fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2019年05月

2019年 枇杷1本分の収穫です。

今年の枇杷は豊作です。数軒には30個ずつお分けしましたが昨日は全部収穫しました。果実同士がぶつかり、皮に傷があるのは外してシロップに漬け込みました。知人二軒にお届けして 各50個ご近所さんにも二軒お分けして、各30個それでも、ボール一杯が冷蔵庫にあります。...
No title * by パープル
すごーい‼
大豊作ですね。

旧宅は大きくなりすぎて、10数年前に伐りました。
こんなに大豊作はありませんでした。

マンション前のお宅は 大豊作のさくらんぼも
ビワも カラスがごっそり食べ尽くしています




こんにちは‼️ * by traveller
大収穫ですね。 ナイス。

お裾分けを頂いた方々は嬉しい限りでしょう。

Re: No title * by minorinotoki
> すごーい‼
> 大豊作ですね。
>
> 旧宅は大きくなりすぎて、10数年前に伐りました。
> こんなに大豊作はありませんでした。

>
> マンション前のお宅は 大豊作のさくらんぼも
> ビワも カラスがごっそり食べ尽くしています

うちも少しはカラスのエサになりますが
実の上に葉が多く茂ってるので
木の中にもぐらないととれないようです。

三脚つかって収穫するので 年取ったらそれは無理でしょうね



Re: こんにちは‼️ * by minorinotoki
> 大収穫ですね。 ナイス。
>
> お裾分けを頂いた方々は嬉しい限りでしょう。

毎年、配ってるので 皆さんビワは買わずに待ってます。(^0^)

No title * by ochasukineko
近くのスーパーでは1パック小さめ8個入りで400~500円しますよ。
とれ過ぎもまた大変でしょうね。私は加工したくないもの。大好きだからそのまま食べたいもの。

Re: ビワ1本分の収穫です。 * by minorinotoki
〉ochadaisukl様

〉私は加工したくないもの。大好きだからそのまま食べたいもの。

私もビワは加工したくないのです。^^;
生が一番美味しいです。
しかし、ビワは日持ちしなくて熟すと、樹なりでもシワシワになります。仕方なく全部とって、知人達にお配りしてます。
知り合いと自家消費できない物を分配するというお付き合いしてます。