が売られてるのをみると他人事ながら悲しくなりますが
正絹の着物はますます敬遠されますね。


No title * by ochasukineko
見ただけでもしっとりとして美味しそうですよ♪

器は気に入ったものを1つずつ。しまいこむのは嫌なので食器棚に入る分だけと決めているのですが本当は昔から器が好きなんです。
でも結婚したときに義父の会社の方々から大きな段ボールでドーンと食器が一式(グラス類も含めて)送られてきて途方にくれました(゜゜;)
私も自分で結婚までにグラスも含めて和洋食器を少しずつ全て揃えていたのでダブってしまいました(^_^;)

主人の実家の家財を処分するときもお金はもうどうでもよくて素晴らしい食器の数々を全く惜しげもなく丸ごと持っていっていただいたくらい今はなるべく増やさないようにしています。


Re: チーズケーキで朝食 * by minorinotoki

〉器は気に入ったものを1つずつ。しまいこむのは嫌なので食器棚に入る分だけと決めているのですが本当は昔から器が好きなんです。

確か、陶芸される程の器好きでしたね。
引出物はバザー行き (引出物も香典返しも要らないと言ってますが)
母や親族からもらった物は捨てきれず、押入れの中でしたが、最近、私の感覚に合うようになりました。




〉でも結婚したときに義父の会社の方々から大きな段ボールでドーンと食器が一式(グラス類も含めて)送られてきて途方にくれました(゜゜;)

義父様は、食器メーカーですか?
友人の家が有田焼の会社で、上質だけど食器くらい選ばせてという愚痴を何年も聞いてます。(∧( 'Θ' )∧


〉私も自分で結婚までにグラスも含めて和洋食器を少しずつ全て揃えていたのでダブってしまいました(^_^;)

貰い物のグラスはけっこう割りました。
好きではない物は雑に扱うので。

〉主人の実家の家財を処分するときもお金はもうどうでもよくて素晴らしい食器の数々を全く惜しげもなく丸ごと持っていっていただいたくらい今はなるべく増やさないようにしています。

結婚予定の娘さん達に引き取ってもらいました。(ヤフーブログに書きました)
彼女達も買物好きなので、その楽しみを奪う程、
引き取ってはくれません。(^^
それに、人間は自腹を切った物を大事にしますが、無料の物は雑に扱うから本当に欲しがってる人の元に行って欲しいというのがメルカリしてる大きな理由です。



Netflix ダイナスティ シリーズ1

シリーズ1を見終わりました。80年代アメリカで一世を風靡したドラマのリメイク版です。キャリントン家は何代か続く名家コルビー家は新興勢力、です。キャリントン家とコルビー家は、数代前に確執があったようでキャリントン家の当主(主人公の父)から忌み嫌われてます。前作と違うのは・コルビー家が黒人一家である事・コルビー家のジェフがIT関連の創業で巨大な富を築いた事・主人公の兄がゲイであり、LGBT婚する事主人公には兄...