fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2019年05月

小説  うちのレシピ

説明内容紹介ハンバーグ、すき焼き、マーブルクッキー……。家族を救った食の記憶。街中で小さなフレンチレストランを営む父母、そしてウェイトレスの娘。料理人として勤務する若き青年とその両親。2人の結婚が繫げる2つの家族は、背負う過去も、抱く未来も違う。けれども、いつもいつでも、受け継がれてきたレシピから産まれるお料理で絆を育んできた。救済と再生、そして美味しい魔法にみちみちた6つの物語。内容(「BOOK」データ...
No title * by ochasukineko
偶然、お料理が関係するドラマの記事をUPしたばかりですが、物語の中の食べ物ってとても印象に残りますね。
本でも読みながら映像が浮かび、香りを感じ、味わっているかのような時があります。

No title * by minorinotoki
> ochasukineko 様

本の表紙もかわいらしいのです。
本屋さんで平置きにされてて、つい手に取りました。

あのドラマ 見てます。i-87
原作は図書館にあるほど健全な漫画です。

パパのお弁当はこうなります。

今日も嫌がらせ弁当という本がありましたが、嫌がらせせずに作ると上のような茶色っぽい弁当になります。(・・;)トマトや人参、かぼちゃは弁当に入れないで !味付けは醤油かソースにして!という縛りができるので、私もやる気が起きません。ブラウンマッシュルームとピーマンのソテーハム巻き玉子焼きホタテの煮物さつまいもの甘煮ご飯には梅ひじきをかけてます。こんなものでいいんかい?! とつぶやきながら 蓋をしました。ʅ(◞‿◟...
* by ochasukineko
ご主人の注文ならば仕方がありませんよ。
というより立派なお弁当じゃないですか♪
娘さんと両方作るときはここに赤いものを入れたりときっと苦心されたのでしょうね。
頭が下がります。
今年度はお弁当の必要がないので楽してます。

Re: パパのお弁当はこうなります。 * by ヤフーネームはてのりくま
会社で引きこもって仕事する時は作ってます。オフィス街のランチは混んでるらしくて。社食のある会社が羨ましい、ムスメにも社食のある会社がいいわよ、と変なアドバイスしてます。
(^_^*)

こんにちは‼️ * by traveller
良いお弁当ですね。

幸せの表現一杯の様に見えます。

ご馳走さま。

Re: パパのお弁当はこうなります。 * by ヤフーネームはてのりくま
惰性の象徴のようなお弁当です…渋々作ってます。